出来事

2020年1月の記事一覧

学校評議員会を開催いたしました。

学校評議員を開催いたしました。

今年度の学校教育活動についてご意見をいただきながら次年度の教育課程に生かしていきます。

1年間を様々な行事やアンケート結果から振り返りました。

説明の後、実際の学校の様子を参観していただきました。

子ども達の様子を教師の姿を見て、たくさんのご意見をいただきました。

生き生きとしている姿にお褒めの言葉もたくさんいただきましたが、今後ともしっかりと課題を検証しながらよりよい教育活動が展開できるよう改善に力を入れていきたいと思います。

お忙しい中、ありがとうございました。

ダンスの練習頑張っています!

お昼休みになると、ジュピアホールからは音楽が聞こえてきます。のぞいてみると、そこには1年生がいました。

体育でのダンスの発表に向けて自分たちで練習をしているとのことでした。
班ごとに分かれて、メンバーと振り付けについてや動き方について話し合っていました。

また、体育館では2年生や3年生も練習している姿がありました。

自主的に練習する姿、とても素晴らしいです。
本番では、練習した成果が出せるように頑張って欲しいと思います!

生徒評議会

今年最初の生徒評議会が行われ、各委員会・学級・部活動、生徒会の1月の活動の反省を報告しました。

生徒たちは評議会の日までに、それぞれの活動で良かった点と改善点を話し合います。
その反省をもとにして改善策をたてて、これからの活動をよりよくしようとしています。

評議会では代表の生徒たちが集まっており、今日もそれぞれの活動に対しての質問が多く飛び交っていました。

生徒評議会の話し合いが来月の生徒総会にいい形で繋がることを期待しています。

学年末テスト ~3年生~

今日から二日間にわたって、3年生の学年末テストを行っております。

入試のシーズンに突入し、忙しい中ではありますが最後のテストを真剣に受けていました。
テストに取り組んでいる生徒たち


休み時間には、友達と問題を出し合ったり確認し合う姿も見えました。

明日も気を抜かず、最後まであきらめないで取り組んでほしいですね。

頑張りましょう!!

善行生徒・スポーツ功労生徒表彰式で4名が善行賞を受賞しました!

23日(木)石川町の母畑温泉・八幡屋において、石川ライオンズクラブ主催「善行生徒・スポーツ功労生徒表彰式」が行われました。

今年で50回を数える伝統ある表彰式です。石川ライオンズクラブでは、石川町、古殿町、平田村の中学校、高校、特別支援学校の生徒を対象に表彰を行っています。特に、県大会、東北大会、全国大会で活躍したスポーツ功労生徒が多く、善行生徒表彰と合わせ、今年は96名が受賞しました。

本校からは生徒会や部活動、弁論や作文などで活躍した4名が「善行賞」を受賞しました。

この表彰を励みに、今後も様々な活動にチャレンジし、大いに活躍することを願っています。

総合的な学習の時間 ~2学年~

2学年の総合学習、修学旅行の計画が着々とすすんでいます。
調べ学習が進むにつれて生徒たちの話し合いも活発になってきています。

本日は修学旅行の2日目の行程について計画していました。
自分たちが行く場所をタブレットや地図を使って確認し、その場所にいくまでのルート・交通手段なども調べていました。

まだ調べ学習は続きます。

修学旅行の成功には事前学習が大切です。

しっかりと準備し、当日は全員で楽しめるようにしましょう!

 

冬の部活動②

先日の記事にも書きましたが、ひらた清風中学校では部活動同士がゆずりあって冬の活動しています。

体育館の全面を使って週に2回、男女のテニス部が活動しています。

体育館ではネットをたててボールを打ったり、体幹・筋トレなど室内でできる練習をしながら行っていました。

この冬の時期の部活動、チームメイトと切磋琢磨しあって取り組んでいきましょう!

冬の部活動

この時期の外はとても寒く、日が落ちるのも早く、暗くなってしまいます。

また、校庭も端の方しか使えない日が多いです。

 

そんな中、ひらた清風中学校の部活動をしている生徒たちは頑張っています。

外の部活動もピロティや校舎の中でやれることをやり、体育館も曜日を決めて譲り合って使っています。いつも練習している環境でできないときでも、やれることはたくさんあるはずです。チームで協力してこの冬を乗り切って、夏の大会で素晴らしい結果が残せるように頑張っていきましょう。

総合の時間 ~3学年~

卒業文集の下書きが始まりました。


友達同士で3年間の出来事・行事を振り返り、相談し合いながら書く内容を一生懸命考えていました。

今後、ふとしたときにアルバムや文集を読み直すこともあると思います。

どんなことを書いたのか、文集の完成が楽しみです!

