こんなことがありました!

2018年5月の記事一覧

小中交流学習!!

 今日は、6年生が小中交流学習でひらた清風中学校へ行ってきました。蓬田小学校の6年生も集まり、久しぶりの再会となりました。今回は、中学校の先生による国語の授業と部活動見学が中心でした。支援学級は、生活単元学習を行いました。国語の授業では、高校入試の問題にも挑戦しました。漢字の問題では、小学校で学習する漢字が出題されることもあり、今から積み上げていくことの大切さを感じることができました。支援学級では、中学生が企画したゲームコーナーを楽しみました。

 部活動見学では、全ての部活動を見学し、「中学校に入ったら何部に入ろうかな」と気持ちを高めることができました。中学生が真剣に部活に取り組む姿に、先輩への憧れを感じたのではないでしょうか。

 

 

ガンバレ!ガンバレ!小平!!

 昨日、「第34回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会 県南地区予選会」に出場する選手の壮行会が行われました。今年は、5・6年生32名が出場します。大会は6月9日(土)に白河市総合運動公園陸上競技場で行われます。大会まで練習日は少ないですが、限られた時間で精一杯練習していきたいと思います。

 

 

 

 ※明日は、6年生のみ「弁当の日」です。準備をよろしくお願いします。

第1回校内授業研究

 今日は、第1回授業研究を行いました。6年生の算数科「文字を使って式に表そう」という単元を学習しました。テンポのある授業で、子どもたちはとても生き生きと学んでいました。友だちと自分の考えを交流する場面でも、普段の授業の様子がよく現れていて、温かな雰囲気の中で授業が進められました。今回の内容は、中学校の数学につながる単元なので、繰り返し学習しながら確実に理解できるようにしていきます。

 

 

 

 

 

楽しくお弁当を食べました

 今日は、「お弁当の日」ということで1・3・4年生が一緒に多目的ホールでお弁当を食べていました。普段とは違った雰囲気で楽しい時間となりました。いつも以上にお家の人が作ってくれたお弁当が、おいしく感じられたのではないでしょうか。

 

 

 

新たな出会いを通して

 今日は、5年生が蓬田小学校との交流学習を行いました。初めて顔を合わせた子どもたちも多く、緊張した様子で始まった授業でしたが、英語での自己紹介やインタビューなどの交流を通して、お互いの距離が近くなってきました。授業後は、校舎案内をしてもらいました。グループに分かれて案内してもらいましたが、自然と会話が広がり表情が柔らかくなりました。

 学校に戻り「蓬田小学校の友だちの名前は覚えた?」と尋ねてみると「~~さん」「~~くん」などと応えてくれました。限られた時間での交流でしたが、新たな出会いができたようです。第2回目の交流が小平小学校で行われます。どんな活動ができるか今から楽しみです。

 

 

 

体育委員会主催!!

 今日の昼休みに体育委員会主催の「低学年サッカー大会」が行われました。サッカーの経験の少ない1・2年生ですが、多くの子どもたちが集まりました。ボールの扱いに慣れていない子どももいましたが、6年生や先生の話を聞いて楽しく活動することができました。

 各委員会では、学校生活を充実させようと各委員会の創意工夫で活動を計画しています。6年生を中心に、毎日の仕事に取り組んだり、新たな取り組みに挑戦したりしています。小平小学校がもっといい学校になるように、各委員会の活動を期待しています。HPでも、各委員会の取り組みについて紹介していきます。

 

            

いつまでも健康な歯を

「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」

 6月はむし歯予防月間です。それに先立ち、今日の昼休みにむし歯がない児童の写真を撮りました。今年度は、42名の子どもたちがむし歯ゼロとなりました。昨年度よりも2人増加しました。一方、乳歯や永久歯むし歯の未処置の人数も増えています。むし歯なども早期の治療が大切です。健康な歯をいつまでも保てるように、今から意識していくことが大切です。

 来月は、むし歯の予防・治療・歯科衛生などについて学習する時間を設定します。歯磨きは毎日の習慣なので、ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。

 

 

