こんなことがありました!

出来事

歯と口の衛生について

 6月4日~10日は『歯と口の衛生週間』でした。
 本校では、この期間に合わせて、『歯科衛生指導』を行っています。
 6月9日(木)には、3年生と5年生で行いました。それぞれの学級では、養護教諭が次のような内容で指導しました。
(3年-学級活動)
◇ 大切な歯
・歯の生えかわりの様子を知り、生えたての歯は、むし歯になりやすいことを理解する。
・みがき残しやすいところと正しい歯のみがき方について理解する。




(5年-学級活動)
◇むし歯と健康
・歯肉炎と歯周病の症状と原因、予防について理解する。
・歯肉の状態を確認し、歯肉のみがき方を理解する。




(今年度のむし歯0の児童)

国指定史跡『大安場古墳』見学(6年生)

 今日は、6年生が社会科の学習の一環として『大安場古墳』の見学学習を行いました。
 実際に古墳時代の展示物や遺跡の見学を行うことにより、歴史に対しての興味・関心を高め、縄文時代から古墳時代までの人々の生活の様子について、知識・理解を深めることが目的です。
 6年生の子どもたちは、歴史の学習に大変意欲的です。今日の見学学習では、施設の方に丁寧に説明をしていただきました。子どもたちはメモをとりながら、真剣に説明を聞いていました。







PTA常任・方部長合同会議のご協力ありがとうございました

 1学期の登校日も残すところ、『あと28日』となりました。
 4~6年生の子どもたちは、“合唱の練習”を本格的に始めました。

 今日は、『PTA常任・方部長合同会議』を行いました。
 お忙しい中にもかかわらず、多くの役員の方にご出席をいただき、ありがとうございました。
 7月24日(日)に行われる資源物回収や夏休みのプール監視当番などについて協議を行いました。
 資源物回収には、毎年たくさんのご協力をいただきありがとうございます。今年度も、地域や保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。詳しい内容につきましては、後日、回覧したいと思いますのでよろしくお願いします。

小平っ子 大活躍!

 6月4日(土)に第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南(岩瀬・石川)地区予選会が行われました。本校からは、5・6年生30名が選手として参加しました。大変暑い一日になりましたが、子どもたちは、最後まで全力で取り組みました。
 保護者やご家族の皆様には、早朝より子どもたちの送迎や荷物の運搬など、大変お世話になりました。また、競技中は、温かいご声援をいただき心より御礼を申し上げます。
 競技の結果、次の3名の児童が、見事、県大会の出場権を獲得しました。(5位以上が県大会に出場)
◇ 5年女子100m
◇ 女子走り幅跳び
◇ 男子ジャベリックボール投げ





明日は県南地区予選会!

 今日は、朝から青空が広がり、気持ちのいい一日になりました。
 昨日よりも、気温が上がり、子どもたちの元気な声が学校中に響いていました。
 3校時目には、1・2年生が生活科で栽培している『あさがお』『ミニトマト』の観察を行いました。担任の先生の話を聞き、真剣に観察していました。




 明日は、第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南(岩瀬・石川)地区予選会が行われます。
 今日は、大会前の最後の練習を行いました。
 大会については、次のとおりです。
○期   日  平成28年 6月 4日(土)雨天決行
         受付8:30~     開会式9:00
         競技開始 9:30予定
○会    場   鏡石町鳥見山陸上競技場
○集    合  午前6時10分 人数確認後 午前6時15分出発
○集合場所   小平小学校駐車場
○持 ち 物     
(参加児童)
◇ 学校指定の運動着  
◇ ユニフォーム(ゼッケン付き)
◇ スパイク
◇ 帽子(天候に関係なく必ず持参)
◇ 着替え(靴下・Tシャツ・トレーナー・下着など)
 * 悪天候の場合は多めに持参してください。
◇ タオル(2枚以上)
◇ 昼食(注文した場合は、会場で受け取るようになります。
      その際代金を忘れないようにしてください。)
◇ 飲み物(炭酸飲料除く)
◇ 防寒具・雨具(天候に関係なく必ず持参)
◇ 補食
 * お弁当以外に、競技の合間に栄養を補給したい場合は必要に応             じて準備して下さい。



移動図書館『あづま号』が来校しました

 今日は、福島県立図書館の『移動図書館-あづま号-』を利用しての学習を行いました。

 本校では、昨年度からあづま号を活用しております。
 より多くの図書に親しみ、目的に応じて図書を選択するることで、望ましい読書習慣を育成することをねらいとして実施しています。
 今年度は、今日と10月13日(木)の2回実施する予定です。
 子どもたちは、目を輝かせながら本に親しんでいました。県立図書館や村中央公民館の皆様、そして県中教育事務所のご担当の先生には、大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。






ふるさと教育(3・4年生)

 5月26日(木)に、3・4年生の『ふるさと教育』を行いました。
 昨年度より行っているこの『ふるさと教育』は、平田村の自然や文化、産業や人との触れ合いを充実させることを通して、ふるさとについての理解を深め、ふるさとを大切にする心情を育てることを目的として行っています。
(3年生の見学コース)
①芝山
②山鶏の滝
③平田村役場
④三進金属工業
⑤ジュピアランドひらた





(4年生の見学コース)
①芝山
②山鶏の滝
③馬場桜
④道の駅ひらた
⑤三進金属工業
⑥ジュピアランドひらた






プールがきれいになりました!

 今日は、5・6年生の子どもたちが、『プール清掃』を行いました。
 先週から、プールの清掃を少しずつ行ってきましたが、今日は、子どもたちと先生方が一緒になって、プールの中やプールサイドをきれいに掃除しました。
 こどもたちは、暑さの中、プールの底にある枯れ葉や泥を取り除きました。
 子どもたちの活躍のおかげで、プールがとてもきれいになりました。






陸上選手壮行会

 今日は、6月4日(土)に行われる『第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南(岩瀬・石川)地区予選会』に出場する選手の壮行会を行いました。
 始めに、選手一人一人が紹介されました。その後、1年生から6年生までの全校生で、『頑張れ!頑張れ!小平!』とエールを送りました。
 最後に、特設陸上部の部長が次のようにお礼の言葉を述べました。
「今日は、僕たちのために、このような壮行会を行ってくださり、本当にありがとうございました。僕たちは、4月から一生懸命練習してきました。今度の大会では、自分のベスト記録を出すことができるように、選手全員で頑張ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。」
 大会まで、残り4日間となりました。ベストコンディションで大会に臨んでほしいと思います。






第1回校内授業研究会

 今日は、今年度1回目の校内授業研究会を行いました。
 3年生の算数の授業を行いました。
 今年度は、昨年度の反省を生かし、より発展的な問題に取り組ませることで、子どもたちの数学的な思考力を育んでいきたいと考え、研究授業を行っていきます。
 今日の3年生の授業では、2年生で学習した内容を使い、2本の物差しを重ねてつなげた全体の長さをテープ図に置き換えて表すことで、課題を解決する内容でした。
 子どもたちは、友達の考えを参考にしながら、学習を進めていました。
 次は、2年生で研究授業を行う予定です。