こんなことがありました!

出来事

臨時休校のお知らせ ~安全に~

  心配されていた大型の台風19号も、14日(月)本県を通過し、青空も見られる状況となりました。台風一過により、天候も回復してきましたが、台風による増水や風被害、土砂崩れ等の危険はまだ続いておりますので、本日は次の点に注意して、安全で有意義に過ごして欲しいと思います。明日、子ども達みんなが元気に登校してくるのを待っています。

◇ 昨夜までの雨で川が増水している上、川べりも崩れやすかったり、滑りやすかったりしますので、川には絶対近づかないこと
◇ 山の斜面やがけ、道路など地盤がゆるくなり、崩れやすくなっているところがあるので、危険なところには立ち入らない。
◇ まだ風が強い状況が続くと思われるので、不要な外出を控える。外出の必要があるときには、風にあおられないようにするとともに、飛ばされてくるものにも十分注意する。
◇ 1日を有意義に過ごすため、連休中の宿題を見直したり、自主学習や読書に取り組んだりして過ごす

また一段と成長した子ども達 ~宿泊学習~

  10月7日(火)・8日(水)の2日間、国立那須甲子青少年自然の家で本校5・6年生の44名が宿泊学習を行いました。
  台風18号の接近で実施が心配されましたが、台風一過により天候にも恵まれ、スケジュール通り楽しく学習活動を実施してくることができました。また、大きな怪我や体調不良者も出ず、みんなで、元気に行ってくることができました。その中で、子ども達一人一人が友達と協力し合いながらがんばる姿が多く見られ、また一段と成長を感じることができました。詳しくは、今後追ってお知らせします。
  素晴らしい体験学習ができましたことに対し、「自然の家」の所員の方々や保護者の皆様のご支援に感謝申しあげます。





















































台風18号接近による臨時休業のお知らせ

    昨日(10/5)緊急連絡網で連絡しましたとおり、本日(10/6)は台風18号の接近に伴う安全確保のため臨時休業となります。
  昨日からの雨に続き、早朝から時折強い風雨となっております。本日は、河川の増水や土砂災害等の危険も予想されますので、極力外出を控え、自主学習や読書に取り組みながら安全に過ごすことができますよう、よろしくお願いします。
 また、風雨が弱まったとしても、河川の増水、崖崩れ、倒木等、の危険はしばらく続きますので、危険な所には近づかないよう、ご家庭からもご指導ください。
 万が一、事故やご家庭の被害、通学路の損壊等の情報があった場合は、担任または学校に連絡をお願いします。(54-2001)
 なお、天気予報によりますと明日には天気が回復する見込みですので、明日以降は通常通りとなる見込みです。明日から5・6年生が宿泊学習の予定ですので、7日(火)・8日(水)は、1~4年生もお弁当となります。ご準備よろしくお願いします。
 宿泊学習については、変更等がある場合には連絡網でお伝えします。よろしくお願いします。











     10月6日(月)午前8時現在の学校の状況

子どもの安全を!PTA、地域の方々とともに

   秋の全国交通安全運動期間中、PTA役員の方々、地域の方々、関係機関の方々に街頭指導で子ども達の安全を見守っていただきまして、誠にありがとうございました。学校としても引き続き子ども達の安全指導に力を入れていきたいと思います。
 さて、今年に入ってからもニュース等で子どもの安全に関わる痛ましい事件がいくつも報道され、社会の大きな課題となっております。子どもの安全は何よりも重要であり、学校では勿論ですが、登下校時や家に帰ってからの生活においても学校・保護者・地域・関係機関等が連携し、一緒に見守り、安全教育・安全対策に取り組んで行く必要があります。
  本校においても、PTAや地域の方々の協力を得て、学区内の危険箇所確認と子どもを守る体制整備を行っています。今後も通学路の確認やスクールバス指導、子ども達への安全指導等引き続き取り組んで行きます。ご協力よろしくお願いします。
 [危険箇所確認]
     毎年PTA専門委員会(学校安全委員会)が学区内の危険箇所を確認していました。本年は、昨年の統合により学区も広がったため、再度危険箇所を確認し合うと共に、老朽化が進んだ危険を知らせる立看板を新しものに交換する作業にも取り組んでいただきました。





















[「110番の家」の協力依頼]
    子ども達の通学路等に応じた「110番の家」の再確認・協力依頼も実施しました。 そして、これらの「危険箇所」「110番の家」を記したマッブを新たに作成し、配付しました。地域の方に協力をいただき、より多くの大人の目で子ども達を見守っていただきます。地域の方々の協力に感謝申しあげます。









      各家庭に配付した危険箇所・110番の家を記したマップ

   子ども達の安全のため、
        よろしくお願いします。

全力で!走る・跳ぶ・投げる・応援する

  本日(9/30)晴天のもと第33回石川地区小体連陸上競技大会が開催されました。
  子ども達はみんな全力で競技に臨み、一人一人が素晴らしい頑張りを見せてくれました。男女ベストリレー、5年生男女リレーと、全てのリレー競技で決勝進出できたことも『力をあわせて』がんばった成果だと思います。また、あいさつや応援にも参加の意気込みが感じられました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さんの声援も、子ども達に大きな力を与えてくれました。競技を見守る保護者から「子ども達のがんばる姿を見ると、こっちも元気がでるね」という声も聞こえました。
 競技場への出発前に「『集中して』『最後まで諦めず』『力一杯』競技する・応援する。そして、しっかりとした態度で参加しよう」と話しました。しっかり実行できたことに、また一段と成長を実感しました。
 この子ども達の活躍は、本人達の努力は勿論ですが、早朝より準備に協力いただいたPTA役員の方々はじめ多くの保護者の方々の協力・声援、ご家族の支援、教職員の熱心な指導があります。心より感謝申しあげます。大きな行事を経て、また次に向けて頑張りを見せてくれることでしょう。

