出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (8) 2024年10月 (11) 2024年9月 (16) 2024年8月 (5) 2024年7月 (13) 2024年6月 (27) 2024年5月 (14) 2024年4月 (15) 2024年3月 (6) 2024年2月 (18) 2024年1月 (15) 2023年12月 (10) 2023年11月 (12) 2023年10月 (18) 2023年9月 (34) 2023年8月 (16) 2023年7月 (15) 2023年6月 (42) 2023年5月 (9) 2023年4月 (0) 2023年3月 (4) 2023年2月 (0) 2023年1月 (9) 2022年12月 (12) 2022年11月 (9) 2022年10月 (21) 2022年9月 (31) 2022年8月 (5) 2022年7月 (22) 2022年6月 (60) 2022年5月 (22) 2022年4月 (9) 2022年3月 (5) 2022年2月 (6) 2022年1月 (7) 2021年12月 (7) 2021年11月 (10) 2021年10月 (7) 2021年9月 (13) 2021年8月 (2) 2021年7月 (4) 2021年6月 (17) 2021年5月 (10) 2021年4月 (9) 2021年3月 (6) 2021年2月 (3) 2021年1月 (4) 2020年12月 (6) 2020年11月 (5) 2020年10月 (6) 2020年9月 (8) 2020年8月 (2) 2020年7月 (6) 2020年6月 (9) 2020年5月 (7) 2020年4月 (6) 2020年3月 (2) 2020年2月 (2) 2020年1月 (3) 2019年12月 (8) 2019年11月 (6) 2019年10月 (7) 2019年9月 (5) 2019年8月 (4) 2019年7月 (4) 2019年6月 (5) 2019年5月 (5) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (7) 2019年1月 (10) 2018年12月 (5) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (0) 2018年8月 (2) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (5) 2018年4月 (7) 2018年3月 (18) 2018年2月 (23) 2018年1月 (27) 2017年12月 (17) 2017年11月 (24) 2017年10月 (11) 2017年9月 (15) 2017年8月 (11) 2017年7月 (9) 2017年6月 (40) 2017年5月 (22) 2017年4月 (22) 2017年3月 (14) 2017年2月 (11) 2017年1月 (16) 2016年12月 (15) 2016年11月 (11) 2016年10月 (14) 2016年9月 (19) 2016年8月 (14) 2016年7月 (17) 2016年6月 (15) 2016年5月 (26) 2016年4月 (19) 2016年3月 (18) 2016年2月 (16) 2016年1月 (22) 2015年12月 (13) 2015年11月 (12) 2015年10月 (28) 2015年9月 (19) 2015年8月 (10) 2015年7月 (15) 2015年6月 (29) 2015年5月 (31) 2015年4月 (25) 2015年3月 (18) 2015年2月 (12) 2015年1月 (15) 2014年12月 (24) 2014年11月 (15) 2014年10月 (25) 2014年9月 (29) 2014年8月 (13) 2014年7月 (8) 2014年6月 (4) 2014年5月 (3) 2014年4月 (8) 2014年3月 (0) 2014年2月 (3) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の献立の「食材」は、平田村産です!! 投稿日時 : 2017/12/13 蓬田小-投稿管理者 今日の献立は、さつまいもの煮物、ちくわのいそべあげ、だいこんのみそしる、ごはん、牛乳です。 さつまいもの煮物に入っている「さつまいも」は、小平字加保で育てられました。 とてもおいしいですね!! 『主体的・対話的で深い学び』をめざしました!! 投稿日時 : 2017/12/13 蓬田小-投稿管理者 12月12日(火)、5年2組において、国語の授業研究会が行われました。題材は「天気を予想する」です。 蓬田小学校では、次期学習指導要領でのキーワード「主体的・対話的で深い学び」をつくる授業の創造に取り組んでいます。 研究主題は「主体的に学び・豊かに表現できる子どもの育成」です。そのため、学級力を高める活動を基盤とした国語科における『学び合い、高め合う授業づくり』を副主題としました。 