こんなことがありました!

出来事

おにぎりをつくりました!

 平田村地域学校保健委員会では、子どもたちが食に関心を持ち、将来、食に関して自立できるよう、昨年度より食育(自立食)に取り組んでいます。 
 本校では、「栄養改善教室」「朝食を見直そう週間」「ふくしまっ子ごはんコンテスト」などに取り組んでいます。さらに、昨年度から「マイお弁当の日」を実施しています。
 今年度は、食育のなお一層の充実を図るために、給食センターのご協力のもと、給食を活用して「おにぎり練習デー」「おにぎりデー」を実施したうえで「マイお弁当の日」を実施することになりました。
 今日は、5・6年生が給食の時間に「おにぎりづくり」に取り組みました。
 5・6年生の子どもたちは、楽しそうに「おにぎりづくり」を行っていました。





村内小学生陸上交流会について

 明日は、第7回村内小学生陸上交流会が予定されております。
 日程については下記の通りです。
 ご多用の中とは思いますが、子どもたちへの温かいご声援をよろしくお願いします。
◇ 日  時  平成28年 9月 9日(金)
         予備日 13日(火)
◇ 場  所  平田村後川グランド(旧小平中学校裏)
◇ 参加児童  村内小学5・6年生児童
◇ 日  程 
 (開会式)   13:30 ~ 13:40
 (競 技)    13:50 ~ 15:20
        ① 4×100mリレー
         (5年女子→5年男子→6年女子→6年男子)
        ※ひらた清風中学校生徒が6年男女のリレーに参加します。
        ② 男女100m
         (5年女子→5年男子→6年女子→6年男子)
        ③ 女子800m・男子1000m
        ※ひらた清風中学校生徒が伴走者として参加します。
        (陸上教室)
         15:25 ~ 15:40
          ※講師:ひらた清風中学校 佐藤 厚生 教頭先生
        (閉会式) 
         15:50 ~ 16:00 
(昨日の陸上競技場練習の様子)






第2回避難訓練を行いました

  9月1日は「防災の日」でした。

 台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年(1960年)に内閣の閣議了解により制定されましたそうです。
 また、昭和57年(1982年)からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。

 9月1日という日付は、大正12年(1923年)9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。
 
 本校では、9月1日(木)に第2回避難訓練を行いました。
 今回は、休み時間中に地震を想定した訓練でした。子どもたちは、休み時間ということで、教室や校庭、特別教室など、様々な場所からの避難となりました。先生方の避難の指示に従い、スムーズに避難することができました。




 

校内水泳記録会開催!

 本日、校内水泳記録会を行いました。
 天候にも恵まれ、子どもたちは自己記録の更新を目指して、最後まで力の限り泳ぎ切ることができました。
 プールには、友達を応援する子どもたちの声が響き渡りました。
 ご多用の中、ご来校・ご声援をくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。








臨時休業のお知らせ

   台風10号の影響による臨時休業のお知らせ

 2学期が始まり、各教室に子どもたちの元気な声が響き渡り、活気のある学校が戻ってまいりました。保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、すでにテレビや新聞等でご存知かと思いますが、大型で非常に強い台風10号が今夜から明日にかけて北上する予報がでております。
 つきましては、子どもたちの安全等を考慮し、平田村内小・中3校とも明日30日(火)を臨時休業とすることに決定いたしました。明日一日、子どもたちがご家庭で安全に生活できますよう、下記をご覧いただき、ご配慮をお願いいたします。 

                                        記


1 休業の期日
    平成28年 8月30日(火)

2 保護者の皆様へのお願い
 (1) 明日は、屋内で過ごすことができるよう、お子さんに注意をお願いいたします。危険ですので、外出はしないこと、台風が通過した後でも川や池の近くなどには絶対に近づかないこと、などをお話しください。  
 (2) 家庭では、宿題や家庭学習、あるいは読書等に取り組みながら有意義に過ごせるようにご配慮をお願いいたします。

3 その他
  ○ 児童クラブも、明日8月30日は1日閉所となりますので、家庭で安全に過ごせるようにご配慮をお願いいたします。

校内水泳記録会に向けて

 今日は、気温が上がり、大変暑い一日になりました
 子どもたちは、来週の31日(水)に行われる『校内水泳記録会』に向けて、本番と同じように練習を行いました。それぞれの種目で記録を測定したり、順位を競い合ったりしました。
 校内水泳記録会の日程等については次の通りです。
 