[結果]詳細は学校だより「ほほえみ」でお知らせします。
 5年100m決勝  女子 第8位入賞  男子 第4位入賞
 6年100m決勝  男子 第6位入賞  第8位入賞
 走り高跳び     女子 第4位入賞  男子 第8位入賞 
 走り幅跳び     女子 第6位入賞  第8位入賞
             男子 第5位入賞
 5年女子リレー決勝  第3位入賞
 5年男子リレー決勝  第7位入賞
 6年女子リレー決勝  第7位入賞
 6年男子リレー決勝  第5位入賞

 速報としてお知らせしたため、写真等は後日追加でアップしますので、お待ちください。




































地区小体連陸上大会に向けて!~壮行会~

  明日9月30日(火)は、第33回石川地区小体連陸上競技大会が開催される予定です。この大会に向け、5・6年生の子ども達は、自己ベストの記録を目指してみな練習に励んできました。保護者の方々の協力で鳥見山競技場でのリレー練習も行うことができました。いよいよ大会を明日に控え、本日壮行会を実施しました。児童会の代表が「今までの練習の成果を生かし、熱い情熱を胸に自分たちの力を発揮し、記録に挑戦してください。私たちは、精一杯応援しています。」と、励ましの言葉を述べ、陸上部部長が代表として「 みんなの、そして、家族の声援に応えられるように、指導してくださった先生方の言葉を胸に、精一杯走り、跳び、投げ、バトンをつないできます。」とお礼と誓いを述べました。 全校生・先生方の期待や励ましを受けて、明日は、今まで練習してきた力を出し切り、最後まで力一杯競技に励んでくれることと期待しています。PTAの皆様にも準備等で大変お世話様になります。
   なお、ご都合が付く方は、ぜひ子ども達のがんばる姿に声援をお願いします。その際、駐車の注意等学校からの案内文書を確認いただき、気持ちのよい大会となりますようお願いします。
  ◇ 日時 平成26年9月30日(火)8時30分 開会式
                                                             9時15分  競技開始
  ◇ 場所  鏡石町営鳥見山陸上競技場











歯をしっかり磨こう!歯科教室

 9月22日(月)・26日(金)の2日に分けて、全学年で歯科衛生士の方々を招いて第2回目の歯科教室を実施しました。本年度「よい歯の学校」として優秀賞をいただいたほど、子ども達は給食後も「歯磨き」には取り組んできています。ご家庭でも取り組んでいただいていると思います。しかし、磨き方が正しくなければ、虫歯菌が増えてしまうこともあります。歯科教室では、実際に口の中の菌をマイクロスコープで見たり、染め出しで磨き残しの状態を一人一人が確かめ、歯磨きの大切さや正しい磨き方を学びました。歯の健康のためには、これをきちんと実行していくことが大切です。ご家庭でもよろしくお願いします。





















大人気!リクエスト献立(給食)

 今日(9/25)の給食のメニューは、本校の給食委員会の子ども達が考えた第1弾の「リクエスト献立」でした。子ども達が大好きな『ココア揚げパン』にみんな大喜びでした。口の周りにひげが生えたように、ココアがついても気にせず、大きく口を開けておいしそうに食べていました。おかずのスープやサラダなども栄養のバランスを考えたものになっていました。
 給食センターから毎日給食に添えられている『給食ひとくちメモ』にも、「…、パンだけでは栄養が偏ってしまいますので、野菜をつかったスープやサラダ、魚や肉やたまご等をつかったおかずを組み合わせて食べるようにしましょう」とアドバイスが載っていました。栄養があり、その上とってもおいしい給食をみんな楽しみにしています。
 子ども達が大喜びの「ココア揚げパン」は給食センターで一つ一つ揚げているそうです。給食センターの皆様、子ども達が楽しみにしていたリクエスト献立を、手間がかかるにもかかわらず実現していただきましてありがとうございました。これからも、みんなでおいしくいただきます。
 今年度も保護者の方々や祖父母の皆さんを対象とした「給食試食会」を予定しています。詳しい案内を後日配付しますので、ぜひ参加ください。
[小平小学校リクエスト献立]

ココアあげパン

じゃがいもとベーコンのスープ
あじのパン粉焼き
海草さらだ
牛乳








交通安全立て看板コンクール 優秀賞受賞!

 第35回交通安全立看板コンクールにおいて、本校6年生が全員で制作した立看板が優秀賞を受賞しました。交通安全への思いを込めて、担任の指導の下、みんなで制作を進めました。企画会議の中で、『事故のない 横断歩道に 笑顔咲く』のタイトルを考え、実際に友達をモデルにしてのアイディアスケッチ、下絵の検討、そして、役割を分担しながら全員で完成させました。制作を通して、「交通安全」への意識も高まったと思います。この看板も体育館前に、昨年の看板の横に並べて設置します。毎日目にすることで、交通安全をみんなで進めていきましょう。










           下絵を検討する6年生





     看板に下絵を描く子ども達



  みんなで、看板に色をぬり、
             制作に励む6年生






地区小体連陸上大会に向けて(合同練習会)

 9月18日(木)に地区の陸上合同練習会が鏡石町の鳥見山陸上競技場で行われました。本校からも5・6年生が参加し、同じ石川地区の他校生と一緒に練習に汗を流してきました。9月30日に競技が行われる会場で、参加予定の種目にチャレンジする子ども達は、集中し、真剣に臨んでいました。その中で、競技の感触をつかんだり、自己のベストタイムをだしたり、また、課題を確認したりと、有意義な練習となりました。大会に向けて、一丸となってがんばっていきます。