創立150周年 スローガン
今までも これからも みんなのふるさと
蓬田小学校 ありがとう 150周年
創立150周年 スローガン
今までも これからも みんなのふるさと
蓬田小学校 ありがとう 150周年
インフルエンザのまん延防止のための学級閉鎖について(第4報)
保護者の皆様には、常日頃から、子ども達の教育活動の充実のため、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本校において、インフルエンザを発症する児童が先週末より増加してまいりました。学校において感染予防、感染拡大の防止に努めておりましたが、今週に入ってもその傾向が続いているところです。
つきましては、下記の学年・学級を、3月1日(火)と2日(水)の2日間学級閉鎖(臨時休業)とすることといたしましたのでお知らせいたします、ご家庭におかれましても、下記のことについてご協力いただきますよう、お願いいたします。
記
1 学級閉鎖(臨時休業)とする学年・学級、期間
1年 3月1日(火)・2日(水)
2年2組 3月1日(火)・2日(水)
3年1組 3月1日(火)・2日(水)
3年2組 3月1日(火)・2日(水)
6年1組 3月1日(火)・2日(水)
6年2組 3月1日(火)・2日(水)
たんぽぽ 3月1日(火)・2日(水)
※学級閉鎖(臨時休業)の期間が変更となる場合は、学校のホームページ並びに電話連絡等で連絡いたします。
2 感染予防、感染拡大の防止
(1) 規則正しい生活を送り、体調を整えること。(睡眠・食事をしっかりとる)また、体調不良時には、外出や運動を控えるなど、無理をしないこと。
(2) 外出やトイレの後、食事の前には、必ず手洗い・うがいをすること。
(3) 外出する際には、なるべく人混みを避けるとともに、咳エチケットを徹底し、マスクを着用するよう努めること。(スクールバスを利用する児童は、必ずマスクを着用すること)
(4) 登校日は、朝、体温を測ってくること。
(5) インフルエンザの感染が疑われる症状が出現した場合は、速やかに医療機関を受診すること。(臨時休業の3月1日(火)・2日(水)に発症した場合は、学校又は学級担任までお知らせください。)
3 諸連絡
(1) 家族の中においてインフルエンザにかかっている人がいる場合、極力接触しないような配慮をお願いします。また、部屋の湿度を保つことにより、ウィルスの繁殖を予防することになります。
横浜市港南区「おもとクラブ」よりの心温まるプレゼント!!
2月24日(水)蓬田小学校と平田村の老人クラブの方々との交流会がありました。
その機会に、福島県老人クラブ連合会 世代間交流コーディネーターの三浦 明さんより、「モトちゃん人形」をプレゼントしていただきました。
これは、東日本震災以降、「おもとクラブ」の方々が福島県を元気づけようと、福島県老人クラブに送っていただいた物なのだそうです。
学校で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
保護者の皆様には、常日頃から、子ども達の教育活動の充実のため、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本校において、インフルエンザを発症する児童が先週末より増加し、今週に入ってもその傾向が続いているところです。
つきましては、学校において感染予防、感染拡大の防止に努めておりますので、ご家庭におかれましても、下記のことについてご協力いただきますよう、お願いいたします。
1 本日(2月25日(木))の対応について
本日は、5校時の授業で終了とし、15:00の下校といたしました。家庭において、規則正しい生活が送れるよう、ご協力をお願いします。
なお、スクールバスの2便や保護者のお迎えがないと下校できないお子さんは、教室で学習を行い、下校時刻まで待つようにしました。
2 感染予防、感染拡大の防止
(1) 規則正しい生活を送り、体調を整えること。(睡眠・食事をしっかりとる)また、体調不良時には、外出や運動を控えるなど、無理をしないこと。
(2) 外出やトイレの後、食事の前には、必ず手洗い・うがいをすること。
(3) 外出する際には、なるべく人混みを避けるとともに、咳エチケットを徹底し、マスクを着用するよう努めること。(スクールバスを利用する児童は、必ずマスクを着用すること)
(4) 朝、体温を測ってくること。
(5) インフルエンザの感染が疑われる症状が出現した場合は、速やかに医療機関を受診すること。
3 諸連絡
(1) 家族の中においてインフルエンザにかかっている人がいる場合、極力接触しないような配慮をお願いします。また、部屋の湿度を保つことにより、ウィルスの繁殖を予防することになります。
合唱部の「朝の特別練習」が開始されました!!
2月24日(水)より、合唱部では、平成28年度NHK合唱コンクールに向け、練習の時間を多く確保したいと考え、朝の時間を利用した「特別練習」を開始しました。スクールバス到着後の短時間の活動となりますが、集中して取り組む姿が見られました。
今年の活躍が楽しみですね!!
NHKのホームページでは、早くも課題曲が発表され、歌詞も掲載されました。
2016年の曲名は「ぼくらのエコー」です。NHKのテレビやラジオにおいて、歌のポイントやアドバイス等が次の日時に放送されますので、ぜひお聴きください。
・課題曲の演奏発表 Eテレ 2月28日(日)午後3時より
・課題曲を歌おう NHK-FM 3月5日(土)午後3時55分より
とっさの「ひとこと」が英語で言えたらいいなと思いませんか?
平田村では、英語への興味・関心を高め、日常生活における簡単な英会話が話せるようにするために、各学校にALT(英語指導助手)のアンドリュー先生を派遣しています。
2月22日(月)の発表集会は、1年生が担当でした。
はじめに Hello! How are you? の話しかけに対しての気持ちの表現の仕方について
「表情のカード」を使って発表しました。
I'm sad.
I'm hungry. I'm soso.
I'm angry.
I'm sleepy. snoopyではありませんよ!
1年生より、2年生から6年生に「 Hello! How are you?」という話しかけがありました。
すると、さすが上級生ですね!
「I'm fine.」「I'm happy.」・・・などとジェスチェーを交えて答えていました。
私にも話しかけあり、
とっさに、I'm tired. などと答えてしまいました。お恥ずかしい限りです。
最後に、「Seven steps」の歌を踊りを交えで披露してくれました。
1年生のみなさん、ありがとうございました。
児童の「運営委員会」において、2月17日(水)より、朝の5分間を利用し、みんなでLFTAをすることとなりました。
ところでみなさんは、LFTAをご存知ですか?
【LFTAとは】
・L(Look)見る ・F(Feel) 感じる
・T(Think)考える・A(Act)行動する
を単語のように短くまとめたものです。わたしたちが何か行動するときは、知らないうちに、LFTAを行っています。
たとえば) 落ちているごみをひろう時
1.「あっ! ごみが落ちている」(見ます)
2.「このままだときたないな!!」(感じる)
3.「ひろったほうがいいね!!」(考える)
4.「ひろってすてる」(行動する)
みんなで、FLTAに取り組んで、心を高め、よりよい蓬田小学校を目指して、取り組んでいきましょう。
※1月21日、壁の汚れ落としをしている様子です。
6年生はすでに始めていました。
これから、どんな活動が見られるか楽しみです!!
〒963-8202
福島県石川郡平田村
大字上蓬田字上宿1番地
TEL 0247-55-2004
FAX 0247-55-3880