こんなことがありました!

2015年9月の記事一覧

第34回石川地区小体連陸上競技大会について

 明日の第34回石川地区小体連陸上競技大会は、予定通り実施いたします。5・6年生の子どもたちは、いつもより早い登校となります。(6時10分登校)保護者・ご家族の皆様の温かいご声援よろしくお願いします。
 明日の天候状況によっては、それぞれの競技開始時刻が予定より早まることも考えられます。保護者の皆様のご理解をお願いします。
 朝夕の気温が低くなってきました。明日は、防寒着(ウインドブレーカー等)や着替えの準備を必ずお願いします。
 役員の皆様には、早朝から、テントの運搬等大変お世話になります。
(9/28 陸上壮行会から)






『手伝ってみよう!お弁当』の実施について

 「平田村地域学校保健委員会」では、子どもたちが食に関心をもち、将来、食に関して自立できるよう、今年度、「自立食」に取り組んでいます。各学校において、平田村健康福祉課・給食センター栄養士と村小中学校との連携事業の「栄養改善教室」「朝食を見直そう週間」の実施、「ふくしまっ子ごはんコンテスト」への参加・応募等、ご家庭の協力のもと実施しているところです。
 その取り組みの一環として、【マイお弁当】の啓発に取り組むことになりました。小学5・6年生と中学生が対象となります。朝のお忙しい時間になりますが、ご協力のほどよろしくお願いします。なお、これらの食育に関する取り組みは、平田村連合PTAとも連携しております。
 今日は、養護教諭が、5・6年生全員に【手伝ってみよう!お弁当】の実施について指導しました。弁当箱の容量とエネルギー量の関係や、主食や主菜、副菜の栄養バランスについて指導した後、実際に、お弁当のおかずを詰める活動を行いました。
 【手伝ってみよう!お弁当】の実施内容
① 実施日 10月6日(火) 弁当の日
② 対 象   5/6年生
③ 内 容  自分のお弁当づくりの手伝いをする。
  〈お手伝いの例〉
   ・ 一緒におかずを作る。
   ・ お弁当に詰める。
   ・ 一品自分で作る。
   ・ お弁当を包む。
   ・ お弁当を洗う。  等










地区陸上競技大会に向けて

 あと3日後に迫った『第34回石川地区小体連陸上競技大会』(10/1)に向けての練習に力が入ってきました。
 先週の金曜日は、悪天候のため校庭が使えませんでしたが、体育館で全体練習を行ったり、リレーのバトンパスの練習を行ったりしました。子どもたちは、限られた練習時間の中で、集中して練習に取り組んでいます。






いつも美味しい給食ありがとうございます

 昨日(24日)、1年生が給食センターの見学学習に行ってきました。実際に、給食を作ってくださっている給食センターのみなさんの話を聞いたり、作っている姿を見ることで、感謝の心を育み、「食」についての関心を高めることが大きなねらいでした。
 この日のメニューは、
① うずまきパン
② クリームシチュー
③ トマトオムレツ
④ もやしサラダ
⑤ 牛乳           でした。
 給食センターの栄養士さんが、写真や、実際に使用している道具を使いながら分かりやすく説明をしてくれました。その道具の大きさに、1年生の子どもたちは、「大きいね~」と驚きの声を上げていました。
 給食センター見学を通して、子どもたちは、毎日作ってくださっている給食センターの皆さんへの感謝の心をもつことができたようです。それは、この日の給食の様子からも伝わってきました。いつも美味しくいただいる給食の味が、更に美味しく感じたようです。子どもたちの笑顔があふれていました。
 来週の月曜日の献立は、本校の給食委員会の児童が考えたリクエスト献立になっています。
メニューを紹介します。
① チキンライス
② じゃがいもとキャベツのスープ
③ しろみざかなのマヨネーズやき
④ ほうれんそうのソテー
⑤ 牛乳

 夏は暑い中、冬は寒い中、美味しい給食を作ってくださるみなさんへの感謝の気持ちを忘れないように指導を続けていきたいと思います。







リンゴの観察に行って来ました

 子どもたちが楽しみにしていた5連休も終わり、今日から学校生活がスタートしました。連休中は、大きな事故やケガもなく全校生115名が元気に登校しました。今年度の全校生115名の“全員登校”は28日目になります。これからも元気に登校してほしいと思います。
 さて、今日は、3・4年生が『りんご園の観察』を行いました。『総合的な学習の時間』の中で、3年生は『リンゴの栽培をしよう』4年生は『リンゴ博士になろう』というテーマで学習を継続しています。今日は、毎年ご指導いただいているゲストティーチャーの指導の下、リンゴの生長の観察や『寿』のシールを貼る作業を行いました。もうすぐ収穫になります。子どもたちは、観察してきたリンゴの収穫を楽しみにしています。