出来事
道の駅の役目は?
5日(水)に、6年生が総合的な学習の時間で「ひらたの道の駅の駅長」にきていただき、道の駅の役割や現状や課題について話をしていただきました。外部の方に実際の様子を聞くことで、視野が広がり新たな発見につながります。駅長さんの話から、道の駅に出荷してくださる生産者の高齢化が最大の課題であり、若い人たちとどのように連携していくかが大切であると分かりました。6年生では、自分たちができることを総合の時間を中心に考えていく予定です。
この日は、発泡スチロールをプランターにして「ひらたシルク」の苗を一本ずつ植えました。秋にはそのサツマイモを収穫し、そのサツマイモを生かした取り組みを発信していきたいと考えています。今後の6年生の学習に期待しています。
自分の命は自分で
6日(木)に防犯教室が行われました。不審者が校舎玄関から侵入し、教頭先生の放送をを聞き体育館に避難しました。火災や地震の際の避難と異なり、不審者を刺激しないように落ち着いて避難することが重要です。体育館に全員が避難し、石川警察署の方から「避難の仕方を100点満点にすると100点です。話をせず、落ち着いて避難することができたからです」とほめていただきました。避難後は、学校外で不審者に声をかけられたときに、どのように対応すればよいか6年生と平田駐在署の方とのやりとりを見ながら考えました。子ども達はその様子から「逃げること・大きな声を出すこと・防犯ブザーを活用すること」などを改めて学びました。
最近、郡山市を中心に声かけ事案が発生しています。「いつ・どこで・だれが」そんな場面に出会うか分かりません。「自分の命は自分で守る」ことを忘れずに、いざというときに行動できるようにしていきたいと思います。
まちに出かけよう!
今日、2年生が生活科の学習で「まちたんけん」を行いました。班ごとに分かれて小平地区にある様々なお店を見学し、お店のひみつや働いている人のひみつなどを探ってきました。今回は、「郵便局さん・ふじかわさん・降矢商店さん・遠藤肉屋さん・Yショップさん」の中から自分たちで見学場所を決めて活動を行いました。どの班も班長さんを中心に協力しながら見学することができました。
今年は、各班に1台デジタルカメラを用意し、それぞれの班で必要なところを撮影しました。子どもの目線で撮影した写真は、とてもおもしろいものがありました。大人の目線と子どもの目線では、見えている世界が違うということを感じさせられました。班ごとにマナーよく見学し、お店の人にも進んで質問する姿から、一つでも多くのことを学んでいこうという気持ちが伝わってきました。自分たちの身近なところにあるお店ですが、初めて知ることも多くよい学習になったようです!協力してくださった皆様、ありがとうございました。
陸上競技場での練習!
今日は、5,6年生が鳥見山陸上競技場で陸上の練習を行いました。今日の練習は、体育の学習も兼ねているので大会に出ない子も参加しました。5年生の子ども達は、初めての陸上競技場での練習でしたが、種目ごとに自分の動きを確かめながら取り組みました。6年生にとっても久しぶりの競技場練習でしたが、いつも以上に真剣に取り組む姿が見られ、すばらしかったです。また、競技場では、高校の陸上部の人たちも練習を行っており、子ども達は、高校生の走る姿に感心していました。学校での練習とは違った雰囲気を味わうことができ、有意義な練習を行うことができました。今日は、3名の保護者の方にも送迎・練習の補助などをしていただきました。ありがとうございました。
中学校での交流
今日は、6年生が小中交流でひらた清風中学校へ行ってきました。数学の授業体験と部活動見学を行いました。授業では、小学校で学習した内容を振り返り、数の並びから偶数・奇数の仲間分け、倍数・約数について蓬田小学校の友達と交流しながら課題に取り組みました。どちらの学校の子どもたちも自分の考えを伝えたり、聞いたりする中で交流を広げました。
部活動見学では、男子と女子に別れて、柔道部・剣道部・文化部・バレー部・卓球部・野球部・ソフトボール部・ソフトテニス部の練習の様子を見学し、先輩の様子を見ながらどの部活に入ろうかなと思いをめぐらせていました。中学校の先生からは、「ぜひ入ってくださいね!」と声をかけられ、気持ちが高まっていた子もいました。中体連直前の大切な時間にも関わらず、見学をさせていただきありがとうございました。
がんばれ!がんばれ!小平!!
今日は、6/8(土)に行われる陸上大会にむけて選手壮行会が行われました。この大会で上位の成績を修めると7/7(日)の県大会に出場することができます。さらに県大会で優勝すると8月に行われる全国大会へ出場することになります。本校からは5・6年生から33人が県南地区予選会に出場します。選手の紹介の後、5年生の応援団からエールが送られました。選手のために一生懸命に応援しようという気持ちが伝わってきました。
これから毎日のように大会に向けて練習に取り組んで行きます。暑い中での練習となりますので、水分補給ができるように飲み物の準備や汗の処理ができるようにタオルなどを持たせてください。
田植えを実施!
今日は、5年生が総合的な学習の時間で「田植え体験」を行いました。昨年度より、JAさんのご協力のもの地域の方に田んぼをお借りして実施しています。気温が高い中での作業となりましたが、裸足で田んぼに足を入れると、冷たさを感じとても気持ちよさそうにしていました。思うように足が動かず、転びそうになってしまう子もいましたが、1本1本丁寧に苗を植えることができました。
田んぼは、「水をきれいにする」「周囲の気温や湿度を守る」「洪水や土砂崩れを防ぐ」「生き物のすみかとなる」といった様々な働きがあります。田んぼでの米づくりを通して、これからの自然環境を守っていくことの大切さについて考え、自分ができることを考えさせていきたいと思います。
善意に感謝いたします
本日、「平田村老人クラブ連合会」より雑巾を寄贈していただきました。毎年、たくさんの雑巾をいただき清掃等で活用させていただいています。ありがとうございました。今年も有効に活用してまいります。
蓬田小学校5年生との交流
今日は、蓬田小学校で小小交流を行いました。今回は5年生で実施しました。蓬田小・小平小学校の5年生が一緒になり国語の学習を行いました。初めて出会う人が多かったので、自己紹介から始まりました。相手に聞こえるようにはっきりとした声で自己紹介をしている姿に感心しました。
学習が始まるとグループで、「口(四角)に2画加えてできる漢字を見つける」という課題に取り組みました。お互いに「どんな漢字があった?」「それもあるね!!」と声があがっていました。1時間という時間でしたが、お互いの距離を近づけることができたのではないでしょうか。再会するのが楽しみです!
プール清掃実施!!
今日は、5・6年生でプール清掃を行いました。1時間という短い時間でしたが、5年生は、プールの底にたまっていたものを運んだり、6年生は大プールの壁や床を磨いたりしました。どちらの学年も自分の体が濡れてしまったり、汚れてしまったりしても一生懸命に取り組みました。とても素晴らしい姿でした。
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等