2018年3月の記事一覧

お世話になりました ~離任式~ !!

  3月28日(水)平成29年度の離任式を行いました。今回の人事異動での転出者は、4名です。
 はじめに、転出する先生方より、お別れの挨拶がありました。
 代表児童によるお礼の言葉は、5年生の坪井君が行いました。
先生方への思いと平成30年度の活躍を誓うすばらしいものでした。
 花束贈呈の後、全員で自慢の校歌を元気に歌いお別れをしました。

  

  

  

  

5月の運動会で会いましょう!!

 

転出職員のお知らせです!!

   平成29年度末の人事異動により、次の4名が転出することとなりましたのでお知らせいたします。
 在任中は公私ともにひとかたならぬご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
 今後ともこの縁を大切にして参りたいと思いますので、ご指導をお願いいたします。
 
転出職員一覧.pdf

旅立ちの日・・・ ~平成29年度 蓬田小学校卒業証書授与式~!!

 3月23日(金)、平成29年度 平田村立蓬田小学校卒業証書授与式を挙行いたしました。
 多くのご来賓の方々、保護者の方々に見守られ、凜々しくも盛大な卒業証書授与式となりました。ありがとうございました。

【卒業証書授与】
   
  
【式辞】
 
  

【教育委員会はなむけのことば】
  
                             
【ご来賓の方々よりの祝辞】
  

【送ることば】
    

【別れのことば】
  

【退場】
  

【全校生での見送り】
  
 在校生や保護者の方々に見送られ、6年間の思い出のつまった学舎を巣立っていきました。
                          23名の卒業生の皆さん
                      ご卒業おめでとうございます!!

調理員さん・所長さん・栄養士さんありがとうございました!!

 1年間「ありがとうございました。ごちそうさまでした!!」
 やっぱり給食はありがたいですね!!

 蓬田小学校では、今日が平成29年度の最後の給食でした。給食センターからとどけられる給食は、あったかでとてもおいしかったです。
 平成30年度もよろしくお願いします。

【3月22日(木)の献立】
 こめこパン、アルファベットスープ、とりからあげ
 きりぼし大根サラダ、牛乳、いちごです。
 

6年生は、小学校での最後の給食となりました。
全校児童を代表して、ごちそうさまでした! 

 ところで、3月24日(土)から、春休みとなります。
 食事をしっかりとり、平成30年度がスムーズにスタートできるよう、ご家庭の協力をお願いします。

美化活動の実施 ~次の学年のために~ !!

    卒業式まで2日となりました。
 3月20日(火)、今年最後の縦割り班での清掃は、いつもより念入り行いました。
 その後、5校時目は、校舎への感謝の気持ち込め、各学級ごとに美化活動を行いました。

昇降口では、次に使う人のために、砂を掃き出し、水拭きを行いました。
  

6年生は、思い出がぎっしりと詰まった教室とのお別れです。
掲示物をはずし、ロッカーの中の掃除を行いました。
  

1年生の教室では、机のまわりをきれいにしていました。机は、ピッカピカです。
  
4月からは、この教室で、また新たな思い出が積み重ねられていくでしょう!!

修了式・卒業証書授与式の服装等についてのお願いです!!

   修了式・卒業証書授与式の服装等についてのお願いです!!

  3月2日付けで配布した文書は、次のpdfファイルをお開きください。
     ↓  ↓  ↓

修了式・卒業式の服装について.pdf  

 本年度も残すところわずかとなり、22日には「修了式」、23日には「卒業証書授与式」が挙行されます。
 つきましては、子ども達の服装等につきまして、下記の内容をご理解いただきたくご連絡いたします。

【連絡内容】

1 日 時  平成30年3月22日(木)・・・修了式
            3月23日(金)・・・卒業証書授与式

2 式 場  蓬田小学校 体育館

3 服 装
◎ 次のような服装は、あまり好ましくありません
・フード付きのもの(「礼」の邪魔になる可能性があります。)
・運動をする時に着るようなもの(ジャージ等)
・色合いが式に合わないと思われる物、または判断に迷うもの(迷彩柄や、上下とも真っ赤のような、あまりにも派手なもの等)
※ 改めてご購入していただく必要はありません。(強制するものでもありません)
※ 卒業証書授与式の6年生の服装は、中学校の制服を着用します。
※ 男子は白ソックス、女子は黒ストッキングが望ましいです。
 「ひらた清風中学校」の入学式も同様の服装になります。

