2024年6月の記事一覧

学習旅行 3年生

3年生は、「アクアマリンふくしま」と「いわき・らら・ミュウ」へ行ってきました。

 

アクアマリンでは、たくさんの魚や動物に出会うことができました。

トドの大きさや鳴き声に圧倒されたり、カワウソやシーラカンスに釘付けになったりしていました。

 

水槽の中をお掃除している人の様子を知ることもできました。

説明書きを熱心に読んでクイズに取り組んだり、集中して動きを観察したりする姿がたくさん見られました。

動物になりきるアスレチックにも挑戦。歩き疲れていても、全力で遊びます!

 

 

いわき・らら・ミュウでは、みんなでお弁当を食べました。

お腹ぺこぺこで食べるお昼ごはん。とってもおいしいね。

 

 

お買い物の時間では、班のメンバーの力も借りながら、持っているおこづかいの範囲で買えるものを、一生懸命考えました。

決められた金額の中でのお買い物は難しい!

自分のほしいものを買うことができるようになって嬉しい!

はやくお家に帰ってプレゼントしたい!といった声が聞こえてきました。

 

 

みんなで楽しい思い出をつくることができた一日でした!

学習旅行 〜岩瀬牧場編〜 (1年生)

岩瀬牧場に到着!

牛舎を見学。牛さんかわいいね♡

 

 

そのあとは、バター作り体験。

ボトルをシャカシャカ!これが結構難しい…

できたバターを取り出して、食べてみよう!

好みはちょっと分かれるみたい・・・

 

集合写真を撮った後は、お待ちかねのえさやり体験!

特別に赤ちゃんモルモットと赤ちゃんうさぎを触らせてもらえることに!

「小さくてもふもふでかわいい〜」

 

最後はツリーハウスです。高いところはへっちゃら!

花冠も上手に作れるようになったよ〜

 

帰ってきてからは、疲れてぐったりの子供達でしたが、「仲良く・楽しく・安全に」のめあてを達成し、充実した時間を過ごすことができました。

 

 

2年生 学習旅行 

学習旅行で「郡山市ふれあい科学館」と「郡山駅」に行きました。

予定より早く着いたので、まずは、乗車券の購入にチャレンジ!上手に買えました。

乗車券購入

次は、ふれあい科学館に行きました。プラネタリウムは、星が降ってくるようで、みんな圧倒されていました。

そして、お昼ご飯。

展示ゾーン見学

郡山駅見学

13:50発の東北本線に乗りました。

楽しい1日でした。

学習旅行〜福島空港編〜(1年生)

福島空港と岩瀬牧場へ行ってきました。

上手に整列して、出発〜!どきどきわくわく、楽しみな気持ちでいっぱいの車内

福島空港に到着〜✈️

空港内を案内していただきながら、展望デッキへ

着陸を待ちます。

飛行機はどっちから来るかな?

 

荷物が降ろされるところや、燃料補給の様子も見ることができました。

離陸を待つ間、記念にパシャリ⭐︎

 

プロペラ、エンジンの音にびっくり!「バイバイ〜」と見送りました。

歯科教室

全学年,歯科衛生士さんを講師に迎えて,歯科教室を行いました,

内容は,各学年の実態に応じて,「六歳臼歯の大切さ」「おやつや飲み物に含まれる糖分」「歯肉炎,歯周病の症状,原因,予防」などを教えていただきながら、正しいブラッシングのしかたを学びました。

授業参観

今日は,第2回授業参観です。

今回は,道徳科の授業をする学年が多く,自分のこととして考えたり,立場を変えて考えたりしていました。蓬田郵便局の方を講師に迎え,お金について考える学級もありました。

また,タブレットを活用し,自分の考えを書いている授業も多く見られました。

 

こうていで なつをさがそう(1年生)

生活科の学習で、校庭へ出かけました。

しろつめくさのかんむりづくりにチャレンジ!なかなか難しい…

 「ありが虫を運んでる!」

「みて〜!かたつむり!!」 

小さいバッタやちょうも発見! 

おおばこずもう負けないぞ〜

たくさんの虫や植物と仲良く遊ぶことができました。

長さの学習(3年生)

3年生は、まきじゃくを使って長い長さの測り方の学習をしています。

 

今日は、教室の前から後ろまでや教室の窓からワークスペースの窓までの長さを、みんなで力を合わせて測定しました。

 

目盛りの読み方や単位の判断ができるようになっています。

県立図書館あづま号

年に2回,県立図書館の移動図書館車「あづま号」がやってきます。1~4年生は,担任が児童の興味関心に合わせた本をまとめて借ります。5・6年生は,自分で読みたい本を選びます。5年生は,県立図書館の職員の方に利用の仕方などの説明をしていただいてから,本を選びました。

はじめてのプール(1年生)

先週から、水泳学習が始まりました。

 

子供達は水着に着替える勉強からのスタートですが、

素早く、上手に着替えをすることができました☺️

 

 

準備運動を済ませたら、プールに入る前にシャワーを浴びます。


 