総合の時間 ~1学年~

3年生の受験が本格的に始まりました。

教室をのぞくと、生徒同士で面接練習をしている姿や勉強をしているところをよく見かけます。
そんな姿を見ている1年生はどう感じているのでしょうか。


そんな1年生に向けて、今回の総合は「高校入試」について知る時間でした。

福島県にはどのような高校があるのだろう?入試制度とは?など、生徒たちは高校入試についての様々な情報を知ることが出来ました。

1年生のこの時期から入試に向けて出来ることがたくさんあります。
受験が近付いてきてから焦って何かするのではなく、今この時期からコツコツはじめていきましょう!

朝の雪かき

今日の平田村の朝は雪が降っていました。

学校の昇降口前には雪が積もっていました。
先生方が雪かきをしていると、そこに登校してきた生徒たちが荷物をおいて手伝いに来てくれました。

先生と生徒たちが協力して学校前の雪かきをしてくれました。
生徒たちの手伝おうという気持ち、とてもすばらしく、とても助かりました。

雪の日の路面には危険が潜んでいますので、気をつけて登下校するようにしてください。
保護者の方も運転にはお気を付けください。

ゴミ拾い活動を行いました!

11日(土)に本校の野球部の生徒たちによる村内のゴミ拾い活動を行いました。
3つのコースに分かれて、村内の歩道付近に落ちているゴミを拾いました。

「注意して見てみるとゴミが結構あることに気付いた。」
「ゴミを拾ってキレイになったからよかった。」
と生徒たちは話していました。

これだけのゴミを拾ってきていました。お疲れ様でした。

また、地域の人にも差し入れをいただきました。

本当にありがとうございました!

図書館も始まりましたよ。

図書館も1月8日からスタートしました。今年も素敵な本と出会ってくださいね。

 

  

3学期始めのイベントは、「みんなに堂々と絵馬で宣言!」です。

「みんなに宣言しちゃえばやらないわけいかない」と言うことで、新年早々始めたこのイベント。生徒会長の声かけもあって、毎日宣言(願掛け)をしに来る生徒であふれています。みんなかなうといいですね!

 この絵馬と同じくして人気なのが、「ことわざおみくじ」です。本を借りる度に1枚引けるとあって、生徒たちは次々と引いては、辞書でことわざの意味を調べて喜んだり、笑ったりしています。(くじは無くなり次第終了です)

 

今年も、みんなの憩いの場となる図書館を目指して頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

始まりました!~第3学期始業式~

令和二年になってから初めての登校日、生徒たちは元気に登校していました。

今日は第3学期の始業式が行われました。

校長先生からの式辞、生徒会長からの話の後、各学年の代表生徒から新年の抱負の発表がありました。
学習面や部活動面、学級目標・学年目標にそった改善策についてしっかりと発表できていました。

少し寒さの残る体育館でしたが、全校生徒が歌う校歌はしっかりと体育館に響き、新年の第一歩に対する気持ちが伝わるような歌声でした。

また、今学期より新たに先生が一名加わります。


全校生徒が協力し合って、よりよいひらた清風中学校にしていきます。

 

いよいよ明日から3学期です

いよいよ明日から新学期が始まります。

冬場行ってきた体力作りのダンスでもだんだんうまくステップを踏めるようになってきました。

継続することは力になります。さすが中学生の吸収力はすばらしいですね。

朝早くから体を動かし、心も体も準備は大丈夫そうです。

3学期は短いですが、学年のまとめとなる大切な3ヶ月です。

まずは元気に新年のスタートを切って、良い一年にしていきましょう!

 

2020年もよろしくお願いいたします。

新年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新しい年になりました。

道路やグラウンドには昨日降った雪がまだ残っております。
生徒たちが雪かきをしてくれていました。とても助かります。


これからの時期の登下校、送迎の保護者の方も生徒も十分に気をつけてほしいと思います。

ひらた清風中学校は今日から活動を再開しています。
登校した生徒たちは久しぶりに会う友達と楽しそうに話しをしている場面が見られました。
明後日から3学期が始まります。
元気に登校できるように、生活リズムを整えていきましょう!