出来事

陸上大会選手壮行会

今週7日(木)に行われる地区陸上大会参加する選手の壮行会を行いました。

昨年度と同様,今年度も大会には6年生のみが参加します。

壮行会では6年生一人一人が,大会に向けての抱負や目標を発表しました。

  

校長先生からお話をいただき,その後,1~5年生の代表児童が,

「一生懸命練習に参加する姿は,わたしたちのお手本でした。大会でも全力でがんばってきて下さい。」

と激励の言葉を述べました。

 

6年生の代表からは

「練習の成果を発揮できるようがんばってきます。」

と力強いあいさつがありました。

学校を代表して参加する6年生。

当日は現地に行くことができませんが,学校から応援しています!

 

壮行会終了後は,地区の読書感想文コンクールで特選に選ばれた児童の表彰伝達がありました。

秋の交通安全教室

28日(火)に秋の交通安全教室を下学年と上学年で実施しました。
今回はJAF(日本自動車連盟)の方,平田駐在所の方の2名においでいただき実施しました。
 

今回の教室では①車の内輪差と②シートベルトの大切さを学習することがポイントでした。

まず,車の内輪差を知るために,積み上げた段ボールを,横断歩道を渡るために待っている人と仮定し,
トラックが左折するとどうなるかを実演していただきました。

積み上げた段ボールにトラックの内輪が接触し,倒れる様子を見た子供たちからは,
「うわー。」
「倒れたー。」
と大きな声が。赤信号で止まっていても,気を付けなければいけないことがありますね。

次に,自動車が時速5kmで衝突すると,どれくらいの衝撃があるかを実際に体験しました。
時速5kmとはいっても,シートベルトを着けていなければけがをしそうな衝撃があることに,
体験した子供も見ていた子供も驚いていました。
  

JAFの方のお話では,シートベルトを正しく着用するためには,身長が140cm必要だそうです。
正しく着用して,万が一に備えられるよう,ご家庭でもお子さんと話し合って下さい。

マイ弁当デー

9月16日(木)に、4・5・6年生のマイ弁当デーがありました。
お弁当の中身をすべて自分でつくる「完ぺきコース」
おにぎりやおかずなど一品以上を自分でつくる「うでじまんコース」
つくってもらったものを子どもが自分でつめる「お手伝いコース」
はしを用意し、お弁当をつつんでありがとうを言う「ありがとうコース」
の4つのコースから一つを選んでチャレンジしました。

4年生
  
  

5年生
   
   

6年生
   

どの学年も、自分で作ったお弁当のおかずやおにぎりを誇らしそうに見せてくれたのが印象的でした。
お弁当を作る経験から、お家の人への感謝の気持ちや、食事を作る楽しさ、食べる喜びを感じてくれたのではないかと思います。
朝のお忙しい時間だったと思いますが、マイ弁当デーへのご理解とご協力をありがとうございました。

素敵な音に魅了されました

16日(木)に本校体育館で公民館主催の家庭劇場を行いました。

今年は「ジプシーヴァイオリンコンサート」。

ヴァイオリン奏者とピアノ奏者の2人においでいただき,
「君をのせて」などなじみのある曲から,子供たちが聞いたことのないような曲まで
たくさんの素敵な曲を演奏して下さいました。
  

目の前で演奏される迫力あるステージに魅了され,リズムをとったり,体を揺らしたりする子供もいて,
最後まで楽しんで聴くことができました。