カテゴリ:今日の出来事

自立活動~見学学習編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 今日の午後、だんでらいおんへ見学学習へ行ってきました。

自分のお小遣いで、上手に買い物をすることができました。

お小遣いや財布、買い物バックの用意、本当にありがとうございました。

 買い物が終わったら、お仕事の様子を見学し、パンを作っているところを見たり、

お店の方のお話を聞いたりしたりすることができました。

 最後は、お店の方と一緒にパシャリ!

 

自立活動~なわとび編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 30日の1校時に、自立活動の授業でなわとびを行いました。

 最初に6年生がお手本となり、準備運動を行い、前半は個人種目、

後半は長なわとびをみんなで練習しました。

 子どもたちは、「初めて跳べるようになったよ。」「たくさん跳べたよ。」

と、話していました。

自立活動~調理実習編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 今日の1校時に、畑で収穫したかぶを使い、スープ作りをしました。

みんな真剣に説明を聞き、ていねいに調味料の分量を量ったり、材料を炒めたりすることができました。

調理後は、班で仲良く食べたり、職員室の先生におすそわけしました!

とても、美味しく作れました。

自立活動~買い物体験編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

本日1校時に、買い物体験へ行ってきました。

保護者の皆様、お小遣いの用意本当にありがとうございました。

 

 

 

 事前に約束していたとおり、お店の中では他のお客さんの邪魔にならないように

静かに商品を選び、おうちで頼まれたおつかいの品や自分が欲しいものをしっかり計算し

買い物をすることができました。

 学校に戻ってきて、買った物を持ってパシャリ!

楽しい思い出が、また一つできました。

工具を使って(ひまわり学級)

ひまわり学級では、自立活動の時間に車の模型を作っています。

今日は、その2回目でした。

前回よりも、ニッパーやドライバーを上手に使い、

きれいに作るために、より真剣に取り組んでいました。

次の時間では作った車でレースをして、学級内の親睦を深めたいと思います。

 

自立活動~収穫の喜び編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 自分達が育て収穫したキュウリを使って、調理実習を行いました。

 保護者の皆様、エプロンやバンダナのご準備、本当にありがとうございました。

 キュウリを切るとき、とても緊張していた様子でしたが、上手に切ることができました。

 

 

 

 調味料を合わせるときも、大さじ小さじでしっかり量って、おいしいドレッシングを作ることができました。

 

 

 完成して試食したときには、「美味しい!」「もっと食べたい!」と声が上がっていました。

 いっぱい作ったので、校長先生と職員室の猪狩先生にも、おすそ分け!

とっても喜んでいただきました。

 

 

 お昼休みには、畑で収穫したスイカを試食!

大きさは、マジックペンくらいの小玉すいかでしたが、とても甘かったです。

 

1玉を、たんぽぽ・ひまわりの児童で、ぺろっと食べちゃいました。

 

実は、今回のような小玉スイカが何玉か育っています。

まだまだ、子どもたちの夏の楽しみはなくならなそうです。

2学期スタート ~学習編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

いよいよ2学期がスタートしました!

特別支援学級の児童も、夏休みで心身共に一回り大きく成長し、

毎日元気に登校し、学習に取り組んでいます。

1学期に植えた作物の成長を、楽しそうに観察したり、

交流学級では、同学年の児童と仲良く活動したりしています。

 

子どもたちは、2学期にあるたくさんの行事や学習に胸をふくらませています。

自立活動の学習では、いろいろなことを経験させていきたいと思います。

朝の活動~収穫編~(たんぽぽ・ひまわり学級)

 たんぽぽ・ひまわり学級の児童は、登校後や朝の時間を使って花壇や畑の水やりをしています。

今朝、1人1つ苗から育てていたキュウリが大きく育ち、収穫することができました。

落とさないように大切に持ちながら、はさみで上手に切っていました。

新鮮なキュウリを触るのがはじめてだったようで、トゲトゲが痛かったみたいです。

2年生は、ミニトマトも収穫することができました!

 

これからも、たくさん収穫できるといいな!

 

はさみde工作(ひまわり学級)

5月31日自立活動の時間に、はさみを使って教室の掲示物作りを行いました。

大きい直線から難しい曲線まで、全員集中して切ることができました。

切り終わったら、体育館で仲良く身体を動かしていました。

今月は授業参観がありますので、子どもたちが上手に切った掲示物を、

ぜひひまわり教室でご覧ください。

 

 

お世話になりました ~離任式~ !!