                  (校内水泳記録会について)
◇ 日 時  平成28年 8月31日(水)2・3校時 9:30~11:00
◇ 場 所  本校プール
         大プール(3年生~6年生)
         小プール(1年生~2年生)
◇ その他  ・ 応援に来ていただく場合は、校舎側に駐車して下さい。





第2学期始業式

 35日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。学校中に子どもたちの元気な声が響き渡りました。子どもたちは、夏休みの期間に大きな事故やケガもなく元気に過ごすことができました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。また、夏休み期間中に実施しました「資源物回収」や「プール監視当番」「第3回奉仕作業」では、多くの保護者や地域の皆様にご協力をいただき重ねて御礼申し上げます。
 今年も、全国各地で連日猛暑日を記録する暑い夏休みとなりました。そんな中、子どもたちは、夏休み中の「特設部の活動」や「学習会」に積極的に取り組んだり、プールに毎日のように入ったりと元気な姿が見られました。暑い毎日が続きましたが、笑顔で前向きに取り組む姿に感心しました。
 今日から81日間の2学期がスタートしました。子どもたち同士が「夢や目標を持ち、共に学び共に高め合う学校」を目指して日々の教育活動を進めていきたいと思います。2学期も、子どもたちの力を十分に伸ばしていきたいと思います。保護者の皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
(朝の自主マラソン)


(運営委員会-あいさつ運動)

(第2学期始業式)



(賞状伝達)


明日は、第2学期始業式です

 35日間の夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。明日の日程については次の通りです。

 ◇第2学期始業式  8月25日(木)
 8:00~ 8:25   学級朝の会
 8:25~ 9:10   1校時
 9:20~10:05   2校時
10:20~11:05   3校時 「第2学期始業式」
11:15~12:00   4校時
12:00~13:00   給食・歯磨き
13:05~13:25   一斉清掃
13:30~13:45   帰りの会
13:50         完全下校   
◇ 給食はあります。

◇ 一斉清掃を行いますので 運動着を持たせてください。


第3回奉仕作業へのご協力ありがとうございました

 夏休み中の8月21日(日)に行われた「第3回奉仕作業」では、早朝から多くの保護者の皆様にご協力いただき、敷地内の除草作業を行っていただきました。プールや校舎周辺の除草作業を行っていただき、大変きれいな環境の中で2学期を迎えることができます。
 本当にありがとうございました。



石川地区小中学校音楽祭へのご協力ありがとうございました。

 8月18日(木)に『石川地区小中学校音楽祭』が行われました。
 本校からは、4年生から6年生までの55名全員が参加し、素晴らしいハーモニーを響かせました。子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。
 音楽祭当日は、PTA三役のみなさんをはじめ、児童活動委員長さんや多くの保護者の皆様に、子どもたちの送迎や昼食場所の確保など、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。







石川地区小中学校音楽祭について

 いよいよ、明日は『平成28年度石川地区小中学校音楽祭』が行われます。
 ご多用とは思いますが、是非、子どもたちの歌声をお聞きいただきたいと思います。本校からは、4年生から6年生までの特設音楽部の子どもたち55名が参加します。
◇ 日 時  平成28年 8月18日(木)
◇ 場 所  矢吹町文化センター 大ホール
◇ 日 程  ※ 本校は1番目の発表となります。
         曲名「オーハッピーディ」「気球に乗ってどこまでも」
        7:20       学校集合
        7:30~7:50 体育館で練習
        8:00      学校出発
        9:30      開会式
        9:40      小平小演奏予定時刻
                  (プログラムNo1)
        ※ 午前の部演奏終了後に音楽祭セレモニーを行う。
       12:00       会場発
       12:30~13:30 福島空港で昼食
        ※ 悪天候の場合、学校で昼食となります。
       14:00       学校着
◇ 持ち物
  ・ リュックまたは手さげ
  ・ ハンカチ、ちり紙
  ・ 上履き 上履き入れ
  ・ 飲み物(水またはお茶)
  ・ しきもの
  ・ 靴入れ用の袋
         
(今日のミニコンサート校内発表の様子)







夏休みはやっぱり「プール!」

 今日は、夏休み9回目のプール開放日でした。約40名の子どもたちが、元気にプールで泳ぎました。
 保護者の皆様には、お忙しい中、プール監視のご協力をいただきありがとうございます。あと2日間よろしくお願いいたします。




ことしも「トップアスリート」がやってきた!

