こんなことがありました!
出来事
授業参観の駐車場について
明日は、今年度最後の授業参観が行われます。それぞれの学年で準備を進めてきましたが、一年間のまとめの授業参観ということで、子どもたちの発表の場が多く設定されています。年度末のお忙し中とは思いますが、子どもたちの成長した姿を是非ご覧いただき、子どもたちへの励ましや賞賛の言葉をかけていただければと思います。
なお、明日行われるPTA総会の要項を昨日(3/1)配付しました。明日は要項の内容を確認のうえご持参下さい。
(明日の駐車場についてのお願い)
校庭がぬかるんでいるために校庭には駐車できません。そのために、「ハートフルながせさん」や「降矢さん」の駐車場をお借りしました。担当の職員が誘導しますのでご協力よろしくお願いします。次の①~⑤の順番で駐車をお願いします。それぞれが「満車」になり次第、次の番号の場所へ駐車をお願いします。
① 昇降口前広場(※最後の学級懇談会までご参加の方に限ります。)
② 職員駐車場
③ 校舎側とプール脇の道路に縦列駐車
④ 体育館裏駐車場
※ 職員も駐車しますので、多くの台数は難しいと思いますがご協力よろしくお願いします。
⑤ ハートフルながせさん又は降矢さんの駐車場
なお、明日行われるPTA総会の要項を昨日(3/1)配付しました。明日は要項の内容を確認のうえご持参下さい。
(明日の駐車場についてのお願い)
校庭がぬかるんでいるために校庭には駐車できません。そのために、「ハートフルながせさん」や「降矢さん」の駐車場をお借りしました。担当の職員が誘導しますのでご協力よろしくお願いします。次の①~⑤の順番で駐車をお願いします。それぞれが「満車」になり次第、次の番号の場所へ駐車をお願いします。
① 昇降口前広場(※最後の学級懇談会までご参加の方に限ります。)
② 職員駐車場
③ 校舎側とプール脇の道路に縦列駐車
④ 体育館裏駐車場
※ 職員も駐車しますので、多くの台数は難しいと思いますがご協力よろしくお願いします。
⑤ ハートフルながせさん又は降矢さんの駐車場
6年生を送る会
今日の3・4校時目に『6年生を送る会』を行いました。
5年生の子どもたちが中心となり、事前の準備から当日の運営を行いました。
第1部『6年生と楽しもう』では、縦割り班ごとに様々なゲームを行い、6年生と在校生全員が楽しい時間をすごしました。
第2部『鼓笛移杖式』では、6年生に教えてもらいながら練習を積み重ねてきた“ドラムマーチ”“校歌”“栄光の架け橋”を演奏しました。3年生から5年生の子どもたちは、緊張しながらも精一杯の演奏を披露することができました。
『6年生を送る会』が終わった後の6年生の感想を紹介します。
◇ 私は、縦割り班のメンバーといろいろなゲームをしながら「あ~、もうすぐ卒業か」と思いました。1年前、私たちも6年生を送る会の準備や運営を行いましたが、とても大変だったことを覚えています。今日の6年生を送る会を終えて、5年生をはじめ在校生のみんなに心から感謝の気持ちでいっぱいです。私たちが卒業するまであと15日です。1年生から5年生のみんなと仲良く学校生活を送りたいと思います。
5年生の子どもたちが中心となり、事前の準備から当日の運営を行いました。
第1部『6年生と楽しもう』では、縦割り班ごとに様々なゲームを行い、6年生と在校生全員が楽しい時間をすごしました。
第2部『鼓笛移杖式』では、6年生に教えてもらいながら練習を積み重ねてきた“ドラムマーチ”“校歌”“栄光の架け橋”を演奏しました。3年生から5年生の子どもたちは、緊張しながらも精一杯の演奏を披露することができました。
『6年生を送る会』が終わった後の6年生の感想を紹介します。
◇ 私は、縦割り班のメンバーといろいろなゲームをしながら「あ~、もうすぐ卒業か」と思いました。1年前、私たちも6年生を送る会の準備や運営を行いましたが、とても大変だったことを覚えています。今日の6年生を送る会を終えて、5年生をはじめ在校生のみんなに心から感謝の気持ちでいっぱいです。私たちが卒業するまであと15日です。1年生から5年生のみんなと仲良く学校生活を送りたいと思います。
心をこめて
今日も、暖かい日差しが差し込み、春を感じさせる一日になりました。
6年生は、“卒業まであと17日”となり、卒業式の練習にも力が入ってきました。
