出来事

第1学期終業式

 7月18日(金)には、第1学期の終業式が行われました。新年度がスタートしてから4ヶ月が過ぎ、学年相応の成長した姿が見られるようになりました。さまざまな学校行事や学習を通して、いろいろなことを学び、頑張る姿が見られた1学期間でした。これも、ご家庭のご理解・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
 終業式では、1学期を振り返っての反省を2年生、4年生、6年生の代表児童が立派に述べることができました。 代表児童だけでなく、全校生が自分の反省を生かし、夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

         
     朝のマラソン金メダル受賞             2年生の代表発表


      4年生の代表発表                 6年生の代表発表

音楽祭の壮行会が行われました

 7月18日(金)には、合唱部の壮行会が行われました。今年度の地区小中学校音楽祭は、8月20日に行われるので、1学期終業式後の壮行会実施となりました。例年、夏休みに集中して練習し、2学期始業式での発表でしたが・・・まだ完全に仕上がっていないのにもかかわらず、とても素晴らしい歌声に全校生が感動させられました。本番まで練習を積み重ね、大会当日は、さらに素敵な歌声を披露することができることを願っています。
            ☆合唱曲名・・・「満月の不思議ポロロッカ」


    全校生が応援しています                児童代表激励の言葉    


     合唱部部長の御礼の言葉              素晴らしい歌声披露

家庭教育学級「救命救急法」

 7月16日(水)には、夏休み中の水難事故対策として、家庭教育学級「救命救急法」が行われました。今年度もたくさんの保護者の方々に集まっていただき、救命時の心構えや人工呼吸法について、須賀川消防署員の講師の方よりご指導を受けました。参加者全員が、実際に人体模型を使って実習することで、より実践的な感覚を身に付けることができました。夏休み中は、プールでの事故以外にも様々な危険箇所での事故の発生が予想されます。一人の事故も無く、全員が無事に過ごせることを心から願っています。



プール開きが行われました

 7月8日(火)には、プール開きが行われました。これから暑くなると、子ども達の楽しみな水泳学習が始まります。水泳学習は、楽しく授業に参加できるとともに、水に慣れ、浮いたり続けて長く泳いだりすることを目標に取り組みます。天候に左右されることもありますが、限られた時間での学習になりますので、できるだけ見学することなく、たくさん水泳学習に参加できることを願います。子ども達の体調管理の面や水泳用具の準備など、ご協力をよろしくお願いいたします。


        校長先生のお話                 体育委員会による進行

   代表児童による誓いの言葉               さぁ、いよいよ入水!

全国小学生陸上競技交流会福島県選考会

 7月6日(日)には、福島市の「とうほうみんなのスタジアム」において、全国小学生陸上競技交流会福島県選考会が行われました。6月の地区予選会で勝ち残った7名の選手達が参加し、それぞれの種目で全力で頑張る姿が見られました。この大会は、県内各地区から選ばれた選手のみが参加するので、レベルの高い争いでの競技となりました。本校でも、女子100m走で、見事3位に入賞することができ、素晴らしい成績に参加者全員が大喜びしました。

 
       走り高跳びでの頑張る姿          女子100m走 見事第3位入賞!!

第2回 授業参観

 7月5日(土)には、第2回目の授業参観が行われました。1学期のまとめとして、どの学級も意欲的な態度で学習に取り組む姿が見られました。新しい学年になってから4ヶ月が過ぎ、子ども達の成長した姿が見られたのではないでしょうか。学年・学級懇談会では、1学期の反省や夏休みの過ごし方等について話し合いを行いました。今回は、懇談会後に予定されている「村少年の主張大会」のために、ゆっくり時間をかけることはできませんでしたが、各学年毎に有意義な話し合いがもたれました。お忙しい中、授業参観・懇談会に出席いただきありがとうございました。

           1年1組                       1年2組

          2年1組                        2年2組   
  
          第3学年                       4年1組 

          4年2組                        5年1組

         5年2組                         第6学年

       たんぽぽ学級

七夕集会が行われました

 7月4日(金)には、七夕集会が行われました。年に一度の七夕集会ですが、子ども達の願い事も毎年新たなものに変わっていく姿が見られます。習い事の願いや勉強の願い、そして家族の健康を願う姿など、子ども達のやる気や優しさが見られました。集会では、運営委員会による七夕の話やクイズなどが行われ、楽しい集会活動となりました。


     七夕の意義についてのお話          学年代表児童の願い事の発表
        七夕物語の発表                  七夕クイズに挑戦

第2回 校内授業研究

  7月1日(火)には、2年2組と4年2組において、第2回目の校内授業研究が行われました。
子ども達の表現力向上を目指して研究が進められていますが、今回は福島大学名誉教授の高野保夫先生を講師にお招きし、授業について研究を深めることができました。
 ◎2年2組の授業テーマ
 「読み取ったことをもとに、自分と比べたり経験と結び付けて考えたりすることを通して、思いを深
  め、その思いを自分の言葉で表現できる授業」
 ◎4年2組の授業テーマ
 「自分の考えを伝え合うことを通して、叙述を基にして登場人物の心情に迫ることのできる授業」

☆2年2組・・・スイミーと自分を比べて感想を書こう



☆4年2組・・・お父さんが、一つの花にこめた思いを考えよう

5年生 宿泊学習(那須甲子青少年自然の家)

  6月25日(水)~27日(金)には、国立那須甲子青少年自然の家において、5年生の宿泊学習が行われました。さらに充実した学習を行うために、今年度から2泊3日の活動となりました。普段の生活では経験できない体験学習を友達と協力しながら行いました。宿泊をしながら一緒に生活することで、学校では見られない一面をお互いに知ることができ、さらに友情を深め合うことができました。高学年として、一段とたくましくなった貴重な3日間でした。


 
 
          焼き板づくり活動                  沢歩き活動


          野外炊飯活動                おいしくできました!!


         バイキング食堂                 全員で御礼を!!

陸上県大会壮行会

   6月18日(水)には、陸上県大会壮行会が行われました。予選会で勝ち残った7名の代表児童が、全校生に激励されました。壮行会では、全校生の前で、それぞれの種目を披露することができました。選手達の新たな希望と目標を感じ取ることができた有意義な壮行会となりました。

県大会出場種目  ○男子走り高跳び     ○女子100m走(2名)
            ○男子4×100m走リレー
            
 
      

        代表のあいさつ                 県大会目標の発表

  下級生とのハンディキャップレース          選手の速さに大興奮!!