 今日は、ひらたスポーツクラブ主催の「ランニング教室」が行われました。
 村内の小・中学生が対象で、本校からは、5・6年生24名が参加しました。
 このランニング教室は、毎年実施していただいており、子どもたちは、世界で活躍した選手から指導していただくことをとても楽しみにしています。
 今年度は、福島大学トラッククラブの二瓶先生と東邦銀行陸上部の渡辺先生のお二人に指導していただきました。
 朝からの晴天で、大変暑い一日になりましたが、子どもたちは、意欲的に取り組んでいました。
 ひらたスポーツクラブおよび関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。





頑張っています!『特設陸上部・音楽部』

 夏休みに入り、今日で9日目となりました。
 今年度は、4年生から6年生までの全員が『陸上部』『音楽部』の両方に所属しています。
 今日は、久しぶりに“夏の太陽”が顔をだしました。子どもたちは、意欲的に練習に取り組んでいました。







夏休みも元気な“小平ッ子”

 夏休みに入り今日で1週間が過ぎました。
 子どもたちは、“学習会”や“特設陸上部・音楽部”の活動に意欲的に取り組んでいます。頑張っている子どもたちの様子を紹介します。










資源物回収のご協力ありがとうございました

 昨日行われました“資源物回収”では、多くの保護者やご家族の皆様・地域の皆様にご協力いただきまして本当にありがとうございました。
 早朝から、作業を進めていただき、午前中に予定していた全ての作業を終了することができました。
 毎年、保護者や地域の皆様には温かいご協力をいただいておりますが、今年度も、たくさんの資源物のご協力をいただきました。収益金につきましては、2学期にご報告させていただきます。また、子どもたちのために有効に活用させていただきます。今後もご協力よろしくお願いします。
 
 今日は、夏休みが始まって1回目の特設部の練習が行われました。4年生から6年生までの50名の子どもたちが意欲的に練習に取り組みました。




第1学期終業式

 71日間の1学期が本日で終わり、明日から子どもたちの楽しみにしている“夏休み”が始まります。
 1学期の間、保護者やご家族の皆様には、心温まるお言葉やたくさんのご協力をいただきまして本当にありがとうございました。運動会をはじめ、本校の様々な教育活動は、保護者や地域の皆様の温かいご理解とご協力があるからこそ、充実したものとなっております。心より御礼を申し上げます。今後も、子どもたち一人ひとりとの信頼関係を大切にして、充実した教育活動を進めていていきたいと思います。
 さて、明日から35日間の長い夏休みに入ります。「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけ、楽しく有意義な夏休みにしてほしいと考えています。そのために健康・安全に過ごすことはもちろんですが、長い夏休みだからこそできることに子どもたち一人ひとりが具体的な目標をもって取り組んでほしいと思います。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。 
(今日の子どもたちの様子を紹介します)
◇終業式で1学期の思い出を発表しています。

(全校生で校歌斉唱)
 
(漢字・計算コンクール、朝の自主マラソンの表彰)


(音楽部-壮行会)



明日は第1学期終業式です

 明日は、第1学期終業式が行われます。明日の日程は下記の通りです。
(第1学期終業式の日の日程について)
 第1学期終業式  7月20日(水)
 8:00~ 8:25  学級朝の会
 8:25~ 9:10  1校時
 9:20~10:05  2校時
10:20~11:05  3校時
             「第1学期終業式」
11:15~12:00  4校時
12:00~13:00  給食・歯磨き
13:00~13:20  一斉清掃
13:20~13:30  学級清掃
13:35~14:20  5校時
14:20~14:35  帰りの会
14:40        完全下校

 今日の子どもたちの学校生活の様子を紹介します。
(3年生-研究授業)


(5・6年生-水泳学習-)



