出来事
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第36号を発行しました。 たくさんの行事があり、児童たちは活躍しています。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
持久走記録会
11月14日(火)、全学年で持久走記録会を行いました。開閉会式のことばや目標の発表、走り終わったあとの感想など、児童たちがしっかりと進めました。そして、一生懸命走り、自己ベストを出した児童がたくさんいました。また、2年生男子1名は大会新記録で走り抜きました。
多くの保護者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。
6年生 家庭科 ミシンの達人
11月13日(月)、6年生家庭科の授業は、平田村ミシンの達人2名に来校していただき、ミシンンの学習です。
一人一人ミシンを操作し、エプロンを作成しました。6年生は昨年度の知識を生かしながら上手にミシンを操作していました。
初雪 今日も元気に登校
11月13日(月)、初雪が降りました。
児童たちは寒さに負けずいつもより早めに登校していました。しっかり状況判断ができることは素晴らしいです。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより、だい35号を発行しました。 寒さが厳しくなってきました。体調管理をしっかりさせます。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
5・6年生 介助犬教室「ガンバレ介助犬!JA共済 はたらくワンワンランド」
11月10日(金)、総合的な学習の時間に5・6年生で介助犬教室を行いました。JA夢みなみの方々の協力で神奈川県から介助犬協会の方2名と2匹のPR犬が来てくれました。
介助犬がなぜ必要なのかや福島県にはまだ1匹も介助犬がいないことなど新しい発見がたくさんありました。紙芝居で説明を聞いたり、介助犬の働く様子を見たりしました。家庭でも介助犬教室の様子を聞いてみてください。
5年生 プログラミング学習
11月9日(木)、ICT支援員に来校していただき、5年生でプログラミング学習を行いました。
パソコンやスマホなどに入っているマイクロチップなどを学び、タブレットを用いて実際にプログラミングをしました。
青、黄、赤の電灯がプログラムしたとおり、何秒間ついたり、消えたり、次は別の色が点灯するかなど確認しました。これから必要になってくる学習分野です。しっかりと学んでいきます。
平田村教職員授業研究会
11月8日(水)、平教研学力向上授業研究会を小平小学校で開催し、有賀教育長様はじめ教育委員会の皆様、ひらた清風中学校、蓬田小学校、ひらたこども園の先生方に1年生算数、6年生国語の授業を見ていただきました。
たくさんの先生たちが参観する中、1年生と6年生はタブレットを使いながら元気よく発表していました。
子どもたちの学力向上のためにたくさん協議し、指導助言もいただきました。
持久走記録会に向けて
11月14日(火)に行われる持久走記録会に向けて、体育の授業でたくさん走っています。
体力向上はもちろん、限界に挑戦し粘り強さを身に付けることも目的の一つです。当日は子どもたちの頑張る姿をぜひ見てください。
朝の会でたくさんの表彰
11月6日(月)、朝の会を開催しました。
校長の話で、「小平っ子発表会では、全員が主役となり、笑顔で元気を届けることができた」とたたえました。みんなやればできるので、これからも自信をもって目標に向かって努力を続けてほしいと思います。
表彰では、地区作文コンクール、地区児童図画作品展、芝桜の里読書感想文コンクールの入賞した児童に賞状等を手渡しました。名前を呼び上げた児童はのべ42名でした。おめでとうございます。
謎解き図書館
11月2日(木)、図書館まつりで「謎解き図書館」を行っています。4年生たちは、たくさんの本を見ながら学校司書さんが出した問題に挑戦していました。
面白い本がたくさんあります。いろいろなことに興味をもって、たくさん本を読んで、世界を広げていってほしいと思います。
学校たよりを発行しました
小平小学校たより第34号を発行しました。 2学期も半分が過ぎました。たくさんの行事があり、児童たちは成長しています。 ↑ ここをクリックしてご覧ください。 |
歯科教室
11月1日(水)3・4年生で、2日(木)5・6年生で歯科教室を行いました。
歯科衛生士さんに講話をいただき、実際に磨き残しはないか、歯垢はついていないか染色してから歯磨きをしました。
一生使う歯です。大切にしていくようはなしをいただきました。
読み聞かせ
11月1日(水)、学級の時間に読み聞かせを行いました。今回は、夢工房の2人に来校していただき、5・6年生の読み聞かせをお願いしました。1~4年生は、学級担任以外の先生が担当しました。
児童たちは、面白い本の内容に夢中でした。平田村では、読書活動を推進しています。これからも本に親しむ機会を大切にしていきます。
図書館まつり
10月30日から11月17日までの2週間、図書館まつりが開催されます。学校司書の先生が工夫をこらしての開催です。
本を使っての楽しいクイズや謎解きに挑戦します。図書館前にはたくさんの本が並んでいます。「読書の秋」たくさん本に親しんでほしいと思います。
2学年行事
10月28日(土)、午後から2学年行事を開催しました。
ハロウィンにちなんで、衣装などを製作して仮装したり、体育館でレクリエーションをしたりと、親子で楽しみました。2年生のとてもいい笑顔が印象的でした。
小平っ子発表会 6年生「小平小学校150年の旅」
最後の6年生の発表は小平小学校の歴史について、タイムスリップして過去のことを調べたことを劇にしました。明治6年お寺の仏像の隣で勉強していたこと、平田村ができたときの人口は今の人口の2倍あったこと、昔の運動会の様子や給食の様子など新たな発見がありました。さすが6年生、しっかり学習したことをまとめた素晴らしい発表でした。
小平っ子発表会 5年生「やなせたかし~アンパンマンの正義~」
5年生は、正義について、粘り強さについての発表です。アンパンマンをつくり出したやなせたかしさんの思いを劇にしました。平和の大切さや食べ物をみんなで分け合うような優しさについて考え、ユーモアを交えての発表は感動しました。
小平っ子発表会 4年生「よさこい・手話」
4年生は、「よさこいきずな」の方々に教えていただいた「よさこい」を元気いっぱい踊りました。力強くかっこよかったです。次に、社会協議福祉会とダンディライオンの方々に教えていただいた「手話」を披露しました。日本で開催される「デフオリンピック」を盛り上げようと手話で発表できたのは素晴らしかったです。
小平っ子発表会 3年生「きつつきの商売」
3年生の発表は、授業で学習したきつつきの商売をモチーフに、劇を発表しました。
「何でもできるので、やってみよう!」と意欲満々に挑戦する劇です。元気いっぱい発表し、みんなに元気を与えました。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等