出来事

バケツ稲を植えました(5年)

 5月22日(月)、JAの方々においでいただき、5年生がバケツ稲の学習をしました。バケツの中に田んぼを作り、田植えまでの工程全てを手作業で行いました。土と水を混ぜる(代かき)工程では、「え~、手を入れるの~?」「なんか変な感じがする~。」などと言いながらも、一生懸命作業をしていました。

 そして、田植え。JAの方の話をしっかりと聞き、上手に植えることができました。

 これから、自分が名付けた稲を、大切に、大切に育てて行きます!秋の収穫が楽しみです!

  

 

第1回避難訓練

5月10日に,地震後に火災が発生した場合を想定した避難訓練を行いました。

消防署の方にも来ていただき,合い言葉「おかしもち」や避難場所の確認をしました。

訓練後に6年生は,水消火器の体験もさせてもらいました。

  

今日はJRC登録式

 

 5月15日のお昼休みに4~6年生まで集合し,JRCの登録式を行いました。全員胸にJRCのバッチを着けて参加しました。校長先生から「気付き 考え 行動する」ことの大切さのお話がありました。子ども達のこれからの自発的,自治的な活動に期待です。

 

 

 

ホームページの更新

ホームページの更新ですが、ご心配をおかけし申しわけございません。

今後は、随時更新してまいりますのでよろしくお願いします。

また、4月の行事等、遡っての紹介記事もアップします。予め御了承下さい。

 

今回アップしたのは、5月17日に実施した2年生のミニトマト植えの様子です。

元気に育つように水やりなどをていねいに行っていました。

令和4年度 卒業証書授与式

しんと静まる体育館。

本日,令和4年度卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中執り行われました。

 

 

3,4年生で担任した安齋先生から校長先生に。そして卒業生一人ひとりへと手渡されました。

 

成長したお子さんから手渡される卒業証書。

嬉しさもひとしおです。

 

卒業生の皆さん,良い卒業式でした。

「以上です。」

 

 

ここからは,オフショット。

リラックスした姿も大公開!

 

 

 

令和4年度の最終日・朝

今日は,令和4年度の最終日。各クラスの朝の様子を見てみましょう。

 

 

担任の先生から通知票と修了証書をいただきました。

5年生の教室は,人が少ない?

いいえ,5年生はこの後行われる卒業式に向けて,学校中を清掃してくれていました。

ありがとう,Newリーダー!

6年生を送る会

3月6日,お世話になった6年生との交流が行われました。

5年生にとっては,学校の代表となって取り組むデビュー戦です。

 

放送で活動を教えてくれています。

手にはタブレット。使いこなしてますね。

その頃,各教室では,

 

 

 

5年生が考えてくれたゲームをしました。

その後,舞台は体育館へ。

 

今年度の指揮者から来年度の指揮者へ。伝統が引き継がれました。

新たな鼓笛隊の始動です。

 

 

去年はくす玉を作る側でした。今年はわる係。あれから一年たつんですね。

6年生の皆さん。ありがとうございました。

5年生,デビュー戦,お疲れ様でした。

 

 

 

卒業式へ向けて

 一校時から,6年生が動き始めています。

階段を降り,体育館へ。すぐにパイプ椅子を並べて…。

 

おお!卒業式の練習ですね。

座り方,立ち上がり方,礼の仕方,歩き方。

一つ一つの所作に意味を込め,成長と感謝の姿を見てもらおうと,現在奮闘中です。

 

続いて歌も練習です。

教室よりも広い空間。声を響かせるには,周りにいる友達の協力が必要。

蓬田小学校は,まとめの季節を迎えています。

鼓笛練習①

1月24日のこと。

午前中はあんなに晴れていたのに・・・。

天気予報通りに午後1時からは雪・風。

校庭は真っ白になりました。

6校時。蓬田小学校の校舎内はにぎやかです。

学校のそこここから楽器の音が。

来年度の鼓笛隊が早くも始動しています。

 

 

来年度デビューする3年生はどうでしょうか。

 

おおー。やっていますね。6年生が教えてくれます。

先輩から受け継いだ伝統を今度は後輩へ引き継ぎます。

6年生ありがとう。

校庭から声が聞こえる(2年生)

10年に一度の寒気が蓬田小学校を包んでいます。

大人達は「寒ーい」と,ストーブの近くに。

そんなときです,なんと校庭の方から声が聞こえてきました。

2年生です。何か始めましたよ。

 

降り積もった雪に色づけしています。

担任の安齋先生にお話を聞きました。

安齋:「これは図工なんですよ。2学期に作っていた色水を使って雪に色づけしています。」

なるほど。図工だったのか~。

 

 

気温は低いですが,子供たちは元気です。

その後,教室に戻るよう指示を出すと,子供たちは速攻で校舎の中に入っていったそうです。

やっぱり寒かったよね。がんばりました。