出来事

学習旅行・修学旅行

9月10日(木),1学期から延期になっていた学習旅行・修学旅行に行ってきました。

1年生は鏡石方面へ。

福島空港で飛行機の着陸の様子を見たり,岩瀬牧場でバターづくりやえさやり体験をしました。

小学校入学後,初めてバスを使った校外学習でしたので,前日からとても楽しみにしている様子でした。

   

2年生は郡山方面へ。

郡山駅で新幹線ホームを見学したり,ふれあい科学館でプラネタリウムを見たりしました。

券売機で入場券を買い,自動改札を通ってホームに入りました。また,帰りは電車で須賀川駅まで移動しました。

   

3年生はいわき方面へ。

マリンタワーに上って小名浜港を一望したり,アクアマリンふくしまの見学やら・ら・ミュウで買い物体験をしたりしました。

マリンタワーでは素晴らしい景色を堪能し,アクアマリンでは班毎に館内を見学しました。買い物体験では決められた金額でどんなものを買おうか頭を悩ませていました。

   

4年生は猪苗代方面へ。

猪苗代湖湖畔に行ったり,野口英世記念館やアクアマリンカワセミ水族館を見学したりしました。

福島県を代表する湖の一つである猪苗代湖や,雄大にそびえ立つ磐梯山を見たり,県内に生息する水生生物を観察するなどして,自然の素晴らしさを感じました。また,野口英世記念館の方に事前においでいただき,出前授業を受けていたことで,より理解が深まりました。

   

6年生は会津若松方面へ修学旅行でした。

福島県立博物館や鶴ヶ城の見学,日新館での体験などを行ってきました。

活動班毎に計画を立て,それぞれの見学場所で友達との交流を楽しみながら見学をしました。また修学旅行と言えばお土産ですね。学校へ戻り,両手にたくさんのお土産を手にしてバスから降りた子供たち。たくさんの思い出話も“お土産”として持ち帰ることができたようです。

   

   

どの学年の子供たちも充実した楽しい1日を過ごせたようです。

5学年は17日(木)に郡山自然の家で自然体験学習を行ってきます。

バランスのよい食べ方

昨日に引き続き,今日は3年生の栄養教室を実施しました。

3年生は「バランスのよい食べ方」について学びました。

 

低学年で学習してきた3つの食品群。それらがバランスよくそろわないと,やる気が出なかったり,病気になりやすくなったりするなど,からだへ悪い影響が出てきます。

 

そこで3色の食品群をバランス良く摂取するため,「手ばかり栄養法」という方法で食品の量を考えることも学びました。

これは緑,赤,黄の食品群の量を自分の手を使ってその目安を確認する方法です。

 

子供たちは実際に両手を広げ,自分に適した量はどのくらいなのか,イメージを持つことが出来ました。

バランスよく食べるためには適量を守ることが大切です。

ぜひ,ご家庭でも,食事をとる際には話題にしていただきたいと思います。

朝ご飯の大切さ

9月2日(水)に,村健康福祉課の2名の先生においでいただき,低学年の食育教室を実施しました。

1年生は「たべもののひみつ」,2年生は「朝ごはんのひみつをしろう」というテーマで学習しました。

1年生は,食品を3色のグループに分け,それぞれのはたらきや,3色そろえる利点が何かを学びました。

  

2年生は,朝どんなものを食べてきたのかを自分でチェックし,それらの食べ物がからだにとってどんな働きをするのかを学びました。

  

どちらの学年もワークシートや,分かりやすい教材を準備していただき,意欲的に学習することが出来ました。

健康で生きていくためには食事をきちんと摂ることが大切です。
そのためにはやはり「早寝・早起き・朝ご飯」です。
気温が上がったり,下がったりと体調を崩しやすい時期ですので,今回学習したことを,今後の生活に生かし,健康な毎日を過ごしてほしいです。

お・か・し・も・ち

8月28日(金)に,避難訓練を行いました。

1学期に予定されていた訓練は,臨時休校のため実施できませんでしたので,今年度初めての避難訓練となりました。

今回の訓練は,①大きな地震の発生→②ボイラー室での火災発生という想定で行いました。

 

避難の約束は

お・・・おさない

か・・・かけない

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

ち・・・ちかづかない

です。

 

避難の際も,全体会の際も,みんな真剣に訓練に参加することが出来ました。

全体会では,校長先生から「万が一本番があった場合には,絶対に失敗することは許されない」「いつ,どこで避難が必要になるかは誰にも分からない」というお話がありました。

9月1日は防災の日です。ぜひご家庭でも,災害について話題にしてみて下さい。

陸上大会に向けて

9月29日の陸上大会に向けて,今週から放課後の陸上練習が始まりました。

今年度の大会は,感染症対策として6年生のみの参加となりますが,次年度を見据えるとともに,6年生のサポートとして,5年生も陸上練習に取り組んでいます。

  

今週になっても気温が高い日が続いてますが,こまめに休憩を取ったり,水分を補給したりしながら,それぞれが参加予定の種目練習に,担当の先生の指導を受けながら熱心に取り組んでいます。

  

また,朝の始業前の時間にも練習し,体力や競技技術の向上に励んでいます。

陸上大会まで約1ヶ月です。

上位に入賞することだけでなく,自分の目標達成に向けて努力していってほしいと思います。