出来事

2024年2月の記事一覧

思春期教室 3年生

20日、助産師の先生をお招きして3年生を対象に思春期教室が行われました。

1年生でも一度、思春期教室は行っていますが、今回は内容が変わり、性感染症やデートDV、性的同意、SNSを通じた性暴力、そして自分を大切にすることなどについてお話をしていただきました。

 

▼生徒達の感想です

・これからの異性との付き合いの中で、相手の気持ちをしっかり考えて行動したい。

・何かが起きたときに大人や専門機関に相談することや、友達が困っていたら「あなたのせいじゃないよ」と声をかけていきたい。

・男らしさや女らしさを気にしないで、ありのままの自分で生きていきたいと思った。

・性感染症は無症状な場合が多いため、予防行動をしっかりと取っていきたい。

・メディア性暴力についても学び、SNSの使い方には気をつけたいと思った。

・嫌なときに「NO」と言えるようになることが、性感染症予防や、性暴力の防止につながると思った。

 

これから様々な出会いがある中で、自分の身を自分で守り、そして相手を尊重した付き合いができるようになってほしいと思います。そして、自分らしさを大切にしていってくださいね。

 

学校図書館 2月のイベント報告

学校図書館では2月も全力で活動してきました。

まずは2月1・2日におこなった季節の行事「節分」に合わせた「豆つかみチャレンジ」。

制限時間20秒間に、皿に入った豆をいくつ移動できるかを競います。

先生方の記録に合わせて、参加賞も準備。生徒たちは、きれいな箸の使い方で

緊張しながらも、上手に豆を移動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16日(金)には、多読賞・本の音賞の表彰式が行われました。

一年間をかけて本を通し、多くのことを学んだ生徒たち。

「芝桜の里子どもたちにおくる本」が改訂されてから、初めての「読破賞」も贈られました。

図書委員たちも頑張って、とても素敵な式となりました。

※詳しい受賞者は「図書通信」でお知らせしています。一部写真に見えづらい点がありますが、ご了承ください。     

      

         

 

 

 

 

 

       

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も相談員の吉田先生より、ひな人形をお借りしました。カウンター前は春を迎えています。

第3回授業参観・学年懇談会

7日(水)に授業参観と学年懇談会が行われました。

保護者のみなさま、お忙しい中おいでいただきありがとうございました。

今年度最後となった授業参観は、多くの保護者の方に出席していただきました。

どの授業でも、生徒達が一生懸命に活動していた姿が見られました。

学年懇談では、1年間を通しての学習面・生活面での成果と課題等について話をしました。

ご家庭でもお子さんと話題にしていただければと思います。

 

授業参観のようす

1学年

  

 

2学年

  

 

 

3学年

  

 

協力して雪かき

昨日から雪が降り続け、20cm以上積もりました。

朝早くから職員と生徒が協力して雪かきを行いました。

入口付近はきれいにすることができました。