消防署見学に行ってきました

 今日は、4年生が社会科の見学学習で「須賀川消防署」に行ってきました。消防署では、署内の様子や通信指令室などを見学した後に、消防自動車を見せていただきました。通信指令室では、モニターに小平小学校の地図を写していただき、教科書で学習したことと関連させることができました。消防自動車では、ポンプ車・タンク車・水槽車・救助工作車、須賀川域内に一台しかない「はしご車」を見せていただきました。それぞれの消防自動車の大きさを感じることができました。

 また、今日は消防大会の選考会が行われていて、普段の訓練の成果を発揮するために多くの消防士の方が集まっていました。2人で協力してビルの5階相当の高さを一気に駆け上がる姿・建物と建物の間を綱を使って渡る姿に圧倒されました。子どもたちは、真剣にその様子を見ていました。

 4年生は、今後も社会科の見学学習が続きます。見学を通して学習の内容を深めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

初めての調理実習!

 5年生は、家庭科の時間に初めての調理実習に取り組みました。今回は、ほうれん草のおひたし・ゆで卵を作りました。グループに分かれて、ゆで時間に気をつけながら調理を進めました。どの班もちょうどよいゆで加減で、食べやすく仕上がりました。男女協力し合って実習を行う姿は、すばらしかったです。5年生にとって初めての実習は、いい学習になりました。

 

 

 

 

有効に活用させていただきます

 先日、地域の方から「雑巾」を寄贈していただきました。本校では、今年度一斉清掃の回数が増え、雑巾を使用する機会も増えました。今回寄贈していただきました雑巾を有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

         

 

田植え体験!!

 今日は、5年生が総合的な学習の時間を使って「田植え体験」を行いました。昨年度までは学校でバケツ稲を育てていたのですが、JAさんの協力を得て、地元の方の田んぼをお借りして田植えを行うことができました。夏のような暑さで、熱中症が心配でしたが子どもたちは元気いっぱいに作業することができました。

 田んぼに足を入れると「うわぁドロドロする」「冷たい!」「気持ちいい」など様々な声が聞こえてきました。最初は足下がおぼつかない子どもたちでしたが、次第に慣れてきて作業のスピードが上がりました。作業も中盤にさしかかると疲れが出たのか、おしりから転んでしまう子どももいました。ようやく、用意していただいた田んぼに苗を植え終わり、子どもたちの表情は満足そうでした。その後は、泥を落とすために近くの川に入り、ちょっとした水遊びを行いました。天気もよかったので、川での水遊びも楽しく行うことができました。

 これから5年生は、定期的に田んぼの観察を行いながら、米づくりを通して平田村の自然環境について学習していきます。今回、協力してくださったJAのみなさん、田んぼを提供してくださった方に感謝申し上げます。

    

 

 

 

仲間を信じて・・

 土曜日に行われた運動会では、108人の子どもたちが「仲間を信じ みんなで咲かそう 笑顔の花」のスローガンのもと精一杯取り組む姿を見ていただけたことだと思います。運動会直前は、雨の日が続き、なかなか練習ができませんでしたが、当日は100%力を発揮しベストの演技をすることができました。懸命に走る姿・声をからして応援する姿・負けても相手を讃える姿など一人一人が輝く運動会でした。

 保護者の皆様におかれましては、早朝の準備や演技中の温かな応援、そして片付けと大変お世話になりました。おかげさまでスムーズに運営することができました。本当にありがとうございました。

 運動会という大きな行事を通して、子どもたちは成長をしました。子どもたちの可能性を伸ばせるように、教職員一丸となって支援してまいります。今後とも本校の教育活動に対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

      

 

いよいよ本番!!

