2023年11月の記事一覧

今日の給食の様子

今日の献立は,鯖の香味焼き,鶏肉と大根の煮物,たぬき汁です。

寒くなってきたので,温かいたぬき汁で身体が温まりました。

    

   

学校へようこそ

6年生が,図画工作科の時間に,学校へ来る人に楽しんでもらうことを目的に,校舎内を飾りました。

あみだくじや迷路等が校舎内に出現。

グループごとに,どこに・どんなことを・材料は何?等を考えて作業していました。

   

6-2 理科の授業

6年2組の理科の授業は,「てこのはたらき」の学習に入ったところでした。

実際に,5kgのおもりを持ち上げて,どんな時に重く感じたり、軽く感じたりするのか,条件を変えて調べていました。気付いたことを各自が付箋紙に書き,グループで分類し,他のグループの気づきを見て共有していました。

   

2年生 役場・ハレスコ・給食センター。

11月17日と24日に,村内の施設見学に行きました。

担当の方がとても分かりやすく説明してくださりました。

子どもたちは施設の特徴や役割について学ぶことができ,積極的に質問をしていました。

 

村役場さん

 

ハレスコさん

 

 

給食センターさん

 

栄養教諭による給食訪問

給食の時間に,栄養教諭が各教室を訪問し,食育指導を行っています。

今日は,最終日。4年生です。

イラストや写真を見ながら,バランスよい食事なのかを考えました。

バランスがよいというのは,主食・主菜・副菜・汁物があるかどうかです。

   

 

自立活動~調理実習編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 今日の1校時に、畑で収穫したかぶを使い、スープ作りをしました。

みんな真剣に説明を聞き、ていねいに調味料の分量を量ったり、材料を炒めたりすることができました。

調理後は、班で仲良く食べたり、職員室の先生におすそわけしました!

とても、美味しく作れました。

今日の授業の様子

2時間目の様子です。

1年生は,13-9のひき算の計算の仕方を「3から9は,ひけません。」というように説明していました。

  

2年生教室の廊下には,秋がありました。子どもたちは,村たんけんでお世話になった役場やハレスコに,お礼の手紙を書いていました。

   

3年生は,1年生に読み聞かせをしてあげる日本の昔話を何にするか,グループで話し合っていました。

   

 

秋を通り越して,冬?

教室の掲示に,秋を感じていたら,今朝は学校の回りが真っ白。

校庭の土手や校舎の屋根に,うっすらと雪が積もりました。

雪や氷に触って楽しむ子もいました。

   

今回は,ロケットのかべを学校に持ってきてくださいました。毎回,ありがとうございます。

 

予告なし 避難訓練

今日は,予告なしの避難訓練をしました。

休み時間に校庭を走っていた子どもたちが,教室に戻り始めた時に非常ベルが鳴りました。

外にいる子,廊下や階段にいる子,教室にいる子と,子どもたちがいる場所は色々です。

放送の指示を聞いて,校庭に避難しました。

「自分の命は、自分で守る」ために,どう行動すればよいのか。

]自分で考えて,判断し,行動できるように指導しています。

  

読書の秋!本に親しもう

今日は,学校司書の先生が考えてくれたイベントに,取り組んでいました。

写真は,6年1組の様子です。

楽しく,グループで活動していました。