2020年6月の記事一覧

今年度最初の授業参観でした

26日(金)は授業参観でした。

4月の授業参観が中止となったため,今回が今年度初めての授業参観となりました。

特に1年生にとっては小学校で最初の授業参観だったので,朝からドキドキして過ごしていたようです。

どの学級もいつも通り,いや,いつも以上にがんばって学習に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。

  

  

 

 

今回の授業参観は,感染症対策のため3~5校時を参観授業とし,分散して来校していただけるようにしました。

また,今回実施できなかった学年懇談会については,学期末に懇談会資料に代わるものを配付する予定です。

当日は,マスクの着用や手指消毒等のご協力をいただき,ありがとうございました。

プール開き!

6月25日(木)のお昼の時間にプール開きをテレビ放送で行いました。
プール開きは体育委員会の児童が運営しました。

校長先生から,水中で生活する魚,陸上で生活する人間の生活する場所が反対になったらどうか,ということを例に,プール学習の大切さをお話しいただきました。

 

1・2年生は校長先生が直接教室へ出向き,お話をして下さいました。

体育主任からは,プールでの3つの約束の話があり,全校生で確認しました。
 ①プールでは走りません
 ②プールではふざけません
 ③プールには飛び込みません

また,児童を代表して体育委員会委員長が,今年度の水泳の目標を発表しました。
それぞれの学級でも,プール学習の目標を立て,その目標達成に向けてがんばってほしいですね。

花の苗を植えました

24日(水)のフレンドリータイムの時間に,花壇へ花の苗を植えました。
苗は平田村から「花いっぱい運動」の取り組みとしていただいたマリーゴールドです。

 

縦割り班ごと,校庭の花壇の分担された場所に1本1本丁寧に植えました。
1年生は同じ班の上級生に優しく植え方を教えてもらいながら植えていました。

 

毎年,花壇をきれいに彩ってくれるマリーゴールド。
今年も大きくきれいな花を付けてくれるのを全校生で楽しみにしています。

あづま号来校!

18日(木)に福島県立図書館の移動図書館「あづま号」が来校しました。

毎年2回来校し,学校図書館にはない様々な本を貸し出してくれています。

1~4年生は,それぞれの担任の先生が教科の学習に関連のある本や,子ども達の興味関心に合った本を選書し,学年ごとに借りました。

5・6年生は1人2冊の本を借りることができ,子ども達はたくさんの本の中から「これだ!」と思える本を楽しみながら探していました。

 

また,6年生は県立図書館の司書の方から,県立図書館の紹介や,本の管理の仕方などについてのお話を聞きました。

福島県立図書館は平田村から離れた福島市にありますが,県立図書館を身近に感じることができた時間となりました。

次の来校は秋の予定です。

乳歯と永久歯って・・・

6月4日~10日の「歯と口の健康週間」に合わせ,歯科衛生士さんをお招きし,歯科指導を行っています。

今週は3・4年生が歯科教室を実施しました。

 

3・4年生は主に「乳歯と永久歯の違いは何か」「普段口にしているお菓子やジュースにはどれくらいの砂糖が含まれているか」などについて学習し,歯科衛生士さんや養護教諭の話を真剣に聴いていました。

 

また,健康な歯を守るためには毎日の歯磨きが欠かせません。

実際に鏡を見ながら自分の磨き方を確認し,どのような磨き方をすればいいか考える機会となりました。

 

来週は低学年,高学年でも実施します。