 明日は、運動会です。今週は、雨の日が続き、なかなか校庭での練習ができませんでした。昨日、久しぶりに晴れ間が見えて校庭で練習することができました。今日は、朝から晴天となり最後の全体練習を行いました。どの学年もいつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。よしやるぞ!!という気持ちが伝わってきました。

 

 6校時目は、5・6年生が運動会の準備を行いました。さすがこれまで運動会の練習を引っ張ってきた高学年です。短時間で作業を進めることができました。どの子どもたちも一生懸命に仕事に取り組み、頼もしい限りです。明日の運動会は、全校生108人の輝く姿をどうぞご覧ください。

 

<運動会についての連絡事項>

①運動会「実施」の場合:朝6時に花火が打ち上がります。一斉メール・HPでも連絡いたします。

②運動会「順延」の場合:村の広報無線で「順延」の放送があります。学年の連絡網・一斉メールHPでも連絡します。花火の打ち上げはありません。

③応援席の場所の確保は、朝6時の花火の後からです。その際、演技スペースを横切らないようにお願いします。

④校地内は、全面禁煙です。

⑤昼食場所に「体育館」を開放いたします。午前の演技終了後に解錠します。

⑥役員協力をお願いしている保護者の皆様は、7:30から作業を始めたいと思います。

※子どもたちの学習成果の発表の場となります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

力の限りがんばるぞ!!

 今日の全体練習は、閉会式と応援合戦でした。応援合戦は、紅白の応援団が大きな声でそれぞれの組を盛り上げます。体育間中に響き渡る団長・副団長の声は、力強さを感じました。全員で歌う「運動会の歌」は、絶対に勝つぞ!!という思いが伝わってくるものでした。

 

  昼休みには、代表リレーの練習がありました。体育館で走りましたが、その走りは真剣そのもの。「早く校庭で走りたい!」という気持ちが伝わってきました。本番は力の限り、走りきってほしいと思います。

 

陸上練習開始!!

 今日から陸上練習が始まりました。5・6年生全員と4年生の希望者が陸上練習に参加しました。今日は、体を前傾にすることや地面を強く踏むことなど、走り方の基本を中心に練習しました。雨のため体育館での練習となりましたが、今後の練習に向けていいスタートを切ることができました。

 1学期は、6月に行われる陸上大会に向けての練習が中心となります。一人一人が目標をもって練習に取り組み、自分の成長を実感できるように指導してまいります。

 

※遅くなりましたが、5月の行事予定を掲載いたしました。詳細等は、学年便りや学校便りをご確認ください。

子どもたちの力で

 先週2日に、3~6年生で道路側の除草作業を行いました。朝の20分くらいの活動でしたが、子どもたちは、自分たちの学校の回りをきれいにしようと一生懸命に取り組みました。子どもたちの力できれいな環境になりました。気持ちよく運動会を迎えられそうです。

 

 

全体練習開始です

 今日から運動会の全体練習が始まりました。1回目は「入場行進・開会式・ラジオ体操」を練習しました。気温が上がる中での練習となりましたが、集中して取り組むことができました。

 連休明けからは、運動会に向けて毎日練習が続きます。運動会当日にベストの状態で実施できるように、体調管理について学校でも声かけをしていきますが、ご家庭でご協力をお願いいたします。

 

  明日から6日まで、4連休となります。楽しい連休をお過ごしください。7日、元気な子どもたちの姿を教職員一同楽しみしています。

 

 

異学年での交流です

 今日は、異学年での交流を深めることを目的に「楽しい集い」を行いました。縦割り班ごとに校内に設置されたゲームのコーナーを回ります。今年のコーナーは、『ペットボトルボーリング』『スマイルリレー』「輪投げに挑戦』『めざせ!ぴったり!』『ジェンガで対決』『キッキングスナイパー』の7つでした。どの班も5・6年生を中心にして自分たちで回る順番を考えながら、楽しく活動していました。低学年の子どもたちにやさしく接する姿、高学年の話をしっかりと聞く姿など異学年交流ならではのよさがたくさん見られた活動となりました。

 楽しい集いを実施するにあたり、6年生は限られた時間で準備を進めてきました。「みんなが楽しんでくれるにはどうしたらいいか」「役割分担をどのようにすればよいか」など最高学年として学校全体のことを考えなら話し合いを進め、会を運営することができました。6年生に「今日はどうだった?」と聞くと、「先生、疲れました」とリーダーとして進めていくことの大変さを実感しつつも、やりきったという満足感を味わうことができたようです。また一つ、6年生として成長することができました。6年生のみなさんお疲れ様でした。