こんなことがありました!

出来事

防犯教室がありました


 今日は、「防犯教室」がありました。今回は、2年生側の教室から不審者が入ってきたと想定して行いました。不審者発見から職員室までの連絡の仕方や子どもたちの避難のさせ方などを中心に訓練を行いました。子どもたちは、先生方の話をよく聞き、真剣に取り組むことができました。
 講師として石川警察署の生活安全課の方にお越しいただき、不審者に遭遇したときどのように対応すればよいのかについてもお話をいただきました。「いかのおすし」を合い言葉に自分の身は自分で守ることの大切さを確認しました。今日の訓練を振り返り、ご家庭でも不審者に遭遇してしまった場合や留守番しているときに不審な電話がかかってきた場合など、どう行動すればよいか話題にしていただければと思います。
 

給食センターを見学していきました


 今日は、2年生が生活科の学習で「給食センター」見学に行ってきました。1年生の時も見学に行っていますが、子どもたちは普段食べている給食が、多くの人たちの支えによって作られていることを改めて感じることができたようです。
 給食センターでは、調理する順番が決められていて、今回は、「大学いも」が調理される様子を見ることができました。大きなフライヤーにカットされたサツマイモが入り、揚がる様子を見ていた子どもたちは、「おぉ」と声をあげていました。調理が終わった大学いもを見ると「食べたい!!」という思いが高まり、給食を楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。
 今日の給食はいつも以上においしく感じることができたのではないでしょうか。給食センターのみなさん。いつもありがとうございます。




2校の距離がぐっと縮まりました。


 今日は、5年生が蓬田小学校へ行き「小小交流授業」を行いました。今回は、国語の熟語の学習を通して2校の交流を深めました。5年生は、1学期に森林学習で1度交流していましたが、久しぶりの再会ということで、少し緊張感に包まれていました。徐々に、話せることが増えてきて課題の解決に向けて協力し合う姿が見られるようになりました。時間が過ぎるのは、あっという間で予定していた時間を過ぎてしまいましたが、2校の距離がぐっと縮まったようです。
 スポ少や村の行事などで会うこともありますが、次に一堂に会するのは6年生になってからの小小交流です。ひらた清風中学校への進学が楽しみなものになるように2校の交流を深めていきたいと思います。


税の大切さを学びました


 昨日は、5・6年生対象の「租税教室」が行われました。村の税務課から講師の先生をお招きして、「私たちのくらしと税金」について学習しました。
 子どもたちにとって一番身近な税金は「消費税」です。税金がどんな場所に使われているのかを理解するために、税金がなくなったらどんな生活になるかDVDを視聴しました。DVD視聴をして、税金が自分たちのくらしを支えるのに重要な働きをしていることが分かったようです。ある男の子の感想に「税金がなくなると人と人との関係が薄くなってしまうと思う。税があるから助け合うことができる」と書いてありました。とてもすてきな感想だと思いました。
 また、1億円のレプリカを準備していただき、一人一人が重さや大きさを実感しながら目にすることができました。1億円という金額は、19人の小学生が6年間で税金で負担されている教育費と同じくらいだそうです。
 短い時間でしたが、子どもたちは、税の大切さを学ぶことができ、いい学習となりました。


最後まで走りきりました


 昨日は曇り空の中でしたが、校内持久走記録会を予定通り実施することができました。気温は思っていたよりも低くならず、グラウンドコンディションも良好でした。   
 今年は、頑張ることの発表や走った後の感想を発表する場面もあり、目標を持って取り組めるように工夫しました。多くの保護者の方や友達の応援により、いつも以上の力を発揮することができた子どもたちの姿が多く見られました。
 本校では、朝の自主マラソンに取り組んでいます。毎日の積み重ねを大切にしながら、「走る楽しさ」も実感できるようにしていきたいと思います。
 応援に来られた保護者の皆様ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。





<小平こども園の年長さんも走りました>

持久走記録会の実施について


 本日の持久走記録会は、予定通り「実施」いたします。しかし、天候によっては、記録会開始時刻が早まることも考えられます。応援に来られる場合は、寒さが予想されますので、防寒着の準備をお願いいたします。

明日は持久走記録会です


 明日は、持久走記録会です。現段階の明日の天気は「くもり」、記録会中の気温は11度の予報です。日差しが出ず、寒さが予想されます。参観される場合は、防寒着の準備をよろしくお願いします。多くの人の応援をお待ちしております。
                 <明日の日程>

         9:20~10:05 1・2年生(600m)

        10:20~11:05 3・4年生(800m)

        11:15~12:00 5・6年生(1000m)
   


         

主体的に学ぶ姿を見ていただきました


 今日は、平田村教職員研修会授業研究会が行われました。今回は、第3学年と第5学年で授業を公開しました。
 授業のねらいは、3年生は「式や数直線を使って2.8はどのような数か説明することができる」5年生は「値に0がある場合の扱い方を理解し、正しく平均を求めることができる」でした。子どもたちは、多くの先生方が参観している中でも、主体的に学ぶことができました。
 授業公開後に行われた全体会や分科会では、他校の先生方に多くのご意見をいただきありがとうございました。今後の研究に生かし、子どもたちの成長へつなげていきたいと思います。
       
       
       

素晴らしい発表会となりました!!


 本日は、早朝より本校の学習発表会に足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちがこれまで学習してきたことをご覧いただけたことだと思います。
 どの学年の発表も素晴らしく、見ている人を惹き付けるものばかりでした。自然に手拍子が入ったり、声援が入ったりとみんなで創り上げた発表会だったと思います。学習発表会を通してまた一つ成長した子どもたちです。今後の成長がますます楽しみです。
 保護者の皆様におかれましては、衣装の準備や体調管理など様々なところでご協力いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。本日は、誠にありがとうございました。






子どもたちの姿をどうぞごらんください!


 11月4日(土)は、学習発表会です。この日に向けて子どもたちは、精一杯練習を重ねてきました。当日のプログラムは下記の通りです。素晴らしい発表ばかりですのでどうぞお楽しみに!!

  8:30 ~ 開会行事
  8:40 ~ 3年生「19さん ありがと39」
  9:05 ~ 1年生「大きなかぶ ~その後~」
  9:30 ~ 5年生「ムジカ・オダイラ・ピッコリーノ」
 10:20 ~ 合唱部発表「こころ天気になあれ」「みんながみんな英雄」
 10:30 ~ 2年生「URASHIMA TARO de やってみよう!」
 10:55 ~ 4年生「4年生の1日」
 11:20 ~ 6年生「未来へ・・・」
 11:45 ~ 閉会行事・全校合唱

※子どもたちが精一杯演技しますので、次の点についてご協力よろしくお願いします。
 ①演技中の出入りや私語はご遠慮ください。
 ②未就学のお子様がいらっしゃる場合は、お手元から離すことのないよう 
  にご観覧ください。