出来事

心の鬼をやっつけろ!!

 あなたの心の鬼はなんですか?
 2月3日は節分ですね!
 運営委員会の4~6年生が企画した今年の節分集会(2月2日(金))は、インフルエンザが出ているため、各学級ごとに次のような流れで行いました。
 (1) 放送による運営委員長のあいさつ
 (2) 各学級ごとに日本昔話「節分の鬼(10'44)」の動画を視聴
  
 (3) 追い出したい鬼の発表
  
 (4) 豆まき

 一人一人の心の鬼をやっつけられるようにと豆まきを行いました。各学級の代表児童が追い出したい心の鬼を発表した後に豆まきを行いました。
 豆まき用の「大豆」は、ここ数年、宗像研也さんに提供していただいています。ありがたいですね、一人一人の心の鬼が退治され、次の学年に向けてさらに一歩成長することができるような、節分集会となりました。

次の人のために!!

 2月2日(金)は、昨夜からの雪が5cmほど積もっていました。
 この日の雪は、ふわふわの雪でした。
 最初に登校した児童が除雪をはじめると、次々とその輪が広がり、あっという間に雪を片付けることができました。次に登校する人がとてもありがたいですね!!
  
  
  
 これからもよろしくお願いしますね!! 

豊かな心を育む読み聞かせ!!

 1月31日(水)の朝の時間帯に、楽しい「読み聞かせ」を行っていただきました。
 今朝の気温は、車の温度計でなんと-12℃でした。そのような中にあっても、あいさつ運動の5年生が、お話夢工房の方々をさわやかなあいさつでお迎えしました。
  

 お話夢工房の方々の読み聞かせは、3年生を対象に行われ、
 「空とぶライオン」「おばあさんのしんぶん」「おにとあんころもち」の3冊を読んでいただきました。
  
                           (集中して話を聞く子どもたち)


 1~2年生のフロアでは、4~6年生の図書委員会の児童による、読み聞かせが行われていました。
     
 絵を見ながら物語を聞いて想像をふくらませることは、とても楽しいことです。
 読み聞かせをきっかけにして、さらに読書の幅を広げてくれることが期待できます。
 読書は、脳を活性化し、想像力を伸ばし、心を豊かにする働きがあります。

全国学校給食週間最終日の献立の紹介です!!

    全国学校給食週間最終日(5日目)の献立は、
 きなこ揚げパン、アルファベットスープ、チーズオムレツ
 コールスローサラダ、牛乳  です。
【給食一口メモです】
 学校給食週間最終日の今日は、小平小学校給食委員会のみなさんが考えてくれたリクエスト献立です。主食がパンの献立を採用しました。ココア揚げパンのリクエストでしたが、3月にもココア揚げパンが登場予定なので、きなこ味も食べたいという声にお応えして変更しました。
 今年は、夏秋の日照不足が、キャベツやほうれんそう、白菜、大根などの野菜の成長に影響して、いつもの年よりも値段が高い日が続いています。野菜や米を食べられるのは、太陽などの自然の恵や農家のみなさんのおかげですね。感謝していただきましょう。