(保健委員会の活動)
1学期無欠席の子どもたち67名の表彰を行いました。


夏休みまで“あと2日”

 いよいよ、夏休みまでの登校日も“あと2日”となりました。
 明日からは3連休となります。交通事故やケガなどに気をつけて安全に生活してほしいと思います。保護者やご家族の皆様のご協力をよろしくお願いします。
 昨日と今日の、子どもたちの学校生活の様子を紹介します。
【特設合唱部の練習】
 8月18日(木)に行われる石川地区小中学校音楽祭に向けて、練習にも熱が入ってきました。4年生から6年生の55名全員が参加します。夏休み中も練習を行います。ご協力よろしくお願いします。




(朝の愛校活動-6年生)
 本校の伝統的な活動の一つ“朝の愛校活動”の様子です。6年生は、朝の自主マラソンの後に、校舎内の清掃活動を行います。今日は、玄関付近の清掃の様子を紹介します。


(楽しいプールでの学習)
 今日も、条件に恵まれ、プールでの学習を行いました。
 1年生は、夏休み後に行う“水泳記録会”の練習を行いました。3・4年生は、ビート板を使ってバタ足の練習に取り組みました。




楽しいABC

 今日は、ALTの先生がおいでになり、1学期最後の外国語の授業を行いました。
 子どもたちは、ALTの先生の楽しい英語の授業を楽しみしています。
 今日は、2年生・4年生・5年生で授業を行いました。1学期の最後の授業ということで、ALTの先生が各学年の発達段階にあった楽しいゲームを行ってくれました。子どもたちは、楽しみながら英語に親しむことができました。




暑さに負けない小平っ子!

 今日も、朝から“夏の太陽”が顔を出し、気温がぐんぐん上昇しました。
 そんな中でも、小平っ子達は『元気いっぱい』です。
 朝の全校自主マラソンに意欲的に取り組んでいます。マラソンの音楽が鳴り出すのと同時に、走り出す姿が多く見られます。
 自主マラソンの後は、本校伝統の『あいさつ運動』が行われます。運営委員会の前にくると、一度立ち止まって
「おはようございます。」
と、元気にあいさつをします。素晴らしい伝統です。今後も継続していけるよう支援したいと思います。
 また、今日は、1年生から6年生までの全学年で、プールに入りました。プールからは、子どもたちの歓声が聞こえていました。






今年もきれいな花が咲き始めました

 6月22日(水)に、全校生で花壇に花の苗を移植しましたが、ここ数日の好天により、きれいに咲き始めました。
 本校の養護教諭と用務員が中心になって、水やりや除草作業を行っています。子どもたちがきれいな花を見て喜ぶ笑顔を思い浮かべながら、咲き始めた花々の世話をしています。ご来校の際は、是非、ご覧いただきたいと思います。




資源物回収について

 先日、今年度の『資源物回収』についてのお知らせを配付いたしましたが、確認のため改めてお知らせいたします。
 下記のような日程で、今年度の資源物回収を行います。2日(土)の方部懇談会では、各方部ごとに打ち合わせを行っていただきましてありがとうございました。今年度もご協力よろしくお願いします。

◇ 日時 平成28年7月24日(日) 午前9時~12時頃※雨天決行


※ なお、下北方方部育成会では、24日(日)に行事が予定されている関係から、下北方方部のみ、前日の23日(土)に資源物回収を行っていただくことになりました。

(昨年度の資源物回収の様子)

栄養改善教室を行いました

 7月5日(火)と6日(水)の二日間、『栄養改善教室』を行いました。
 本校では、毎年、夏休みを直前に控えたこの時期に栄養改善教室を実施しています。
 毎年、村給食センターと村健康福祉課の栄養士の方においでいただき、全ての学年で指導していただいております。
 各学年の学習内容を紹介します。
1年:『食べ物のひみつをしろう』
2年:『朝ごはんのひみつをしろう』
3年:『バランスのよい食べ方について勉強しよう』
4年:『朝ごはんの働きと栄養のバランスを勉強しよう』
5年:『おやつのとり方を工夫しよう』
6年:『健康な体をつくる食事について考えよう』
 授業後の給食の時間には、お二人の先生から、朝食についてお話をいただきました。子どもたちは、“食”の大切さを学びました。