明日は、『6年生を送る会』が行われます。これまで、学校の中心となって活躍してきた6年生のために、5年生が会場となる体育館の飾り付けを行いました。5年生の子どもたちは、6年生のために心をこめて会場の準備をしていました。明日の『6年生を送る会』は、6年生にとって在校生との大切な思い出になることと思います。
6年生は、“卒業まであと17日”となり、卒業式の練習にも力が入ってきました。
明日は、『6年生を送る会』が行われます。これまで、学校の中心となって活躍してきた6年生のために、5年生が会場となる体育館の飾り付けを行いました。5年生の子どもたちは、6年生のために心をこめて会場の準備をしていました。明日の『6年生を送る会』は、6年生にとって在校生との大切な思い出になることと思います。
暖かな日差しを感じながら
2月も残すところ今日を含めて残り2日となりました。
子どもたちは、学期末の学習のまとめに取り組んでいます。
また、6年生は、今日から卒業式の練習を本格的に始めました。今日は、卒業証書授与や入退場の練習を行いました。
休み時間になると、暖かな日差しの中、子どもたちは外に出て元気に走り回っていました。凧あげを楽しんだり、遊具を使って遊んだりと、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
まだまだ、朝夕の寒さは厳しいですが、少しずつ日が長くなり、着実に春の足音が近づいています。
子どもたちは、学期末の学習のまとめに取り組んでいます。
また、6年生は、今日から卒業式の練習を本格的に始めました。今日は、卒業証書授与や入退場の練習を行いました。
休み時間になると、暖かな日差しの中、子どもたちは外に出て元気に走り回っていました。凧あげを楽しんだり、遊具を使って遊んだりと、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
まだまだ、朝夕の寒さは厳しいですが、少しずつ日が長くなり、着実に春の足音が近づいています。
6年生へのプレゼント作り~6年生を送る会準備~
6年生を送る会の準備をしました。1年生から5年生の子どもたちが縦割り班に分かれ、今年度お世話になった6年生への贈り物を準備しました。
今回の活動では、5年生が中心となって、下級生に活動内容を説明したり、手伝ってあげたりしました。5年生の子どもたちは「最上級生になる」という心構えを自然に感じ取っていました。
6年生を送る会は3月1日(水)に行われます。5年生を中心に心のこもった温かい会になることと思います。
長なわ集会
本日、延期しておりました『長なわ集会』を行いました。
本校の長なわ集会は、『8の字』のように周りながら3分間で跳んだ回数を競い合います。
各学年の子どもたちは、1月から練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい活躍を見せてくれました。
記録が発表されると、手を取り合って喜びを身体全体で表す姿や、友達に励ましの言葉をかける姿、また、目標の回数を更新できずに悔しがる姿等、協力して取り組む子どもたちの姿に感動しました。
本日も、ご多用の折にもかかわらず、温かいご声援をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本校の長なわ集会は、『8の字』のように周りながら3分間で跳んだ回数を競い合います。
各学年の子どもたちは、1月から練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい活躍を見せてくれました。
記録が発表されると、手を取り合って喜びを身体全体で表す姿や、友達に励ましの言葉をかける姿、また、目標の回数を更新できずに悔しがる姿等、協力して取り組む子どもたちの姿に感動しました。
本日も、ご多用の折にもかかわらず、温かいご声援をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
なわとび記録会(中・高学年)
昨日(2/21)、中学年と高学年の『なわとび記録会』を実施しました。
子どもたちは、「持久跳び」や「二重跳び」など、自己記録の更新を目指して、それぞれの学年の種目に挑戦しました。
昨日は、大変寒い一日となりましたが、会場となった体育館は、子どもたちのやる気でいっぱいになっていました。