4 その他
◎ 防寒・体調管理等についての対策をお願いします
・ 気温の低下が考えられる時期です。式の最中は、自由にトイレに行くことができませんので、身体を冷やさないような服装をお願いします。  
※ 式の性格上、コートなどの上着は着用せずに参加となりますので、普段の服装での工夫(下着を1枚多く着る等)をお願いします。
◎ 髪の毛を整えさせるようお願いします
・ 式の最中は、様々な機会に「礼」をします。髪の毛が気にならないような配慮をお願いします。(ヘアピンでとめる。ゴムでしばる等)

    【3月16日(金):卒業式予行】


より高く、より元気に!!

 1年生は、1月に生活科の単元「風とあそぼう」と図工の学習時間に「凧(たこ)」の製作を行いました。「たこあげ」は、2月に行う予定でしたが、校庭がぬかるんでいたため延期されていました。
 3月19日(月)、ようやく「たこあげ」ができて、子ども達は大喜びでした。どの「たこ」も高く、元気に舞い上がっていました。
  

さあ、はじめよう!!『走る 蓬田っ子』!!

    冬期間は、朝や業間の時間を利用し、体育館や多目的ホールで体力・瞬発力・持久力の向上のため、「なわとび」を行ってきました。 
 今週に入り、暖かな日が続き、ようやく校庭が使えるようになってきました。
 ここにきて、いち早く校庭に飛び出したのは、5年生の陸上部です。すると、次々と、仲間が増えてきました。
  
 最上級生となる自覚がすばらしいですね。

 平成30年度に活躍するためには、今からの体力向上・持久力向上に向けての取り組みが大切です。
 さあ、みんなも陸上部に続いてランニング・マラソンをはじめましょう!! 『走る 蓬田っ子』!!
【3月14日(水)の朝の様子】
  
  

多目的ホールでは、低学年の子ども達がなわとびを行っていました。

放課後、舘先生が、校庭整地を行いました。

【3月15日(木)の朝の様子】
  

「思いやりの気持ち」を「エコキャップ」に託します!!

 蓬田小学校の環境ボランティア委員会では、1年間を通して「エコキャップ集め」を行っています。

 【エコキャップ集めの活動とは?】
 世界には、まだまだ栄養失調や、予防できる病気で命を落とす子どもたちがたくさんいます。そういう子どもたちのいる発展途上国では、ワクチンの供給を待っています。
 日本では、当たり前だと思われているワクチンがないために、世界で何百万人もの子どもたちが病気によって苦しんでいます。
 「エコキャップ集めの活動」とは、普段の生活の中で捨てているペットボトルのキャップを回収し、再資源化することにより生じる利益を、最終的にワクチンにかえて、世界の子どもたちに贈ろうという活動です。
 このほど、「エコキャップ集め」の活動を積極的に行っている「石川ロータリークラブ」の方々が、蓬田小学校まで搬出のために来てくださいました。
 集まった「エコキャップ」は、資源回収の袋に21袋になりました。約160kgです。
その半分は、3月12日(月)に平田村商工会女性部の方々が届けてくださいました。
ありがとうございました。今後とも、ご協力のほど、お願い申し上げます。
  
  

 3月12日(月)には、蓬田小学校が「エコキャップ集め」を行っていることから、平田村商工会女性部の方々がたくさんの「エコキャップ」を届けてくださいました。
  

給食センターからの贈りもの~バイキング給食~

 医食同源!!
~「食育」は未来に向けての財産づくりです!!~

 3月14日(水)、6年生を対象として、小学校における給食をとおした「食育」の集大成ともいうべき、バイキング給食を実施していただきました。
  

①主食、副菜の役割
  

②主菜の役割
  

③デザートの役割
  

さあ、バイキング給食のスタートです。
調理員さん、栄養士さん、ありがとうございます。
  

 あちこちのテーブルから「おいしくて、たまりません・・・」等の声が聞こえてきました。
 多目的ホールでは、下級生がうらやましそうにのぞき込んでいました。『みなさんも、6年生になったら食べられますよ!!それまで、「食」のことをしっかり学習しましょうね!!』
調 理員さんや栄養士さんは、片付けが済んだ後に昼食をとるのだそうです。

 なんと完食でした。
「感謝」の気持ちを込め、「ごちそうさまでした!!」

感謝の気持ちを届けるために!!