第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会

 7月3日(日)福島市の『とうほう・みんなのスタジアム』において、第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会が行われ、本校から3名の児童が参加しました。
 当日は、朝から昼過ぎまで雨が降るあいにくの天候となりましたが、3名の児童は、全員が自己ベストを更新し、大活躍を見せてくれました。
 女子走り幅跳びに出場した5年生の児童は、県内の予選会を勝ち上がってきた6年生の中でも、物怖じせず、自分の力を発揮し、見事8位に入賞しました。
 男子ジャベリックボール投げに出場した6年生の児童は、自己ベストを1m以上更新しました。
 5年女子100mに出場した児童は、予選を突破しB決勝に残り、自己ベストの14秒台を記録しました。
 このように、素晴らしい活躍を見せてくれた子どもたちに、心から感動しました。保護者の皆様には、早朝からの送迎やテント設営、そして温かい応援等、本当にありがとうございました。また、PTA会長さんや児童活動委員長さんをはじめ、応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様や子どもたちにも感謝申し上げます。







 

第32回平田村少年の主張大会

 7月2日(土)に、第32回平田村少年の出張大会が村中央公民館で行われました。
 本校からは、6年生の児童2名が参加し、堂々と発表しました。
 2人の子どもたちは、約1ヶ月前から原稿を書いたり、発表の練習をしたりと、毎日努力を積み重ねてきました。
 最後の1週間は、休み時間だけでなく朝や放課後のわずかな時間も活用して、発表の練習に取り組みました。
 前日には、全校生の前での“予行練習”を行い、全校生から励ましのエールをもらい、本番に臨みました。
 本番では、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい発表を行う事ができ、会場から大きな拍手をいただきました。
 会場まで、足を運んでいただき、温かい拍手を送っていただきましたご家族の皆様、そして保護者の皆様に心より御礼申し上げます。


奉仕作業へのご協力ありがとうございました

 7月3日(日)に行いました『第2回奉仕作業』におきましては、多くの保護者の皆様にご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 この日は、地域のクリーンアップ活動がある関係で午前7時からの奉仕作業となりました。小雨が降る中の作業になりましたが、校舎やプールの周りをきれいに除草していただきました。子どもたちが学習しやすい環境を整えていただき、心より御礼申し上げます。


授業参観へのご協力ありがとうございました

 今日は、今年度2回目の授業参観を行いました。
 多くの保護者やご家族の皆様にご参観いただきありがとうございました。
 また、授業参観後に行いました『七夕集会』や『方部懇談会』にも多くの皆様にご協力をいただき、心より御礼申し上げます。
 来週の月曜日は、振替休日となります。
 各家庭で、子どもたちが安全に過ごすことができますよう、保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。








明日は授業参観です

 今日は、臨時の全校朝の会を行いました。
 7月3日(日)に、福島市の『とうほう・みんなのスタジアム』で行われる第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会に出場する選手の壮行会を行いました。
 出場する選手3名が、一人一人自分の目標を発表し、選手を代表してジャベリックボール投げに出場する6年生が
「今日は、このような壮行会を開いていただきありがとうございました。ぼくたちは、自己ベストを目標に精一杯頑張ってきます。また、小平小の代表として、立派な態度で参加してきます。」
と、感謝の言葉をのべました。



 明日は、今年度2回目の授業参観が行われます。『授業参観の手引き』を先日配付しました。各学年の授業内容を確認いただきたいと思います。土曜日の実施なりますので、多くの保護者やご家族の皆様に参観していただきたいと思います。
◇ 期 日 平成28年7月2日(土)
◇ 日 程
  9:10 ~ 9:55  2校時 (授業参観)ー各教室
10:15 ~10:45  3校時 (七夕集会)ー体育館
11:00 ~ 11:25      (学級懇談会)-各教室
11:30 ~ 11:55      (方部懇談会)-多目的ホール
 ※午後3時より村中央公民館において第32回平田村少年の主張大会が実施されます。ぜひ会場に足を運んでいただき、代表児童の発表をお聴きいただければと思います。
(七夕集会の練習の様子)