授業では、ペアやグループでの学習において、自分や集団の考えを発展させる目的が明確な交流のある授業が展開され、児童同士が学び合い、高め合う姿や思考を豊かに表現する姿が数多く見られました。 今日の献立の「食材」は、平田村産です!! 投稿日時 : 2017/12/08 蓬田小-投稿管理者 今日の献立は、あんかけうどん、かきあげ、だいこんのじゅうねんみそ煮、みかんゼリー、牛乳です。 だいこんのじゅうねんみそ煮に入っている「だいこん」は、下蓬田打違内で育てられました。 とてもおいしいですね!! フッ化物洗口の3回目を行いました!! 投稿日時 : 2017/12/07 蓬田小-投稿管理者 12月7日(木)、3回目となるフッ化物洗口行いました。 「フッ化物洗ロ」は、むし歯予防に有効な手段のひとつで、安全で確実な効果が得られることから、県や歯科医師会においても推進しています。 平田村では、幼児検診の機会にフッ素塗布を実施しています。また、こども園では4~5歳児がフッ化物洗口を実施しています。学童期は、多くの歯が永久歯に生え変わるため、この時期にむし歯を予防することは、生涯丈夫な歯で過ごすことにもつながります。5年生の学級の様子を紹介します! 「走る蓬田っ子」の襷(たすき)をつなぎました!! 投稿日時 : 2017/12/06 蓬田小-投稿管理者 今年度、蓬田小学校陸上部の最後の大会である「矢祭ふれあい駅伝競走大会」が12月3日(日)に終了しました。 蓬田小学校からは男女各3チームずつの計6チームが出場しました。 入賞は逃しましたが、どのチームも「走る蓬田っ子」の襷をしっかりとつなぎました。 沿道からはたくさんの声援が寄せられ、駅伝大会ならではの独特の雰囲気や醍醐味を味わうことができました。 たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。応援、ありがとうございました。 走りをつなぎます!! 投稿日時 : 2017/12/01 蓬田小-投稿管理者 走りをつなぎます!! 校内マラソン大会は終了しましたが、陸上部は、中学校での走りにつなげるため12月3日(日)に開催される「矢祭ふれあい駅伝競走大会」に向け、朝の自主マラソンに取り組んでいます。陸上部に刺激され低学年の子ども達も継続して自主マラソンに取り組む姿があり、これからが楽しみです。 写真は、11月29日(水)の朝の様子です。 あきのおもちゃまつり大成功(幼小交流)!! 投稿日時 : 2017/11/30 蓬田小-投稿管理者 11月28日(火)に、村のジュピアプランに基づく幼小交流学習として、1年生は、生活科の学習として、こども園のお友達を招いて「あきのおもちゃまつり」をしました。子どもたちが作ったおもちゃで遊んだり、おもちゃの作り方を教えながら一緒におもちゃを作ったりしました。なんと7つものコーナーをつくりました。(「けんだまコーナー」「がっきコーナー」「さかなつりコーナー」「にんぎょうコーナー」「どんぐりこまコーナー」「どんぐりまといれコーナー」「どんぐりのめいろコーナー」) お兄さんお姉さんとして、大活躍の1年生でした。 1年生は、お兄ちゃんお姉ちゃん役を果たして大満足。園児は、入学が待ち遠しい様子でした。 フッ化物洗口の2回目を行いました!! 投稿日時 : 2017/11/29 蓬田小-投稿管理者 11月29日(水)、2回目となるフッ化物洗口行いました。 「フッ化物洗ロ」は、むし歯予防に有効な手段のひとつで、安全で確実な効果が得られることから、県や歯科医師会においても推進しています。 平田村では、幼児検診の機会にフッ素塗布を実施しています。また、こども園では4~5歳児がフッ化物洗口を実施しています。学童期は、多くの歯が永久歯に生え変わるため、この時期にむし歯を予防することは、生涯丈夫な歯で過ごすことにもつながります。学級の様子を紹介します! 【1年生】 【2年生】 学校便り『蓬田岳』第16号を発行しました!! 投稿日時 : 2017/11/28 蓬田小-投稿管理者 学校便り『蓬田岳』第16号を発行しました。蓬田岳(2017年11月28日第16号)①.pdf蓬田岳(2017,年11月28日第16号②).pdf 英語を使って発表しました!! 投稿日時 : 2017/11/27 蓬田小-投稿管理者 蓬田小学校では、英語を使って行うコミュニケーションを楽しみ、積極的に外国語を使おうとする態度を育成するため、1年生から4年生まで、年間7時間の外国語活動を担任とALTのTTで行っています。 11月27日(月)、今日の発表集会では、2年生と4年生が学んだ成果を発表しました。 2年生は、 What color do you like? に対する受け答えを発表しました。4年生は、はじめに、What sports do you like?に対する受け答えを発表しました。 次に「Seven Steps」の歌に動きを加え、全校生を巻き込んで発表しました。 2年生も4年生も、堂々と発表できました。 « 838485868788899091 »
今日の献立の「食材」は、平田村産です!! 投稿日時 : 2017/12/13 蓬田小-投稿管理者 今日の献立は、さつまいもの煮物、ちくわのいそべあげ、だいこんのみそしる、ごはん、牛乳です。 さつまいもの煮物に入っている「さつまいも」は、小平字加保で育てられました。 とてもおいしいですね!!