 3月14日(水)、3校時に卒業式の全体練習を行いました。
 「感謝の気持ち」や「思い」は、目に見えません。

 「凜々しい姿」や「歌声」で、「感謝の気持ち」や「思い」を届けることを合い言葉に集中して練習に取り組みました。
  

 全体練習の前の2校時には、1年生が一生懸命に練習を行っていました。

「卒業式」の感動を伝えました!!

 3月13日(火)は、ひらた清風中学校の卒業式の日です。
 6年生との会食の4日目であったため、
卒業式の感動を伝えながら、会話を楽しみました。
 ○凜々しい姿
 ○卒業生が歌った「旅立ちの日に」は、今までに聴いたことのないアレンジで、大きな感動を覚えたこと など
 食後には、3月23日(金)の蓬田小学校の卒業式で、多くの方々に感動を届けることを誓い合いました。

 会食3日目(3月12日(月))の皆さんを紹介します。
中学校への入学が待ち遠しい様子でした。

「美しい食べ方」のできる人は「美しい心」の持ち主ですね!!

 3月8日(木)、たんぽぽ学級では、「だんでらいおん」さんのご協力により、洋食のテーブルマナーの学習をさせていただきました。

行ってきます。

 所長さんは、「美しい食べ方」のできる人は、「美しい心」をもっている人ですよとおっしゃられていました。
  

「いただきます。」
姿勢や食器の持ち方などを意識しながらおいしくいただくことができました。
  
  

食後には、スイーツや紅茶まで準備していただきました。
ありがとうございました。
 学校や家庭はもちろんのこと、お出かけをした場合など、食堂やレストランなどでの食事の時にも学んだことを生かせることを願っています。

これからの蓬田小学校に期待することはどんなことですか?

 3月6日(火)から、6年生との会食を行っています。
 次のような内容の会話をしながら楽しいひとときを過ごすことができました。
① 一番の思い出を教えてください。?
② 蓬田小学校の伝統はどんなものですか? 
③ これからの蓬田小学校に期待することはどんなことですか?
  
    【3月6日(火)】       【3月7日(水)】

 3月12日(月)に予定されている全校集会で、6年生の思いを全校生に伝えたいと思います。

感謝の思いを伝えます。

3月に入り、春を思わせる暖かな陽気の中、
3月1日(木)、6年生を送る会が開催されました。
感謝の思いを伝えようと、5年生が実行委員を
中心にして準備を進めてきました。とても温かい
雰囲気の中で、会が進行され、全校生の感謝の思い
を6年生に届けることができました。
同じ時間に、鼓笛移杖式も行われ、いよいよ伝統が
下級生に引き継がれました。
【校長先生のお話】【実行委員長のお話】
                          
<鼓笛移杖式>
  
【6年生による演奏】【指揮杖が移杖されました】 【新鼓笛隊の演奏】

<縦割り班によるレクレーション>
 
縦割り班毎に6年生とゲームを楽しみました。

<プレゼント贈呈>
 
下級生が心を込めて書いたメッセージが贈られました。

<歌のプレゼント>
 
全校生で心を一つに「また逢う日まで」を歌いました。
全校生が温かい気持ちになりました。

<6年生のお礼の言葉>
 
6年生が心を一つにして、「栄光の架け橋」を演奏してくれました。
6年生の思いが、胸に響き渡る演奏でした。

<お祝いのくす玉>
6年生、全員でくす玉をわりました。
 
6年生、ご卒業おめでとうございます!!

心温まる本当に、素敵な会でした。6年生今まで、
本当にありがとうございました。

そして、素敵な会になるように、企画運営してくれた
5年生ありがとうござました。

桜が咲き始めました!!

 2月28日(水)、学校の近くにお住まいの村上さんが桜の枝を届けてくださいました。
 昨年の秋、体育館の脇にあった桜が枯れ始めてきたため伐採されました。桜は、長い間、子ども達や保護者の心を和ませる存在だったに違いありません。その桜が伐採されるということで、処分される枝を、大切に水につけておいたのだそうです。
 そのつぼみが膨らみ始めたため、届けてくださったとのことです。
 村上さんは、放課後や夏休みなどに、学校の脇を通るとき合唱部の歌声で癒やされているとおっしゃっていました。
    本日(3月1日(木))の6年生を送る会において、子ども達に紹介しました。みなさんの活躍は、地域の方々の喜びでもあります。
  
 卒業式の頃には、満開になるかも知れません。
楽しみですね!!