3・4年生の総合的な学習の時間

 昨日、3・4年生が、総合的な学習の時間で、りんご園に出かけて学習してきました。
 3・4年生は、毎年『りんごの先生』にご協力いただきながら、テーマ学習を進めています。
 今年度も、りんご畑のりんごの木を本校の子どもたちのためにお貸ししていただけるようになりました。心より御礼申し上げます。
 子どもたちは、りんごの栽培について、ゲストティーチャーの方に意欲的に質問していました。
 また、摘果したりんごの実を手にとって観察したり、においを嗅いだりしていました。
 秋には、美味しいりんごが収穫されます。今後も継続してりんご園での学習を行います。よろしくお願いします。






陸上県大会に向けて

 今日は、7月3日(日)に行われる『第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会』に向けて、陸上競技場での練習を行いました。
 今年度、本校からは3名の選手が出場します。
 自己記録の更新と上位入賞を目指して、精一杯競技してきてほしいと思います。
 


2年生が学校周辺の探険をしました

 今日は、朝から雨模様となりました。
 そんな中、2年生の子どもたちは、事前に準備を進めてきた「地区探険」にでかけました。
 傘をさしながらの歩行となりましたが、子どもたちどうしで
「前を見て安全に歩くんだよ。」
「車が来ているから、一度、止まりましょう。」
と、声をかけあい、安全に探険を行う事ができました。
 見学をさせていただきました皆様には、お忙しい中にもかかわらず、ご協力いただき、本当にありがとうございました。









楽しい“タグラグビー”

 今日は、東京から社会人のラグビーチーム(東芝ブレイブルーパス)で活躍されている選手のみなさんにご来校いただき、“タグラグビー教室”を行いました。選手の中には、元日本代表として活躍した方もおいでになり、子どもたちは、目を輝かせながら取り組んでいました。
 2~3校時に3・4年生、3~4校時に5・6年生の子どもたちが楽しく活動しました。
 タグを使った補助運動の後に、実際にラグビーボールを使ってゲームを行いました。5・6年生の子どもたちの中には、滑り込んでの“トライ”を決めるなど“ラグビー”の楽しさを味わっていました。
 また、選手の皆さんからは、
「ラグビーは、コミュニケーションがとても大切です。日頃から、友達とのコミュニケーションを大切にしてください。」
というお話をいただきました。スポーツを通して、子どもたちは体を動かす楽しさや、コミュニケーションの大切さを学ぶことができました。本日、ご指導をいただきました選手や関係者の皆様に心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました。














修学旅行(6年生)森林体験学習(5年生)

 今日は、6年生の『修学旅行』と、5年生の『森林体験学習』を行いました。
 5・6年生の子どもたちは、「早く明日にならないかなあ」と、昨日からとても楽しみにしていました。
 学校に戻ってきた子どもたちに感想を聞いてみると、
「とっても楽しかった!」
「お昼ご飯もたくさん食べてきました。」
「いろいろ勉強になりました。」
と、元気に答えていました。
 子どもたちにとって、思いで多い一日なったことをとても嬉しく思いました。
(5年生ー森林体験学習)



(6年生ー修学旅行)




全校生で“花壇活動”

 昨日、全校生で『花壇活動』を行いました。
 昨年度から、『1年生と6年生』『2年生と5年生』『3年生と4年生』が一緒に花壇の活動を行っています。
 花壇に移植した主な花は次の通りです。
◇ ベコニア
◇ サルビア
◇ マリーゴールド
◇ アゲラタム
◇ メランポジウム

 それぞれのブロックでは、上の学年の子どもたちが優しく言葉をかけながら、苗の植え方を教えていました。その様子は、大変微笑ましく、本校の子どもたちの心優しい姿を見ることができました。





体育専門アドバイザーによる楽しい体育の授業

 今日は、体育専門アドバイザーによる体育の授業が行われました。
 県中教育事務所より、お二人の先生においでいただき、低・中・高学年の水泳の授業を指導していただきました。
 低学年の授業では、フラフープを有効に活用することで、子どもたちが自然に顔をつけて泳ぐように指導していただきました。
 中学年の授業では、「けのび」の姿勢について分かりやすく教えていただきました。また、長い棒をつかってクロールの腕の使い方や息つぎの仕方を教えていただきました。
 午後には、高学年の授業を行いました。クロールの細かい腕の動かし方などを教えていただきました。
 子どもたちにとって、より専門的に指導していただくことができ、大変貴重な体育の授業になりました。ありがとうございました。






