2021年2月の記事一覧

今年度最後の授業参観

26日(金)は今年度最後の授業参観でした。

この1年間で学習した成果を発揮しようと,どの学年の子供も一生懸命授業に参加していました。

  

  

 

1年生は,国語科の学習,1年生でがんばったことを発表しました。

「はじめはひらがなが上手に読めなかったけど,がんばって勉強して読めるようになりました。」
など,たくさんのお家の人の前でも堂々と発表することが出来ました。

 

6年生は総合的な学習の時間で「感謝の気持ちを伝える」というテーマで授業をしました。

小さい頃の写真を見ながら,思い出のお話を聞いたり,家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。

 

来週月曜日からは3月。

6年生にとっては小学校生活最後の17日間です。

最後の1日まで笑顔で過ごすことが出来るといいですね。

また,保護者の皆様には,学年懇談会にご参加いただくとともに,次年度の学年委員の選出をしていただきありがとうございました。

引き続き,学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

中学校での学習に向けて

2月15日(月)に本校で小中交流事業を行いました。

この日は,ひらた清風中学校の先生においでいただき,6年生算数科の発展として「正負の数」の学習をしました。

「東への移動を+と考えると…」というように,小学生の子供たちにも分かりやすい事例から入り,授業の最後には「5-7」の計算も出来るようになっていました。

 

また,「どうして“正負の数”というのか」など,興味深いお話もしてくださり,難しそうに思える学習内容にも楽しんで取り組むことが出来ました。

卒業まで約1か月となり,6年生の子供たちは中学校に向けての思いを新たにもったようでした。

外国語研修会を行いました

2月3日(水),本校を会場にして村外国語科研修会を行いました。

本校職員に加え,小平小学校,ひらた清風中学校からそれぞれ高学年担任と英語担当の先生においでいただき,5学年の授業を参観しました。

この研修会は年に3回計画されており,今回はその3回目でした。

今日の授業は道案内が題材でしたが,5年生の子供たちは訪ねられた場所に案内するために,学習した英語表現を使って楽しそうに道案内することができました。

  

授業後には事後研究会が行われ,中学校の英語担当教員から,外国語科を指導する時に気を付けたいことや,授業実践のアイディアを教えていただきました。

今日学んだことは,それぞれの学年で明日からの指導に生かしていきたいと思います。