ご多用の折にもかかわらず、応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様に感謝申し上げます。
明日は、長なわ集会を予定しています。開始時刻は、10時20分からとなります。
子どもたちは、「持久跳び」や「二重跳び」など、自己記録の更新を目指して、それぞれの学年の種目に挑戦しました。
昨日は、大変寒い一日となりましたが、会場となった体育館は、子どもたちのやる気でいっぱいになっていました。
ご多用の折にもかかわらず、応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様に感謝申し上げます。
明日は、長なわ集会を予定しています。開始時刻は、10時20分からとなります。
なわとび記録会と長なわ集会について
子どもたちの体調もよくなり、本日、インフルエンザによる欠席(出席停止)が0になったことから、久しぶりに多目的ホールでの給食となりました。
いつもおいしい給食ですが、全校生で食べると、より一層おいしく感じます。子どもたちは、おいしく給食をいただきながら、友達との会話を楽しんでいました。
インフルエンザ等の流行により、体調を崩す児童が多かったために延期していました『なわとび記録会(中・高学年)』と『長なわ集会』を次のように実施いたします。
先週金曜日の学校便り【ほほえみ】でもお知らせしましたが、ご都合のつく場合は、子どもたちへの温かいご声援をよろしくお願いします。
◇ 2/21(火) なわとび記録会
2校時:中学年(9:20~10:05)
3校時:高学年(10:20~11:05)
◇ 2/23(木) 長なわ集会(全学年)
3校時(10:20~11:05)
(競技順序)
① 3年生 ② 5年生 ③ 1年生
④ 2年生 ⑤ 4年生 ⑥ 6年生
いつもおいしい給食ですが、全校生で食べると、より一層おいしく感じます。子どもたちは、おいしく給食をいただきながら、友達との会話を楽しんでいました。
インフルエンザ等の流行により、体調を崩す児童が多かったために延期していました『なわとび記録会(中・高学年)』と『長なわ集会』を次のように実施いたします。
先週金曜日の学校便り【ほほえみ】でもお知らせしましたが、ご都合のつく場合は、子どもたちへの温かいご声援をよろしくお願いします。
◇ 2/21(火) なわとび記録会
2校時:中学年(9:20~10:05)
3校時:高学年(10:20~11:05)
◇ 2/23(木) 長なわ集会(全学年)
3校時(10:20~11:05)
(競技順序)
① 3年生 ② 5年生 ③ 1年生
④ 2年生 ⑤ 4年生 ⑥ 6年生
春の足音
今日も、昨日に引き続き気温が上昇し、最高気温が14度を超えました。
この暖かさで、プールの氷もようやくとけました。
子どもたちは、朝の自主マラソンや長縄の練習、鼓笛の全体練習に意欲的に取り組みました。
6年生の『校長先生との会食』は、今日で3日目となりました。小学校の思い出や中学校の部活動等について話が盛り上がっていました。
この暖かさで、プールの氷もようやくとけました。
子どもたちは、朝の自主マラソンや長縄の練習、鼓笛の全体練習に意欲的に取り組みました。
6年生の『校長先生との会食』は、今日で3日目となりました。小学校の思い出や中学校の部活動等について話が盛り上がっていました。
卒業まであと25日
今日は、朝から暖かい日差しが差し込み、気持ちのいい一日になりました。最高気温も10度を超えました。
6年生の子どもたちは、卒業まであと25日となりました。『朝の自主マラソン』や『あいさつ運動』『愛校活動』等、本校の伝統でもある活動に意欲的に取り組んでいます。また、卒業式の『別れの言葉』の練習も始まりました。真剣に練習に取り組む姿は、下級生の模範となっています。
6年生の子どもたちは、卒業まであと25日となりました。『朝の自主マラソン』や『あいさつ運動』『愛校活動』等、本校の伝統でもある活動に意欲的に取り組んでいます。また、卒業式の『別れの言葉』の練習も始まりました。真剣に練習に取り組む姿は、下級生の模範となっています。
学校の連絡先
〒963-8112
福島県石川郡
平田村北方蛇石59
TEL 0247-54-2001
お知らせ
◎学校評価
◎防災マニュアル等
◎いじめ見逃しゼロ
◎虐待防止
◎ネットワーク利用規程等
累積カウンター
6
1
6
9
9
6
QRコード