こんなことがありました!

2023年9月の記事一覧

4年生 見学学習

 4年生の見学学習は、コミュタン福島と三春ダムです。
 三春ダムでは、ダムの内部にも入ることができ大きさに驚きました。そして、なぜダムが必要か学習しました。
 コミュタン福島では環境について説明をしていただき、環境を守る大切さを学習しました。楽しく学べて充実した1日でした。
  
  
  

3年生 見学学習

 3年生の見学学習は、白河・鏡石方面です。
 新白河駅から駅員さんにお世話になり電車で鏡石駅まで移動しました。新幹線も近くで見ることができ大満足です。
 岩瀬牧場でお弁当を食べ、アスレチックをしたり、動物と触れ合ったり、盛りだくさんのとても楽しい1日となりました。
  
  

1・2年生 見学学習 

 9月29日(金)、1・2年生は、見学学習で福島空港・空港公園に行きました。
 バックヤードツアーとして、いつも入ることができない場所へも案内していただき、子どもたちは大喜びでした。
 公園ではとてもいい天気のしたで、おいしいお弁当をいただきました。とても充実した見学学習でした。
  
  
  

見学学習出発式

 9月29日(金)、1~4年生は見学学習です。雲一つない快適な天気で、児童たちは元気に挨拶して笑顔で出発しました。
 たくさんの新しい発見をし、たくさん学習してきてほしいと思います。
  
  

稲刈り体験

 9月28日(木)、5年生の総合的な学習の時間「地域の産業」で稲刈り体験を行いました。
 永瀬成元さんとJA職員の皆様にお世話になり、5月に植えた稲を刈り取っていきました。
 稲の刈り方、結び方、干し方などを教えていただき、徐々にコツをつかんだようでスムーズな作業になっていきました。
 自分で植えた苗が収穫できたことに喜びを感じていました。米の流通について学び、地元の産業について理解を深めました。
  
  

縦割り班活動

 9月27日(水)、学級の時間に縦割り班活動を行いました。6年生が企画や運営を担当し、班ごとにカードゲームやいす取りゲーム、ドッチボールなどで楽しみました、
 6年生は学校をまとめる立場で下級生に優しく接していました。下級生も楽しみながら上級生の大切さを感じていたようです。
  
  

陸上競技場練習

 9月25日(月)、6年生が鳥見山陸上競技場に行き、練習を行いました。
 もうすぐ小体連陸上競技大会です。自己ベストを目指して頑張ることを期待しています。
  

手話教室

 9月21日(木)、4年生の総合の時間に、社会福祉協議会の久保木様、石田様、がんばろう会の山田様、植田様、関根様を講師に迎え、手話教室を行いました。
 障がいについての話を聞いて気持ちを理解し、あいさつや自分の名前を手話で表現できるようにとチャレンジしました。最後に、みんなで手話で合唱しました。お礼の言葉も手話ででき、すばらしかったです。とても貴重な充実した時間でした。
  
  
  

音楽劇「あとむの時間はアンデルセン」

 9月20日(水)、平田村家庭劇場がハレスコで行われ、全校児童が参加しました。
 有賀教育長から、「本物の劇に触れる」とい言葉があり、劇団あとむの「色んなことがあるけど、人々が元気で生きていけるように」という願いが込められた、音楽劇「あとむの時間はアンデルセン」を鑑賞しました。
 アニメイムという遊びで、3名の児童が前に出て輪をくぐったり競走したりしました。劇終了後、小平小6年生女子が代表でお礼の言葉を言いました。
 劇を見てとても楽しかったようで、バスの中で「面白かった」「楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。
   
  
  

先生たちも勉強 図画工作の指導法

 9月14日(金)、石川中学校の石沢泰蔵校長先生を講師としてお招きし、図画工作について、子どもの感性・個性・芸術性を豊かにしていくために、また、低・中・高学年それぞれの題材の特徴など、今までの実践を元に図画工作のおもしろさや指導法などを具体的に教えていただきました。
 たくさんの資料や児童の作品を提示していただきながら教えていただいたことを図画工作の授業に生かし、絵画などで児童が豊かな感性が発揮できるよう授業を充実させていきたいと思います。