今年度初めてのプール(1~4年)

 先週の金曜日に、今年度初めて5・6年生がプールに入りましたが、今日も天候に恵まれ、1年生~4年生もプールに入ることができました。
 1年生は、小学校に入学して初めてのプールでの学習となりました。1年生の子どもたちは、2年生と一緒に小プールに入りました。笑顔いっぱいで水遊びを楽しみました。
 3年生は、大プールに初めて入りました。安全に学習を進めるための約束を担任の先生と確認しながらプールに入っていました。







今年初めてのプール!

 今日は、久しぶりに太陽が顔を出しました。
 午後には、気温もぐんと上がり、5・6年生が今年度初めてプールに入ることができました。
 5・6年生の子どもたちがプールに入っていると、他の学年の子どもたちが、うらやましそうに見学していました。
 条件が整えば、出来るだけ多く水泳の学習を行っていきたいと思います。水着やタオルなどの準備をよろしくお願いします。







頑張っています!『特設音楽部・陸上部』

 6月も半ばに入りました。
 1学期の登校日はあと『23日』となりました。
 1学期の学習のまとめの時期になり、各学年の子どもたちは、真剣に学習に取り組む姿がたくさんみられます。

 そんな中、5・6年生の子どもたちは、特設音楽部と陸上部の活動に意欲的に取り組んでいます。
 陸上部の3人は、7月3日(日)に行われる『全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会』に向けて、練習を積み重ねています。
 自己記録の更新と、更に上位の大会に向けて、練習を積み重ねていきたいと思います。





先生方の『読み聞かせ』

 今日は、先生方による『読み聞かせ』を行いました。
 本校では、先生方による読み聞かせを、年間で5回予定しています。
 今回は、1年生から6年生までの各担任の先生方が読み聞かせを行いました。
  各教室では、身を乗り出して真剣に聞く姿が見られました。
 2学期は、担任外の先生方も読み聞かせを行う予定です。






プール開き

 今日は、『プール開き』を行いました。
 昨日からの降雨により、気温や水温が上がらず、プールに入ることは出来ませんでしたが、プールサイドで行う事ができました。
 校長や体育主任の話の後に、6年生の代表児童が次のように誓いの言葉を述べました。
『私たちは、目標を持って、水泳の学習に一生懸命取り組みます。また、先生方の教えを守り、安全に学習することを誓います。』
 今年も、安全に水泳学習を進めていきたいと思います。




 

歯と口の衛生について

 6月4日~10日は『歯と口の衛生週間』でした。
 本校では、この期間に合わせて、『歯科衛生指導』を行っています。
 6月9日(木)には、3年生と5年生で行いました。それぞれの学級では、養護教諭が次のような内容で指導しました。
(3年-学級活動)
◇ 大切な歯
・歯の生えかわりの様子を知り、生えたての歯は、むし歯になりやすいことを理解する。
・みがき残しやすいところと正しい歯のみがき方について理解する。




(5年-学級活動)
◇むし歯と健康
・歯肉炎と歯周病の症状と原因、予防について理解する。
・歯肉の状態を確認し、歯肉のみがき方を理解する。




(今年度のむし歯0の児童)

国指定史跡『大安場古墳』見学(6年生)

 今日は、6年生が社会科の学習の一環として『大安場古墳』の見学学習を行いました。
 実際に古墳時代の展示物や遺跡の見学を行うことにより、歴史に対しての興味・関心を高め、縄文時代から古墳時代までの人々の生活の様子について、知識・理解を深めることが目的です。
 6年生の子どもたちは、歴史の学習に大変意欲的です。今日の見学学習では、施設の方に丁寧に説明をしていただきました。子どもたちはメモをとりながら、真剣に説明を聞いていました。







PTA常任・方部長合同会議のご協力ありがとうございました

 1学期の登校日も残すところ、『あと28日』となりました。
 4~6年生の子どもたちは、“合唱の練習”を本格的に始めました。

 今日は、『PTA常任・方部長合同会議』を行いました。
 お忙しい中にもかかわらず、多くの役員の方にご出席をいただき、ありがとうございました。
 7月24日(日)に行われる資源物回収や夏休みのプール監視当番などについて協議を行いました。
 資源物回収には、毎年たくさんのご協力をいただきありがとうございます。今年度も、地域や保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。詳しい内容につきましては、後日、回覧したいと思いますのでよろしくお願いします。

小平っ子 大活躍!