水を怖がっている子供達ですが、少しずつ水に慣れ、

楽しく歩いたり、もぐったり、浮かんだりできるように

学習していきます。

5年生外国語の学習

5年生で外国語の授業研究を行いました。蓬田小の教員だけでなく,小平小やひらた清風中,村教育委員会の先生方に参観していただきました。進んで英語を話す姿がたくさん見られました。

6年生見学学習

郡山市の大安場史跡公園に行きました。大安場古墳(前方後円墳)の古墳頂部へ登ったり,勾玉を作ったりするなどたくさん体験させていただきました。これから学習する歴史の事前学習ができました。

見学学習に行ってきました。(3年生)

 

   

6月14日見学学習に行ってきました。

道の駅ひらたが防災拠点になっているということに驚きでした。

電気が止まっても3日間はだいじょうぶだそうです。

 

  

売店では地元の野菜や特産品のハバネロなどが売られていました。

テレビの取材も結構有り,サインもたくさん飾ってありました。

 

 

 

 

2年生 大好き!プール

今日は待ちに待った1回目のプールでの学習です!

「もぐれるようになりたい」「泳げるようになりたい」「水に顔をつけられるようになりたい」など、それぞれの目標に向かって、楽しく学習していきます。

発表集会(4年・6年)

今回は,4年生と6年生が英語で発表をしました。

4年生は,英語で「曜日の歌」を元気に歌いました。

6年生は,英語でヒントを出して「私は誰でしょうクイズ」をしました。下学年も知っているキャラクター等を問題にしたので,盛り上がりました。

地域学習(3年生)

地域おこし協力隊の方に来ていただき,社会科の学習で,野菜について教えていただきました。今日収穫した野菜や野菜の花を持ってきていただき,旬の野菜を知りました。

今日の給食は,その地域おこし協力隊の方が作られたかぶが使われています。3年生で一緒に,試食していただきました。また,栄養教諭が,かぶの実物を見せながら全学級を回りました。やわらかいかぶをおいしくいただきました。

 

 

5年生の交流学習

小平小5年生と,5年生同士の交流学習を行いました。

まず,グループに分かれて,学習したことを生かして,英語で自己紹介をしました。その後,蓬田小学校の校内を案内しました。5年生は,小平小学校の友達が来るのを朝から楽しみにしていました。

2年生 大好き!読み聞かせ〜夢工房〜

今日は、夢工房さんによる読み聞かせ!

吉田さんと若松さんのお二人が来て下さいました。

楽しいお話「あたりかも」

ちょっとだけせつない「カブトムシのなつ」

子どもたちは、集中して話を聞くことができました。

やっぱり読み聞かせっていいですね。

 

 

 

自転車大会、頑張りました!

 6月6日(木)、第46回石川地区交通安全子供自転車大会が平田村を会場にして行われ、本校からは、自転車部2チームが出場しました。

 開会式では、本校の自転車部の部長が代表として選手宣誓を述べました。

  

 その後、まずは学科テストへ。終わって戻ってきた選手達の表情は様々でしたが、気持ちを切りかえて次の技能走行テストへ。

  

  

 どの選手も真剣に臨みました。

 終了後、昼食タイム。ちょっと息抜きでおいしいお弁当を食べました。準備をしてくれたお家の方に感謝して、いただきまあす☆

  

 

 お腹もいっぱいになったところで、最終テストの安全走行。場所をグラウンドに移していざスタートです。

  

  

 全員、最後まで全力で頑張りました。

 結果は、団体3位入賞とはなりませんでしたが、自転車部のみなさんに大きな拍手を送りたいと思います。

お疲れ様でした☆

あさがおのたねをまきました(1年生)

5月31日にあさがおの種をまきました。

植木鉢に土を入れ、肥料を混ぜて水をやり、やっと種をまきます。

土を入れ、肥料を混ぜ、水をやり、ようやく種まき!

「きれいに咲いてね。」「早く花が咲くといいな。」そんな言葉をつぶやく子供達☺️

それから6日経ち、芽が出てきました

 

芽が出た子は嬉しそうに、自分のあさがおを観察していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ芽が出ない子は少し残念そうですが、芽が出るまで水やりを頑張ろうと意気込んでいました☺️

 

 

 

 

 

 

 

生活科では、「なつがやってきた」の学習も始まりました。

  どんな植物や生き物がいるかな?

 タブレットを使って写真も撮ってみます

水はどうやってきれいになるの?(4年)

 6月4日(火)社会科見学に行ってきました。

まずは、乙空釜浄水場へ。川からくみ上げた水が、どうやって安全に飲める水になっていくのかを学びました。

  

 

続いて、上蓬田浄化センターへ。生活排水などをどうやってきれいにしているのかを学びました。

  

 

 今回の見学を通して、水の大切さを改めて実感することができた4年生でした。

発表集会(2年生,3年生)

今日の全校集会は、発表集会です。2年生が英語の歌「BINGO]を,3年生が音楽科で学習した「茶つみ」を楽しく発表しました。

全校生の前で発表するのは緊張しますが,拍手をもらうと自信につながります。

プール開き

体育館で,プール開きを行いました。校長と体育担当から,安全に学習するための話をしました。

また,各学年の代表児童が,水泳学習の目標を発表しました。

気温・水温の条件が満たされれば,水泳学習が始まります。