  3月28日(水)平成29年度の離任式を行いました。今回の人事異動での転出者は、4名です。
 はじめに、転出する先生方より、お別れの挨拶がありました。
 代表児童によるお礼の言葉は、5年生の坪井君が行いました。
先生方への思いと平成30年度の活躍を誓うすばらしいものでした。
 花束贈呈の後、全員で自慢の校歌を元気に歌いお別れをしました。

  

  

  

  

5月の運動会で会いましょう!!

 

平成28年度 修了式

  

いよいよ明日は卒業式です。卒業生に「ありがとう」「おめでとう」「がんばって!」の思いを伝えるために、毎日練習に取り組んできました。

在校生は、姿勢や礼の仕方、歌で卒業生へ思いを伝えます。
今日の練習には、大変立派な態度で取り組むことができました。
「最高の卒業式にしよう。」という気持ちも高まってきました。

5校時には修了式がありました。
卒業式の練習に取り組んできたこともあり、姿勢や返事がどの学年も
すばらしかったです。
  

代表で5年生の遠藤祐樹くんに修了証書が授与されました。
卒業生からのバトンを引き継ぎ、新しい伝統が生まれようとしています。
堂々とした姿に4月からの活躍が期待できます。

明日の卒業式での姿が楽しみです。

思いをこめて!!

1月13日、【新春 書き初め大会】が開かれました。
          
  はじめに、多目的ホールで代表児童による席書きを行いました。 
  今年書き上げる言葉は
  「あと一歩 仲間とともに 歩み出す
   未来へ つづく ぼくたちの道 わたしたちの道」です。

 


  この言葉には、
  「あと一歩、前へ進む勇気をいつももっていよう。仲間がいるから大丈夫。
   そして、それぞれの自分の道をつないでいこう。近い未来のひらた清風中学校へ、       
   またその先の未来へ。」  という思いが込められています。

  
   みんなと共に、未来へ進もうという力強い言葉になりました。蓬田小学校の子ども達全  
 員に、前へ進む勇気を与えてくれました。

 次に、1~2年生は各教室で、3~6年生は体育館で個人の書き初めを行いました。
  子ども達一人一人が書いたのは、「とり年」(3年生)、「明るい心」(4年生)、「元気 な子」(5年生)、「新春の朝」(6年生)。全員の作品を福島県の書き初め展に出展します。ひんやりした体育館ですが、凜とした姿で集中して一字一字丁寧に書いていました。 
 1年生、2年生も負けじと一画一画に思いをこめて硬筆に取り組むことができました。

 


               

 「思いをこめて」これが「新春かきぞめ会」のテーマです。一つ一つの活動に思いを込めて、今年も飛躍できるように頑張ります。


 

めざせ、自己新記録!!

これまでのランRunタイムを使って、本日から縄跳びの練習がスタートしました。

本日は、体育館で1~3年生が持久跳びの練習をしていました。
 

 寒い体育館ではありましたが、子ども達の熱気で、温かい体育館になっていました。


 ホールでは、4~6年生が長縄跳びの練習を心を1つに取り組んでいました。
自分達の目標達成に向けて、声をかけあって頑張っています。

 これから、自己記録更新を目指してさらに、練習にも力が入ってきます。
応援、よろしくお願いいたします。

給食・食事 調理実習~おうちでも まかせてください~

1月28日(木)、5年生は、家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。
ご飯は炊飯器ではなく鍋で炊き、みそ汁は煮干しでダシをとって作りました。
  
  
  
  
家庭科室には、煮干しだしの美味しいにおいが漂いました。
ご飯もみそ汁もとっても美味しくできました。

星 ハロウィン

今日は、みんな思い思いの仮装をしてハロウィンパーティーをしました。
レク係が中心となって企画・準備し、なんでもバスケットや風船バレーを楽しみました。
  

        「トリック オア トリート!!」

笑う ミシンの授業

5年生は、家庭科の授業でミシンに取り組みました。初めてのミシン縫いに悪戦苦闘しながら、
上糸の通し方やボビンの入れ方、直線縫いや返し縫いの仕方等、友達と協力して一生懸命
取り組みました。この練習を生かして、次はエプロン作りに挑戦します。