『主体的・対話的で深い学び』をめざしました!! 投稿日時 : 2017/12/13 蓬田小-投稿管理者 12月12日(火)、5年2組において、国語の授業研究会が行われました。題材は「天気を予想する」です。 蓬田小学校では、次期学習指導要領でのキーワード「主体的・対話的で深い学び」をつくる授業の創造に取り組んでいます。 研究主題は「主体的に学び・豊かに表現できる子どもの育成」です。そのため、学級力を高める活動を基盤とした国語科における『学び合い、高め合う授業づくり』を副主題としました。 授業では、ペアやグループでの学習において、自分や集団の考えを発展させる目的が明確な交流のある授業が展開され、児童同士が学び合い、高め合う姿や思考を豊かに表現する姿が数多く見られました。
今日の献立の「食材」は、平田村産です!! 投稿日時 : 2017/12/08 蓬田小-投稿管理者 今日の献立は、あんかけうどん、かきあげ、だいこんのじゅうねんみそ煮、みかんゼリー、牛乳です。 だいこんのじゅうねんみそ煮に入っている「だいこん」は、下蓬田打違内で育てられました。 とてもおいしいですね!!
フッ化物洗口の3回目を行いました!! 投稿日時 : 2017/12/07 蓬田小-投稿管理者 12月7日(木)、3回目となるフッ化物洗口行いました。 「フッ化物洗ロ」は、むし歯予防に有効な手段のひとつで、安全で確実な効果が得られることから、県や歯科医師会においても推進しています。 平田村では、幼児検診の機会にフッ素塗布を実施しています。また、こども園では4~5歳児がフッ化物洗口を実施しています。学童期は、多くの歯が永久歯に生え変わるため、この時期にむし歯を予防することは、生涯丈夫な歯で過ごすことにもつながります。5年生の学級の様子を紹介します!
「走る蓬田っ子」の襷(たすき)をつなぎました!! 投稿日時 : 2017/12/06 蓬田小-投稿管理者 今年度、蓬田小学校陸上部の最後の大会である「矢祭ふれあい駅伝競走大会」が12月3日(日)に終了しました。 蓬田小学校からは男女各3チームずつの計6チームが出場しました。 入賞は逃しましたが、どのチームも「走る蓬田っ子」の襷をしっかりとつなぎました。 沿道からはたくさんの声援が寄せられ、駅伝大会ならではの独特の雰囲気や醍醐味を味わうことができました。 たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。応援、ありがとうございました。
走りをつなぎます!! 投稿日時 : 2017/12/01 蓬田小-投稿管理者 走りをつなぎます!! 校内マラソン大会は終了しましたが、陸上部は、中学校での走りにつなげるため12月3日(日)に開催される「矢祭ふれあい駅伝競走大会」に向け、朝の自主マラソンに取り組んでいます。陸上部に刺激され低学年の子ども達も継続して自主マラソンに取り組む姿があり、これからが楽しみです。 写真は、11月29日(水)の朝の様子です。
あきのおもちゃまつり大成功(幼小交流)!! 投稿日時 : 2017/11/30 蓬田小-投稿管理者 11月28日(火)に、村のジュピアプランに基づく幼小交流学習として、1年生は、生活科の学習として、こども園のお友達を招いて「あきのおもちゃまつり」をしました。子どもたちが作ったおもちゃで遊んだり、おもちゃの作り方を教えながら一緒におもちゃを作ったりしました。なんと7つものコーナーをつくりました。(「けんだまコーナー」「がっきコーナー」「さかなつりコーナー」「にんぎょうコーナー」「どんぐりこまコーナー」「どんぐりまといれコーナー」「どんぐりのめいろコーナー」) お兄さんお姉さんとして、大活躍の1年生でした。 1年生は、お兄ちゃんお姉ちゃん役を果たして大満足。園児は、入学が待ち遠しい様子でした。
フッ化物洗口の2回目を行いました!! 投稿日時 : 2017/11/29 蓬田小-投稿管理者 11月29日(水)、2回目となるフッ化物洗口行いました。 「フッ化物洗ロ」は、むし歯予防に有効な手段のひとつで、安全で確実な効果が得られることから、県や歯科医師会においても推進しています。 平田村では、幼児検診の機会にフッ素塗布を実施しています。また、こども園では4~5歳児がフッ化物洗口を実施しています。学童期は、多くの歯が永久歯に生え変わるため、この時期にむし歯を予防することは、生涯丈夫な歯で過ごすことにもつながります。学級の様子を紹介します! 【1年生】 【2年生】
学校便り『蓬田岳』第16号を発行しました!! 投稿日時 : 2017/11/28 蓬田小-投稿管理者 学校便り『蓬田岳』第16号を発行しました。蓬田岳(2017年11月28日第16号)①.pdf蓬田岳(2017,年11月28日第16号②).pdf
英語を使って発表しました!! 投稿日時 : 2017/11/27 蓬田小-投稿管理者 蓬田小学校では、英語を使って行うコミュニケーションを楽しみ、積極的に外国語を使おうとする態度を育成するため、1年生から4年生まで、年間7時間の外国語活動を担任とALTのTTで行っています。 11月27日(月)、今日の発表集会では、2年生と4年生が学んだ成果を発表しました。 2年生は、 What color do you like? に対する受け答えを発表しました。4年生は、はじめに、What sports do you like?に対する受け答えを発表しました。 次に「Seven Steps」の歌に動きを加え、全校生を巻き込んで発表しました。 2年生も4年生も、堂々と発表できました。