こんなことがありました!

2024年5月の記事一覧

校内授業研究会 算数 2年生

 5月31日(金)、2年生算数の授業ですべての教員が参観する授業研究会を行いました。
 繰り下がりのある計算は初めてです。「47-18」はどのようにして計算すればよいのか。7から8はひけません。「できない」という声が多い中、お金やブロックを使ってできたと言う声がありました。どのようにしてできたのかみんなでその考えを共有しました。家庭でもどのようにしてできたか聞いてあげてください。
  
  

芝山自然公園見学学習 3年生

 5月30日(木)、3年生は見学学習で芝山自然公園に行きました。ガイドの芳賀常男さんにたくさん説明をしていただきました。
 地元の自然に直接触れることができる見学学習です。新しい発見がたくさんありました。
  
  

プール清掃

 5月29日(水)、全校児童でプール清掃を行いました。1・2年生は更衣室、3・4年生はプールサイドとプールに沈める台、5・6年生はプール内を清掃しました。水泳の授業が楽しみです。
  

日清カップへ向けて

 日清カップへ出場する選手の早朝練習を行っています。特にハードルは技術が必要です。
 それぞれの目標達成のため、励ましていきます。
 

作品掲示 3・4年生

 3・4年生の廊下の掲示板に、児童の作品が掲示してあります。図画工作「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」「絵の具の冒険 楽しさ発見!」で描いた絵です。
 一人一人、水の加減、色の配合、構図などを工夫して表現しました。担任の先生から、朱書きでたくさんいいところのコメントが書いてありました。
  
  

国語の授業 6年生 先生たちへインタビュー

 6年生の国語「聞いて、考えを深めよう」という単元で、先生たちに聞きたいことをインタビューして、その内容をまとめ、発表しました。
 校長や養護教諭、事務職員、用務員、スクールサポートスタッフの仕事内容を理解し、どんな思いで仕事をしているかなど、たくさん質問しました。質問の回答をタブレットを用いてまとめ、大型ディスプレーに写して発表し、意見を交換しました。自分考えを素直に表現できる6年生たちでした。
  
  
  

小中交流 6年生

 5月23日(木)、小中交流として6年生が蓬田小学校6年生と一緒にひらた清風中学校へ行きました。
 英語などの授業を参観しながら中学校の施設を見学しました。すべての部活動も見学させてもらいました。
 卒業生ともたくさん話すことができ、中学校のことをたくさん学べた一日でした。
  
  

栽培栽培

 子どもたちは、野菜、あさがお、ほうせんかなどを育てています。担任の先生と用務員さん、事務の先生、スクールサポートスタッフに協力してもらい、学校畑をつくりました。
 毎朝、ホウセンカの芽はでたか、あさがおの葉はどれくらい大きくなったかなど観察し、タブレットで写真を撮ったりしています。みんな興味をもって育てています。
  
  

宿泊学習 朝食

みんな元気に過ごしています。

本日の朝食は、ごはん/味噌汁、バターロール/コンソメスープ、厚焼玉子、ベーコンソテー、ホッケの塩焼き、切干大根煮、温野菜サラダ、味付け海苔、納豆/漬物/ジャム、ヨーグルト・牛乳 でした。

宿泊学習 昨日の夕食

昨日の夕食のメニューは、ピラフ、野菜スープ、きのこの和風パスタ、エビカツ、鶏肉のトマト煮、フライドポテト、きんぴらごぼう、野菜サラダ、漬物、デザート でした。

宿泊学習 昼食タイム

今日のメニューは、カレーライス、味噌ラーメン、ピーマン肉詰めフライ、鶏肉と根菜の煮物、ブロッコリーのお浸し、野菜サラダ、漬物、デザート です。

ミシンの達人 6年生

 5月21日(火)、ひらたの達人・名人を講師としてお招きし、6年生の家庭科の授業「ミシン」を行いました。
 一人一人エプロンを製作します。5年生でも教えていただいた方々から、6年生でも少し難しい作業を教えていただきました。できあがりが楽しみです。
  
  

チャレンジタイム

 算数の授業で、担任と校長・教頭・教務主任が一緒に教えるチャレンジタイムを行いました。たくさんの問題を解いて計算力や応用力を身に付けることが目的です。どの学年も意欲的に取り組みました。これからもたくさん実施していきます。
  
  

給食センター見学(1年)

 5月21日(火)、1年生は給食センターへ見学学習に行きました。
 所長さんや栄養教諭の先生の話を聞き、調理員さんたちの仕事を見学しました。できあがったメンチカツがベルトコンベヤーでどんどん運ばれてくるのを見て歓声をあげていました。質問をしていろいろ聞くことができました。学校に戻り見学してきたメンチカツなどの給食をおいしくいただきました。
  
  

5・6年生の授業

 5年生の算数は「小数✕小数」です。小数どうしをかけたらどんな数になるのか、どんな大きさになるのか、比例の考えをもとに数直線を使って考えました。学習内容が一段と難しくなりました。家庭学習での繰り返しが大切です。
  
