こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

秋の陽気に誘われて・・

 最近、朝夕の気温が下がり、寒くなってきました。今日の日中は気温が上昇し、過ごしやすい日となりました。昼休みになり、ほとんどの子どもたちが、校庭に出て元気に遊んでいました。学年関係なく遊んでいる姿が、あちこちに見られ本校の子どもたちのよさが全面に出ていました。寒くなり体調を崩しがちになる時季ではありますが、積極的に体を動かしてカゼに負けない身体作りに努めてほしいと思います。

 

 

自然災害から身を守るために

 今日は、5・6年生を対象に「防災教育出前教室」が行われました。県中建設事務所から1名の講師にお越しいただき、防災教育について教えていただきました。

 「防災って何だろう?」という話から始まり、「自然災害の種類」「これまで起きた自然災害の様子」「自分たちができること」などについて詳しく教えていただきました。その中で、「災害の被害を防ぐために、砂防ダムを造ったり、崖崩れが起きないようにコンクリートで固めたりする大きな工事は時間とお金がかかりすぐには対策はできません。しかし、ハザードマップの活用や気象情報を正確に把握するなど自分ができることはたくさんあります。ぜひ、自分でできることを行い、自分の命を自分で守れるようにしてほしい」とお話がありました。

 

 

 「平田村ハザードマップの冊子が各家庭に配付されているはずです」とおっしゃっていましたので、ぜひ、この機会にご確認してみてはいかがでしょうか。自然災害から身を守るためには「自助」「共助」「公助」といった取り組みがつながり合うことが大切です。自然災害が増えている昨今、もう一度、身を守る取り組みを家族みんなで確認してみましょう!!

学習発表会に向けて

 今週から、学習発表会に向けて体育館練習が始まりました。体育館配当初日の昨日は、1・2年生が早速練習を行っていました。1年生にとっては、小学校生活初めての学習発表会です。こども園の時よりも大きな会場で演じます。体育館練習は、初めてでしたがとても大きな声を出していて驚きました。本番が今から楽しみです。

 

 本校の学習発表会は、11月4日(日)に本校体育館で開催されます。オープニングは8:30開始予定です。地域の方にも学習発表会の案内を出しております。多くの方にご覧いただけると子どもたちの励みになりますので、周囲の方をお誘いの上ご来場くださるようよろしくお願いいたします。

 

縦割り班給食開始!

 今週から縦割り班給食が始まりました。今回は、2・4・5・6年生が縦割り班ごとに給食を食べています。いつもの給食とはメンバーも座席も変わり、縦割り班給食ならではの楽しい給食の時間となっています。「違う学年の友だちと給食を食べるとよりおいしく感じます!」と感想を書いていた6年生もいました。今週の給食は明日で終わりですが、来週も縦割り班給食が続きます。ぜひ、ご家庭で「今日の縦割り班給食は、どうだった?」などとたずねてみてください。

 

縄文時代の生活に思いを馳せて

 今日は、「おでかけまほろん出前教室」ということで白河市にある「まほろん」から2名の講師の方が来校し、平田村で発掘された縄文時代の土器や石器、クマ・シカの毛皮を見せていただきました。今回は実際にさわらせていただくこともでき、土器や石器の堅さ、毛皮のやわからさなども体感することができました。子どもたちは、本物に触れたことで当時の生活を想像していたようでした。

 

 

 また、後半は、火起こし体験をしました。木の摩擦を利用して火種を作り、麻の毛にくるんで火をおこすという作業でしたが、思うようにうまくいかず苦労する姿がたくさん見られました。今日は、雨が降っていたので晴れているとき以上に火を起こすのが大変でした。当時の縄文人のように協力しながら取り組み、何とか火を起こすことができました。身をもって火を起こすことの大変さ、火の大切さを学ぶことができました。