 6月4日(土)に第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南(岩瀬・石川)地区予選会が行われました。本校からは、5・6年生30名が選手として参加しました。大変暑い一日になりましたが、子どもたちは、最後まで全力で取り組みました。
 保護者やご家族の皆様には、早朝より子どもたちの送迎や荷物の運搬など、大変お世話になりました。また、競技中は、温かいご声援をいただき心より御礼を申し上げます。
 競技の結果、次の3名の児童が、見事、県大会の出場権を獲得しました。(5位以上が県大会に出場)
◇ 5年女子100m
◇ 女子走り幅跳び
◇ 男子ジャベリックボール投げ





明日は県南地区予選会!

 今日は、朝から青空が広がり、気持ちのいい一日になりました。
 昨日よりも、気温が上がり、子どもたちの元気な声が学校中に響いていました。
 3校時目には、1・2年生が生活科で栽培している『あさがお』『ミニトマト』の観察を行いました。担任の先生の話を聞き、真剣に観察していました。




 明日は、第32回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会県南(岩瀬・石川)地区予選会が行われます。
 今日は、大会前の最後の練習を行いました。
 大会については、次のとおりです。
○期   日  平成28年 6月 4日(土)雨天決行
         受付8:30~     開会式9:00
         競技開始 9:30予定
○会    場   鏡石町鳥見山陸上競技場
○集    合  午前6時10分 人数確認後 午前6時15分出発
○集合場所   小平小学校駐車場
○持 ち 物     
(参加児童)
◇ 学校指定の運動着  
◇ ユニフォーム(ゼッケン付き)
◇ スパイク
◇ 帽子(天候に関係なく必ず持参)
◇ 着替え(靴下・Tシャツ・トレーナー・下着など)
 * 悪天候の場合は多めに持参してください。
◇ タオル(2枚以上)
◇ 昼食(注文した場合は、会場で受け取るようになります。
      その際代金を忘れないようにしてください。)
◇ 飲み物(炭酸飲料除く)
◇ 防寒具・雨具(天候に関係なく必ず持参)
◇ 補食
 * お弁当以外に、競技の合間に栄養を補給したい場合は必要に応             じて準備して下さい。



移動図書館『あづま号』が来校しました

 今日は、福島県立図書館の『移動図書館-あづま号-』を利用しての学習を行いました。

 本校では、昨年度からあづま号を活用しております。
 より多くの図書に親しみ、目的に応じて図書を選択するることで、望ましい読書習慣を育成することをねらいとして実施しています。
 今年度は、今日と10月13日(木)の2回実施する予定です。
 子どもたちは、目を輝かせながら本に親しんでいました。県立図書館や村中央公民館の皆様、そして県中教育事務所のご担当の先生には、大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。






ふるさと教育(3・4年生)

 5月26日(木)に、3・4年生の『ふるさと教育』を行いました。
 昨年度より行っているこの『ふるさと教育』は、平田村の自然や文化、産業や人との触れ合いを充実させることを通して、ふるさとについての理解を深め、ふるさとを大切にする心情を育てることを目的として行っています。
(3年生の見学コース)
①芝山
②山鶏の滝
③平田村役場
④三進金属工業
⑤ジュピアランドひらた





(4年生の見学コース)
①芝山
②山鶏の滝
③馬場桜
④道の駅ひらた
⑤三進金属工業
⑥ジュピアランドひらた






プールがきれいになりました!

 今日は、5・6年生の子どもたちが、『プール清掃』を行いました。
 先週から、プールの清掃を少しずつ行ってきましたが、今日は、子どもたちと先生方が一緒になって、プールの中やプールサイドをきれいに掃除しました。
 こどもたちは、暑さの中、プールの底にある枯れ葉や泥を取り除きました。
 子どもたちの活躍のおかげで、プールがとてもきれいになりました。