 6年生の算数は「分数✕分数」です。数直線図をもとに自分の考えをまとめ、友達の考えを参考にやりやすい方法を学習しました。このあとの「分数÷分数」ができれば小学校の計算はほぼ終了です。頑張ってほしいと思います。
  

3・4年生の授業

 3年生の授業は書写です。「横画」をしっかり書けるように、数字の「一」「二」「三」を書きました。これができたら「縦画」になります。書けば書くだけ上手になっています。繰り返し身に付けていきます。
  
  4年生の授業は外国語活動です。カードを見て英語でどのように発音するのが正しく学びました。3・4年生は「外国語活動」ですが、5・6年生は「外国語」となります。カードやゲームなどで英会話になれ、興味をもちながら覚えていきます。
  

1・2年生の授業

 1年生の算数は「あわせていくつ」「ふえるといくつ」を学習しています。4と6をあわせるといくつになるかな?1年生たちは指を使ったり、〇を書いて数えたりしながら求めていました。「このりはいくつ」「ちがいはいくつ」に発展していきます。しっかり基本を学んでいます。
  
 2年生の算数は「長さのたんい」です。定規を使って直線をひけるようになりました。長さの単位のセンチメートルやミリメートルを理解し、その長さをひいていました。図形は長さや量の感覚を養い生活で使う大切な能力を向上させていきます。
  

業間マラソン

 2校時と3校時の間に、全校児童と教職員で業間マラソンを行っています。一人一人5分間で何周走れるか目標を決めて取り組んでいます。
 1年生もペースが上がってきました。みんなで体力向上を目指していきます。
  
  

田植え体験

 5月16日(木)、5年生の総合的な学習の時間「地域の産業」で、田植え体験を行いました。
 今年度も永瀬様とJA様にお世話になりました。子どもたちは説明を聞いたあと、田に入り一つ一つ丁寧に苗を植えていきました。これから育ち具合いを観察し、秋には稲刈り体験をします。本物に触れた学習ができるのでとてもありがたいです。
  
  

クラブ活動

 今年度のクラブ活動が始まりました。今日は組織づくりと1年間の計画作成です。
 好きなことを選べるクラブ活動、自分のよさを発揮してそれを伸ばしてほしいと思います。また、縦割りで行いますので集団内での社会性も身に付けていきます。
  
  

運動会 大成功!

 5月11日(土)、小平小学校運動会がさわやかな風が吹く快晴のもと行われました。
 児童たちは、一人一人役割や係をしっかり務め、開閉会式の中のあいさつや校歌の式、発表など立派でした。原稿を見ないで発表できたことは成長の証です。どの競技も盛り上がり、達成感が大きかったと思います。たくさん子どもたちをほめてほしいと思います。卒業生がたくさん来てくれたのもうれしいことでした。
 保護者の皆様には朝早くから会場準備や駐車場案内などたいへんお世話になりました。そのおかげで無事終了することができました。ありがとうございました。
                     

運動会の全体練習・準備完了

 5月10日(金)運動会の前日です。久しぶりに晴れ校庭で全体練習を行うことができました。
 午後は4~5年生が先生たちと準備をしました。最後に校庭を整地し白線を引き準備完了です。
 明日は晴れそうで、絶好の運動会日和になりそうです。
  

園小交流

 5月8日(水)、こども園の園児たちとの交流を行いました。
 運動会の練習を見学し、一緒に走ったりしました。来年度入学してくる園児たちです。たくさん交流を深めていきたいと思います。
  

運動会に向けて

 大型連休も終わり、児童たちは運動会に向けて意欲的に練習をしています。
 今のところ当日の天候は晴れのようです。しかし、火・水・木と雨の予報なので体育館での練習になりそうです。
 雨にも負けず練習を頑張る児童たちなので、当日を楽しみにしていただければと思います。
 連休の疲れが出ている児童もおりますので、体調管理をよろしくお願いします。

給食 子どもの日メニュー

 5月2日(木)の給食は、子どもの日メニューでした。たけのこご飯・ちくわと野菜のみそマヨネーズ和え・すましじる・かしわもち・牛乳です。
 たけのこがおいしく、すましじるに鯉のぼりがかいてあるかまぼこがあり、かしわもちもあり、季節を感じました。
 明日からはゴールデンウイークの後半です。子どもたちと話をすると充実した楽しいものになりそうです。連休明けに笑顔で会えることを楽しみにしています。

運動会に向けて

 5月11日(土)の運動会に向けて、児童たちは熱心に練習に取り組んでいます。
 今年度のスローガンは「あきらめず勝利を目指せ小平っ子」に決定しました。係打合せで種目説明がありそれぞれの役割を確認しました。体育の授業も鼓笛の練習も盛り上がっています。楽しみにしていてください。