2024年4月の記事一覧
PTA奉仕作業
4月27日(土)、PTA奉仕作業を行いました。たくさんの保護者の皆様にとてもきれいに草刈りをしていただきました。
また、PTA三役の方にはプールの水源まで行き、草刈りと木の伐採をしていただきました。毎年行っていることで、水源周りをきれいにすると運動会は晴天になるといわれています。
子どもたちのために環境整備ありがとうございました。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第4号を発行しました。 充実した連休になりますように。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
小平小の記事が掲載されました
福島県教育委員会noteに小平小学校の記事が掲載されました。インターネットで福島県教育委員会noteと検索すれば、下の方に記事が掲載されていますので、是非ご覧ください。
新しい先生が加わりました。
非常勤講師が着任しました。主に4年生の授業を担当します。頼もしい先生を加えさらに教育活動を充実させていきます。
避難訓練(火災想定)
4月22日(月)、平田分署の4名の方に来校していただき、火災を想定して避難訓練を実施しました。
家庭科室からの出火で、校庭に避難しました。しゃべらずに真剣に避難することができていたようです。
消防士から、次のことをしっかり守るよう話がありました。
・「おかしも」を徹底する。(押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない)
・ハンカチを忘れた人がいるので、その人は袖で口を押さえて避難すること。煙を吸うことが一番危険。
・人の話をいつもよく聞くこと。それが、いざというときしっかりと話を聞くことができ、命を守れる。
・自分の命を守り、友だちの命も守れるようにすること。
最近、スマホなどのバッテリーから出火したというニュースも聞きます。火事を絶対出さないように普段の生活を点検しようと話をしましたので、家庭でも避難訓練の様子などを聞いて確認してください。
授業参観・PTA全体会・学年懇談会・専門委員会・方部役員会
4月19日(金)、第1回授業参観を行いました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。たくさんの保護者の方がきてくれて、いつもより笑顔が多い授業でした。
話し合いにより確実に今年度がスタートしました。何かお気づきの点などありましたらこれからも連絡をいただければと思います。よろしくお願いします。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第3号を発行しました。 授業参観に来校していただき、ありがとうございました。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
1・2年生学校探検
4月17日(水)、1・2年生が学校探検をしました。2~3人のグループになり、オリエンテーリング形式でキーワード(各教室ひらがな1文字)を探しました。
2年生がしっかりと1年生を案内し、みんな「おだいらしょうはたのしいよ♡」をみつけました。1年生は学校に慣れてきたようです。誰も休まないのがすばらしいです。
図書館たんていだん
4月16日(火)、図書館について利用のしかたや本についてなど、学校司書の先生の話を聞きそのあといろいろな活動しました。
今年度も本に興味をもってたくさん読んでほしいと思います。
めあて発表
4月16日(火)、17日(水)に、各学年代表がめあての発表を行いました。
1年生から6年生までそれぞれ学年に応じた目標で、具体的に今までできなかったものをできるようにしたい、もっと上達したい、~に挑戦したいなど、意欲的な内容の発表でした。
交通教室
4月16日(火)、交通教室を下学年と上学年に分かれて実施しました。
下学年は警察官の話を聞いてから、3年生が班長になり縦割り班で学校周辺の歩道を歩きました。右・左・右と指差し確認をしてから手をあげて横断歩道を渡ることを覚えました。
上学年は警察官のから、自転車の安全な乗り方についての話を聞き、自転車を点検する大切な項目を教えてもらいました。
業間マラソン
2校時目の休み時間は、業間マラソンの時間です。児童と先生たちがみんなで走ります。1年生も元気いっぱいで、一生懸命走っていました。
学校たよりを発行しました
今日の授業
授業は学校の命です。どの学年もいい雰囲気で意欲的に活動しています。多くの時間でタブレットを活用しています。
〇1年生 タブレットで描いた絵を担任のタブレットに送ることができました。作品を見て大きな歓声があがりました。
〇2年生 自分の好きなことの発表です。発表することと発表を聞くことが上手にできるようになりました。
〇3年生 算数の問題をタブレットを使って解きました。解き方と解答をしっかり確認し計算能力を高めました。
〇4年生 タブレットの音楽機能を使って、バイオリンの音で曲を作りました。みんな興味関心をもって取り組みました。
〇5年生 理科の授業でたくさん新しい発見をしました。多くの児童が挙手をしてとても意欲的でした。
〇6年生 タブレットで撮影した物をスケッチしました。写真をしっかり見て細かな部分まで丁寧に描いていました。
充実した学校生活になるように
1年生は誰も休むことなく、学校生活を送っています。校舎探検などを行い小学校に慣れて来ました。
2~6年生は自分の役割を自覚し、朝からしっかりと生活しています。校旗の掲揚、朝のごみ拾いやモップがけ、朝の放送、健康観察表配付、新聞配り、給食の準備や献立紹介など頼もしく感じます。
はじめが肝心です。順調にスタートできるよう支援していきます。
地域の方々に見守られて安全に登校
春の全国交通安全運動週間です。地域の方々が横断歩道などに立って見守ってくれています。ありがとうございます。
徒歩の児童は安全に登校できているようです。校舎と校庭の間に道路がありますので、必ず指先確認と手をあげて横断することを徹底していきます。
朝の体育館脇ロータリーでの折り返しと、帰りの児童クラブの迎えでは、徐行運転で安全に走行していただきますようお願いします。
新しいALT
4月10日(水)、新しい英語指導助手の先生がやってきました。担任の先生とTTで外国語の授業を行います。
今日は、担任、ALT、支援員と3人で授業を行い、とても楽しそうに進んでいました。
給食の時間に自己紹介も行いました。たくさん英語で話してほしいと思います。家庭でも外国語の授業があった日は、どんな内容だったか聞いてください。
交通安全委嘱状交付式
4月9日(火)、駐在所の塩田様と住民課の森様に来校していただき、6年生の交通安全委嘱状交付式を行いました。
上級生の6年生が小平小のリーダーとして、全校児童の交通安全を見守ります。6年生全員に委嘱状を交付し、代表児童が誓いの言葉を述べました。
交通事故が絶対におきないように注意事項を確認しました。
スクールバス乗車指導
バスの運行路線を確認し、子どもたちの乗り方を指導するため、朝から先生たちが2台のバスに乗って出発しました。今日と明日、朝と帰りのべ6本のバスで実施します。
毎日安全に登校するよう、毎日呼びかけていきます。
第151回小平小学校入学式
13名の新入生を迎えて入学式を挙行しました。全校児童が体育館に入場して行うのは4年ぶりです。
入学おめでとうございます。一人一人大きな声で返事ができました。御来賓の皆様、御臨席ありがとうございました。
明日から「ワクワク」「ドキドキ」の小学校生活が始まります。毎日笑顔で登校できるよう支援していきます。
着任式・始業式
4月8日(月)、5名の先生方をお迎えし着任式を行い、6年生代表児童が歓迎の言葉を述べました。たくさん話をして、一緒に楽しく生活していきます。
続いて、第1学期始業式を行いました。校長からは、「ありがとうという魔法の言葉」「みんな仲良し」「命をたいせつにする」の3つについて話をし、担任発表を行いました。
新しい担任の先生と一緒に、夢や希望に近づく1学期になることを期待しています。
新年度スタート
晴れ渡った清々しい日となりました。令和6年度がスタートしました。 児童たちや保護者の皆様にとって、小平小学校にとって、よい1年になるようにしていきます。 インフルエンザが流行していますので、くれぐれも健康に気をつけてください。規則正しい生活をして計画的に学習を続け、笑顔で始業式・入学式の日に会えることを楽しみにしています。 |
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等